こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 佐賀のボランティア募集一覧
  3. 佐賀でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 運営&ボランティア募集再開!子ども・若い世代の課題改善に取り組むグループ再始動。

更新日:2022/11/09

運営&ボランティア募集再開!子ども・若い世代の課題改善に取り組むグループ再始動。

ティンカーベル
  • 活動場所

    フルリモートOK, 佐賀, 長崎, 熊本他1地域 (【全国募集です】ページ仕様上、4都道府県までしか選択できないため、現在本ページでは西日本の県が設定されていますが、本募集は全国を対象としています。このページからお申込みいただけますので、意欲のある方はぜひご応募ください。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:半年)

  • 活動頻度

    週0〜1回

この募集の受入団体「ティンカーベル」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

来年4月に発足のこども支援新省庁に合わせて、子ども・若い世代の声を反映する新たな仕組みづくりにチャレンジします。次世代のスタンダードにしていきたいと志をともにしてくださる方大歓迎です!

活動テーマ
活動場所

【全国募集です】ページ仕様上、4都道府県までしか選択できないため、現在本ページでは西日本の県が設定されていますが、本募集は全国を対象としています。このページからお申込みいただけますので、意欲のある方はぜひご応募ください。

必要経費

無料

運営に必要な費用経費(保険・検査費やイベント参加費など)実費分がかかります。ただ、活動終了時(11月末以降または来年4月以降)に全額返金いたしますので、ご安心ください。
※2022年6月~7月の「夏季プロジェクト」で必要経費をお振込みいただいた方は、今回の必要経費は不要でございます。

活動日程

随時活動(活動期間:半年)

【選べる活動期間】活動期間は2つから選べます!
(※運営メンバー以外のボランティア活動として参加をご希望の方も、本ページからご登録いただけます。募集時にメールでご案内いたします。)

【運営メンバーとしての活動期間】
「体験期間(再始動期)」2022年10月~12月上旬
「定着期間(活動定着期)」2022年10月~2023年4月(以降の活動は未定となっています)

まずは体験してみたい!という方には、体験期間での参加がおすすめです。11月下旬に開催のイベントに向けて、一通りの取り組みを体験できます!もちろん、そのまま定着期間での参加もOK!

民間団体として、次のスタンダードになる活動を進めていくときには、様々な壁があります。取り組み自体、ゼロから切り開いていく動きが大切なのですが、そのプロセスを一通り体験して、達成感や充実感を味わいたい方は、定着期間での参加がおすすめです。形になるその瞬間に立ち会うことができます。

活動頻度

週0〜1回

地域や活動内容によって異なりますが、お仕事や学校から帰った後やお休みの日など、日常生活に負担のない範囲での活動参加が可能です。

募集対象

【若い世代が中心の運営を目指して、募集しています】
【毎月1~2回程度の対面活動とオンラインでのミーティングが中心となります】
【皆さんが生活している地域(都道府県・政令市)で活動できます】

注目ポイント
  • この国の「スタンダード」を目指した取り組みです。新しい仕組みを描きましょう!
  • リーダーシップを発揮したい方、支えることに興味がある方、ともに大歓迎です!
  • 子ども・若い世代の声を反映することに関心がある方が対象です!
対象身分/年齢
募集人数

20名

特徴

募集詳細

(※運営メンバー以外のボランティア活動として参加をご希望の方も、本ページからご登録いただけます。募集時にメールでご案内いたします。)

(※団体や活動、様々な考えについては、Activoストーリーをご覧ください。なお本ページの仕様上、URLの貼り付けができないため、恐れ入りますが、Activoストーリー ティンカーベルなどで各自検索のほどよろしくお願いいたします。)


これまでの活動に陽が当たるときはもうすぐ・・・

ティンカーベルは、「子どもたちがキラキラ輝ける日々を過ごせるように」を理念として掲げ、4年半前に立ち上がり様々な課題改善や企画実現を行う仕組みを全国各地でつくり、広げて、新たな社会のインフラとして定着させようと、10代・20代の皆さんを中心に活動してきました。


コロナ禍では、様々な課題があり、活動休止期間も長くなってしまいましたが、来年4月に発足予定のこども家庭庁において「子ども・若い世代の声を反映させていく」といった方針が盛り込まれ、その先駆けとして活動してきたティンカーベルが民間団体として、この環境づくりに向けて持続的なチャレンジができるよう、活動再開を目指しています。


