こちらのインターンは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. NPO・NGOインターン
  3. 静岡のNPO・NGOインターン募集一覧
  4. 静岡でのこども・教育系NPO・NGOインターン募集一覧
  5. 【学生インターン大募集中】地域社会と繋がるプロジェクトメンバー募集中!

更新日:2022/10/16

【学生インターン大募集中】地域社会と繋がるプロジェクトメンバー募集中!

NPO法人ESUNE
  • 勤務場所

    フルリモート勤務 東静岡駅 徒歩34分 [ジェネシス小鹿3F ICLa]

  • 待遇

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生

  • 勤務日程

    随時勤務(勤務期間:半年)

  • 勤務頻度

    週2〜3回

この募集の受入法人「NPO法人ESUNE」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

静岡の地域社会と繋がるプロジェクトにて学生インターン募集!秋から約半年間新たなチャレンジをしてみませんか?

活動テーマ
勤務場所
待遇

無料

交通費・名刺支給

勤務日程

随時勤務(勤務期間:半年)

勤務頻度

週2〜3回

募集対象

・自分が関わりたいテーマが定まっていないけれど、地域に関わる経験がしたい人
・静岡が好き・静岡をもっといいまちにしたいと思っている人
・周囲の人と協力しながら、0から1を作る経験がしたい人

注目ポイント
  • 企画を組み立て、実行するプロセスを学べます
  • 企業、行政、NPO、大学・・・様々な人との出会いがあります
  • 地域の魅力や今起きている困り事など、社会資源・社会課題を知り、関われます
対象身分/年齢
募集人数

8名

特徴

募集詳細

■共通するプログラム

■得られる経験

<企画を組み立て、実行するプロセスを学べます>

ESUNEの活動を一言でいうと「多彩な参加、協力、応援を生み出す企画づくり」です。

明確な要望に対応する場面から、こちらから企画を持ち込む場面もありますが、いずれも企画を組み立て調整し、実行するところまでを担います。

<企業、行政、NPO、大学・・・様々な人との出会いがあります>

ESUNEが関わるプロジェクトの領域は広く、企業の社会参加・人材育成に関する案件から、個別のNPOの支援、そして横断型の取り組みまで様々です。地域の未来をつくることに志を持つ人々との出会いが楽しい毎日です。

<地域の魅力や今起きている困り事など、社会資源・社会課題を知り、関われます>

出会いが多様な分、静岡のステキなこと、大切にしたいことを再発見することが多いです。また、ほっておけない困り事やそれに挑戦する方々との出会いが、この活動の原動力にもなります。繋がりを活かしながら、繋がりをつくりながら、魅力を磨き、課題が解消に向かうようなお手伝いをしていきます。

■活動場所

NPO法人ESUNE事務所

(〒422-8021 静岡市駿河区小鹿二丁目39-15ジェネシス小鹿3F ICLa)

・オンラインも可能(ただし、定例MTGは事務所をベースに行いハイブリッド形式の予定)

■必要なスキル・資格など

・基本的なPC作業スキル(ワードで文書が作れる、エクセルに入力できる、パワーポイントを使用できる、電子メールを使用できる、という程度を想定しています)

・誰かのために何とかしよう、と思える気持ち

・特別、資格などは必要ありません

■待遇

交通費支給、名刺支給

学生インターンとしての活躍と本人の希望によって、事務局・理事での会議を経て、学生ディレクター(有償)として採用も予定しています。

4人の学生ディレクターが現在活躍しています。

■こんな人におすすめ

・自分が関わりたいテーマが定まっていないけれど、地域に関わる経験がしたい人

・静岡が好き・静岡をもっといいまちにしたいと思っている人

・周囲の人と協力しながら、0から1を作る経験がしたい人

■事務局よりメッセージ

大学と家とバイト先の往復、仲のいい友達と過ごす学生生活・・・少し目線を変えてみると、まち・地域には、素敵な人・活動や、ほっておけない困りごとがあふれています。

私たちの取り組みは、そういった地域社会の中で、誰かと誰かを結びつけたり、協力・応援が集まる仕掛けをつくるなど、企てたり、意味づけを与える活動です。

日常の中に「ちょっとした」変化を加えることで、誰かが救われたり、よりよい生活ができるようなことを目指しています。

このインターン制度も、その1つ。

「なんだか学生生活、ちょっと物足りないな」

「世の中のこと、ちょっと気になる」

「何か挑戦してみたいな」

そんな気持ちが芽生えた人に、少しでもまちが好きになったり、よりよい学生生活に結びついたら、嬉しいです。

ぜひ、みなさんの「こんなことできたらいいな」とESUNEとの「交点」を探しましょう。

お待ちしております!


◆あむラボ募集概要

はじめまして、「あむラボ」です!私たちは「シャカイをアソビバに!ソウゾウしい人を育む」をミッションとした、5教科を教えない小中学生向けのオーダーメイドPBLスクールです。

今年の夏に立ち上げたばかりで、現在4名の大学生で運営しています。

今回は、これからあむラボを一緒につくってくれる仲間を募集します!

※PBL(プロジェクト・ベースド・ラーニング)とは

自ら問題を見つけて解決策を考え、実際にやってみて振り返りをする。学習者が主役で、経験と内省を大切にしながら螺旋状に学びを深めていく学習スタイル。

子どもたち一人ひとりの「なんだろう?」「やってみたい!」という好奇心から出発し、学生メンターが伴走しながら、お商売や研究、ものづくりなどのプロジェクトを通して社会と直接つながる体験をする、アウトプットベースの学びを実践します。その中で主体性・社会性・創造性など、自分らしく社会を冒険する力≒「自由に生きる力」を育んでいきます。

「子どもたちが安心して社会を冒険し、よりよい未来を想像・創造する力を育む」ための社会と接続した"生きた学び"を目指し、「多様な挑戦と応援が循環するやさしいよのなか」をあむラボを通して実現できたらと思います。

■活動内容

▶︎PBL伴走の取り組み

学生メンターとして、生徒(小4〜中2)一人ひとりと対話をし、興味関心や持ち味を引き出しながらオリジナルのプロジェクトを伴走します。学生メンター1人につき1〜2人の生徒を担当。

▽生徒のプロジェクト例

・オリジナルキャラクターのLINEスタンプづくり

・自作PCでマイクラYouTuberへ

・好きな小説のオリジナル表紙絵づくり

・トランスフォーマーの新商品をタカラトミーにプレゼンしよう

▶︎広報系の取り組み

SNS運営や動画づくり、チラシ・パンフレットづくりなど、クリエイティブなお仕事が盛りだくさん!

あむラボや子どもたち・メンバーの魅力を発信しながら、ファンづくり、コミュニティづくりを目指します!

▶︎企画系の取り組み

子どもたちのプロジェクト報告会、プロジェクトに必要な資金を自身でつかみ取るピッチ大会、学生や社会人が熱中する活動や研究を子どもたち向けにプレゼンするイベントなど、ユニークでオモロい企画の開発と運営にチャレンジできます!

▶︎人事系の取り組み

メンバー・チーム内の交流促進や新しいメンバーのリクルート、人事評価制度の設計など組織開発全般に関することを、ゼロベースであれこれ試行錯誤しながら一緒に作っていきます!

※現在メンバーは4名で、立ち上げて間もないプロジェクトなので、これから一緒に仕事や活動を考えて分担・協力しながら作っていくイメージです!

■こんな方を募集します

・あむラボのビジョンや活動に共感し、共に「物語」を編んでくれる方

・子どもが好きな方

・教育分野、PBL・探究学習に関心がある方

・新しいことにチャレンジしたい方

■活動日・時間

・学生メンターは【シフト制】

・その他3つの取り組みは【フレックスタイム制】

※学生メンターは週1回2時間程度、その他の取り組みは週1〜3日程度で、それぞれ相談のうえ決定。

■募集人数

・各取り組みにつき【2名程度】

■期間

2022年9月〜12月(上限なし)

※終了期日は、相談のうえ決定

■活動場所

NPO法人ESUNE事務所

(〒422-8021 静岡市駿河区小鹿二丁目39-15ジェネシス小鹿3F ICLa)

・オンラインも可能(ただし、定例MTGは事務所をベースに行いハイブリッド形式の予定)

※学生メンターは、静岡市内を中心に子どものプロジェクトを伴走するためフィールドワークを行うこともあります。


◆いろりプロジェクト募集概要

はじめまして、オンライン日本語サロンいろり(以下いろり)です。いろりはコロナ禍で活動がストップしていた地域の日本語教室と連携し、日本語学習の機会や居場所を失った 技能実習生を含む外国人に寄り添える場所として2020年に生まれました。週2回、オンラインで交流の場を設け、参加者と運営スタッフの垣根のないようなアットホームな活動を続けています。今回は、いろりの今後の活動を共に考えてくださる仲間を募集します。

■採用人数

2名程度

■期間

2022年9月~

※終了期日は相談のうえ、決定

■活動内容

以下から選択ください

週2回開かれるいろりへの参加運営

参加者管理

参加者へのインタビュー

他地域の多文化共生事業の事例収集

交流イベントの企画・運営

その他やってみたいこともぜひ共に形にしてみましょう。テーマは総じて「多文化共生」。日本でできる国際交流の機会、多文化共生がテーマの卒論執筆のため、今まで様々な入口から学生スタッフが参画し活躍してきました。

さて、そんな「いろり」の活動は2年続いたものです。そして現在、活動を始めた時の「身の回りの外国人の孤独」に対して「留学に行けない大学生の国際交流の機会」が欲しいという参加者と運営者の関係性は随分と変わってきました。現在参加してくださっているのは日本語の勉強をしているフィリピン在住の方、日本大好きなトルコ在住の方、技能実習生の研究をしている大学生など。どんな方が来てもその人が価値を見出していけるという緩やかな場づくりをしてきた結果、この活動を今後どうしていくのか悩む時期になってきました。そんな時、全く新しい視点でこの活動について一緒に考えてくださる方を募集します。変わり行く不確実なこの時代、多文化共生に力を入れられるのは一生の財産になるでしょう。お待ちしてます。