ただ、これまでは資金面・運営面、そして社会からの理解浸透に課題があり、実現に至らなかった企画も多くあり、この課題が乗り越えられない場合は、今季限りでの活動終了・団体の解散も選択肢として出てくると思います。大変厳しいチャレンジになるかもしれませんが、これまで多くの子どもたち・若い世代の賛同を得て、それを励みとしてここまで活動でき、その活動が陽の目を浴びようとしています。

社会が大きく変わるその瞬間に、そしてそのときに自分たちの活動に誇りを持てるその時を、志を共にしてくださる仲間と迎えることが楽しみであります。今しかできない、そして今が一番楽しい時期だと考えています。ぜひ、その時に立ち会うお一人として、一緒に活動を進めていけたらと考えています。


活動休止期間が長かったこともあり、リ・オープニングに近く、初めての方でも安心できると思います。皆さまのご応募をお待ちしております。
(※本ページでは主に、運営メンバーの募集を取り上げていますが、単発ボランティアも随時募集を開始します。お申し込み(情報登録)は本ページからでも進めていただけます。)


●募集要項

「活動の目的」全国各地で、子どもたち・若い世代の声を反映しながら課題改善に取り組む仕組みづくりを目指します。都道府県ごとに新たなグループを作り、子どもたちや若い世代のために具体的にアクションを起こす取り組みです。子どもの権利条約を参考にした新たな条例づくりや、子ども・若い世代の声を反映した課題改善(政策提言など)のほか、イベント企画やプログラムの運営などを進めてまいります。


【対象地域】ご自身の住んでいる地域(各都道府県)で活動できます。

(※海外在住者・留学生さんは、オンラインでの参加となります。)

【対象世代】中学生・高校生・大学生・短大生・専門学校生・20代・30代

(※若年層の成長機会の場としての活動および意見表明のための活動であることから40代以上の方は、アドバイザーとしてご参画・お力添えいただければと思います。ご応募は本ページから承れますのでご検討願います)

【活動内容】団体運営全般(組織運営、コミュニケーション、研修企画、SNS発信、企画作り、情報誌発行、子どもや若い世代との交流など)。

(※運営メンバーの皆さまにはそれぞれの方針を考えたり、ボランティアさんに活動をお任せする際のフォローを中心としたご活躍を想定しています)


●活動に含まれる内容

ティンカーベルの活動では「若年層の社会貢献機会の創出」ならびに「成長の場」として有意義なものにしていただき、たくさんの学びや経験を積み重ねてほしいとの思いから、組織運営やコミュニケーション、プロジェクトマネジメントを中心とした研修なども予定しています。


「何か新しいことにチャレンジしたい」

「運営やリーダーをやってみたい」

「新しい価値づくりに挑戦したい」

「人の役に立ちたい」

「自分の経験や思いを活かしたい」


いずれかにピンときましたら、ぜひご応募いただいて活動に参加してみてください!

お一人でも、お友達とでも、お気軽に、そしてご遠慮なく、ご活躍できる場にしていただけると幸いです。


●活動のポイント!

・子ども・若い世代の声を反映する活動では、きっと最先端、先駆けとしての活動展開をしてまいります。

・子どもの権利条約の批准以降の30年近くの間、なかなか浸透しなかった本分野に、間もなく陽の当たる瞬間がやってきます。注目を集め、そして社会を動かす活動で、大げさではなく「歴史」に残る活動になるかもしれません。このワードにビビっと来たら活動に参加してみませんか。

・今しかできない体験と、今だからこそできる企画を進めていきます。自己成長の場にも繋がることを願っています。

・これまでに子どもたちや若い世代から多くの賛同を集めた活動で、再び期待値を高めていきます。


★★子ども支援や教育振興の課題を改善する「新しい仕組み」を考えながら作っていきます。子ども達の希望と未来のためにお力添えください♪★★


私たちティンカーベルは、子どもたちや若い世代に寄り添った活動を通して、皆さんの声を反映する取り組みを行ってきました。子どもたち・若い世代をバックアップできる体制をつくろうと、子どもの権利条約を基にした活動を行ったり、子ども・若い世代の声を反映するための政策提言イベントを実施するなど、教育や子ども・若者支援の課題改善に繋がる企画にも重点を置いています。ソフト面・ハード面双方の課題改善を目指しています。


本年秋には、会場・オンラインのハイブリッド型イベントを開催。コロナ禍以降では、初めてとなる対面活動で、この子どもの権利条約をベースに、多くの声や意見を集めて、学校や行政などに提言したり、社会課題として考え、課題改善に結びつけていくためのファースト・ステップとなるイベントを予定しています(子ども・若い世代の声を反映する仕組みを作る"キックオフフォーラム-11/26, 27@全国開催)。

また、課題改善のためには、多くの人に届くことを目的とした「政策提言」と、たった一人でも具体的な課題改善案を考えて、企画として実現していくためのプロジェクトなどを進めていきたいと考えています。これを社会のシステムのスタンダードになるように、そしてこども家庭庁をきっかけに、より取り組みが加速・浸透していくための準備に取りかかります。


一人の声でも、何か新しい取り組みや現状打破に繋がるアドバイスを行うなど、皆さんに寄り添う活動を実施してまいりますので、ご意見やご要望がありましたら、気軽な気持ちで教えてください。

参加の流れ

ティンカーベルの活動は、全部で4通りの参画方法がございます。


<参加方法>

①運営メンバー(10代・20代・30代を対象)で、団体運営や企画を進めるメインの役割です。

②アドバイザー(社会人を広く対象)として、運営メンバーや団体をサポート&アドバイスを下さる役割です。

③単発ボランティア(主に10代・20代・30代)は、その都度お力添えいただける方を募ります。

④参加者(全世代)として、イベントや様々な取り組みにご参加いただけます。


単発ボランティアは、1日からでもご参加できるのに対し、運営メンバーは、メンバーの一員として多様な役割に取り組んでいただいたり、団体や企画の方針について意思決定をしたり、継続的に責任感を持って取り組んでくださる方を対象としています。ただし、加入・脱退に制限は現在のところありませんので、強く義務感を抱く必要はございません。安心して活動に参画することができます。


そして、運営メンバーだけでは補えない部分、判断に迷ったときや多様な視点からのアドバイスが欲しい時などは、社会経験を重ねてこられたアドバイザーさんのお力添えを求める際に、サポートしてくださる立場として、アドバイザー募集も合わせて行っています。



<運営メンバーの主な役割>※一例で、全ての役割を担うわけではございません。

★組織運営

・地域グループの活動・展開・広報サポート

・研修講座の企画(プロジェクトマネジメント、コミュニティ、リーダーシップ、リスクマネジメントなど)

・ボランティアさんとの交流・サポート・活動マネジメント


★企画

・新規事業や、課題改善につながる取り組みの検討・実行のための準備

・イベントの運営・企画


★広報

・デザイン(チラシ・ホームページなど)

・オフィシャルサイト/SNSの企画・運営

・YouTube動画企画(作成・撮影・編集等)

・コメント管理

・クラウドファンディングの企画・運営


★交渉・関係づくり(外部機関・企業等)

・協賛や後援申請の手続き・準備


★その他

・情報収集、分析

・企画や課題の立案

・解決策に資する内容の模索など


以上は、あくまでもこれまで進めてきたことを取り上げておりますが、一面では1から団体を作り上げていくように、その都度、必要な課題改善を組み立てていきたいと思っています。気軽な気持ちでご参加を検討してみてくださいね。


<留意点>

・ボランティアまたはアドバイザーとしてご参加希望の場合でも、本ページからお申込みいただくことが可能です。メールにて詳細をご案内いたします。

・運営メンバーに参加しても、全ての活動に携わる必要はありません。好みの企画に参加したり、団体の運営に関してチャレンジしてみるなど、十人十色のかかわり方があります。

・それぞれの活動を支える広報(CMづくりやSNSを使用した情報発信)、レク企画、組織について、人材育成についてなど、特技を活かしていただけます。

・子どもたち・若い世代の声を反映する活動や、子どもの権利に関する活動は、これまで予想を何倍も上回る参加希望をいただきましたが、運営体制のカバー力や、資金の面からやむを得ず活動を断念した経緯がありました。しかし、ニーズが高く、要望が絶え間ないことから、団体をパワーアップして再チャレンジすることになりました。規模の大きい活動ですが、今年度こそは実現したいと意気込みを高めています。課題も多くありますが、心機一転、刷新するような心意気で取り組んでまいりますので、お力添えをお待ち申し上げます。

主な活動スケジュール(2022年10月~2023年4月)

現時点において、検討しているスケジュールを掲載いたします。なお、本スケジュールにおいては、新しい運営体制発足後に、皆さまの意見を踏まえて変更・検討・決定してまいりますので、本スケジュールは仮(案)の状態であることにご留意ください。


~ティンカーベルの活動再開・定着に向けた3つのステップ~

  • 準備期(2022年9月25日募集再開、26日活動再開)
  • 再始動期(2022年10月1日~11月27日)
  • 活動定着期(2022年12月1日~今年度末)

【準備期】(10月の再始動まで)
・新プロジェクト(ReSTARTプロジェクトにおけるイベント)の発表。

・活動希望者の募集再開。

「再始動期」(10月~11月)
・地域を区分に分けて、期間限定グループを発足。
・11月26日~27日に開催される「子ども・若い世代の声を反映するためのプロジェクト~ キックオフフォーラム」の開催に向けた準備を進める。

「活動定着期」A(12月~1月)
・再始動期で得た経験やノウハウを活かして、その流れでグループ活動を結成し、地域での活動定着を目指す。
・リーダーシップ研修、コミュニティ講習などを設定し、グループの定着に向けて取り組みを進める。
・Oneday政策提言など、課題改善に資する取り組みを実施。
・新省庁勉強会を企画。

「活動定着期」B(2月~3月)
・子ども・若い世代の課題に取り組んでいくためのビジョンを作成。
・政策提言の素案をまとめるゼミナールを実施。


<主な活動スケジュール>



2022年10月

・10月初旬、新メンバーを迎えて、新たな運営体制をスタート!

・地域での活動力強化をサポート。

・11月下旬に開催予定の「子ども・若い世代の声を反映するためのキックオフフォーラム」の準備を進めます。

・クラウドファンディングの企画を検討してまいります。
・こども家庭庁についての勉強会準備を進めます。


2022年11月

・キックオフフォーラムに向けた準備を進めます。

・各地でミニ研修&ミーティングを実施します。

・世界こどもの日に合わせた、子ども・若者向けのイベントを企画・開催します。


2022年12月

・地域での活動本格化に向けたグループ設立を目指します。

・冬休みにリーダー研修を実施。

・行動スケジュール(春まで)をまとめます。

・こども家庭庁勉強会を実施。

・寄付月間に合わせたファンミーティング等を企画。


2023年1月

・Oneday政策提言イベントを開催。

・広報企画として、全国横断型のギネス企画を実施。

・リーダーシップ研修、コミュニティ講習などを設定し、グループの定着に向けて取り組みを進める。


2023年2月

・ティンカーベル5周年記念イベントの開催。

・子ども・若い世代の課題に取り組んでいくためのビジョンを作成。
・政策提言の素案をまとめるゼミナールを実施。


2023年3月

・引き続き、子ども・若い世代の課題に取り組んでいくためのビジョンを作成。

・引き続き、政策提言の素案をまとめるゼミナールを実施。

・活動報告会の開催。


2023年4月

・こども家庭庁発足

・ティンカーベルの活動を引き続き広げていきます(目標・理想)。


体験談・雰囲気

特徴

団体情報

ティンカーベル

“子どもたちがキラキラ輝きながら日々を過ごせるように。”
代表者

河野優也(設立メンバー)

設立年

2018年

法人格

任意団体

ティンカーベルの団体活動理念

ティンカーベルは、主に小・中学生の子どもたちの学習・生活・成長がより豊かになるように、その実現のための調査研究・実践・政策提言を通し、活動をしていきます。自信があってもなくても、子どもたちがもっと可能性を高められるように。何をすればいいか考えていく団体として、立ち上げます。

ティンカーベルの団体活動内容

問題や課題を抱えていても、どんな子でも、キラキラ輝いてほしい。そんな社会をもう一度、作り直すことが、ティンカーベルを設立する目的です。家庭・学校に次ぐ第三の居場所を創造し、あらゆる問題や課題が改善・解決するように、研究・調査を経てアプローチを実践し、自治体や各機関、学校に対しての提案に結び付けて行きます。

ティンカーベルのボランティア募集

ティンカーベルの職員・バイト募集