■活動日・時間

通常のいろりは水曜土曜の21時~22時+振り返り30分で行います

DAISY募集概要

■採用人数

2人程度

■期間

2022年9月~

※終了期日は相談のうえ、決定


◆DAISYプロジェクト概要

2022年春に立ち上げた「シズオカをつくり、シズオカをつくる。プロジェクト型インターンシップDAISY」チームです。DAISYのビジョンは「熱中と応援であふれる静岡」です!

DAISYでは、このビジョンを目指しているからこそ、参加してくれる学生にはDAISYを通じて熱中できるものを見つけてほしいです。ですので、まずは参加学生には「自分自身がやってみたいこと」をDAISYでチャレンジしてほしいと考えています。その中で、「自分自身が熱中できるもの」を見つけてほしいと思います。具体的には、広報、営業、コーディネート、企画立案などに取り組むことができます。もし、「DAISYを通じて、やりたいことを見つけたい」という場合は、様々なことを経験しながら、一緒に自分自身の熱中できるものを見つけていきましょう。

また、学生インターンとして活動を開始する際、目標を設定し、月に最低1回は打ち合わせとは別の面談で進捗確認を行います。自分自身の学び、卒業後の働き方を考える機会になるような環境づくりをしたいと思っています。

■活動日・時間

希望者と相談の上決定します。

週1日〜3日程度で「DAISY上で自分がやりたいこと」に取り組んでもらいます。もちろん、テストなどがあった場合はそちらを優先的に取り組んでもらっても全く問題ありません!

■採用人数

2人程度

■期間

2022年9月~

※終了期日は相談のうえ、決定


◆もくもくセンター募集要項

「もくもくセンター」は、若者たちのやってみたいことや悩んでいることなど、一人ひとりの中にある「もくもくっとしたモノ」を、コーディネーターやサポーターが一緒に聴いたり、整理したり、つくったり、糸口を考えたり、小さなプロジェクトをはじめたり・・・一人ではなく誰かと一緒に一歩をつくっていく、そんな「小さな一歩をつくるプラットフォーム」です。毎週決まった曜日の午後から夜まで開放するセンターオープンDayや、いろいろなイベント・プログラムなど開催しています!

■活動内容

もくもくセンターは一方的なアドバイスや、専門的なカウンセリングをする場ではありません。スタッフは、相談者が語る「もくもく」に耳を傾け、丁寧にその意味や意図を紐解きます。必要があればコーディネーターとして、適切な機関や人へ繋げたり、若者の「行きたい・会いたい・やってみたい」などのチャレンジの1歩目を一緒に企画、同行したりします。まずは学生スタッフとして、個別相談を見学・同席することで、もくもくセンターが大切にしているアプローチ方法を学びながら、相談者一人一人の「もくもく」に寄り添ってもらいます。

専門的な知識や資格はいりません。

・誰かの悩みに寄り添い、一緒に考えることが好きな方

・人と人をつなげることや、誰かのチャレンジを応援したい方

ぜひ一緒に活動しましょう!

<学生スタッフの声>

スタッフを始めた頃は、相談してきてくれる人にどう寄り添えばよいかわからず、言葉に詰まってしまうこともありました。しかし、"アドバイスをするのではなく、相談者の立場で一緒に考える"ということを意識するようになってからは、「今日、もくもくセンターにきてよかった」「否定せずに話を聞いてくれる場所が今までなかった。今日はとても話しやすかった」「たまちゃんに話を聞いてもらえてよかった!また来ます!」と言ってもらえることが増えました。

ただ、そばで話を聴く。

そんなことが丁寧にできる方であればきっと、もくもくセンターのスタッフのお仕事はとってもぴったりなんじゃないかなと思います。

ぜひ、もくもくセンターで一緒に活動しましょう!

(元学生スタッフ:たまちゃん)

<募集概要>

■募集人数

2名程度

■期間

2022年9月〜

※終了期日は相談のうえ、決定

■活動日・時間

基本的に1時間程度の個別相談(オンライン or対面)なので、相談者との日程調整によります。

■対象

大学・大学院・短大・専門学校の学生

体験談・雰囲気

特徴
雰囲気
関連大学
男女比

男性:60%、女性:40%

法人情報

NPO法人ESUNE

“多彩な参加・協力・応援をつくる”
代表者

天野浩史

設立年

2013年

法人格

NPO法人

ESUNEの法人活動理念

やさしく、あたらしく、あなたらしくなれる社会

ESUNEの法人活動内容

<人材育成事業>
①法人向け教育プログラム開発運営事業
社会志向の教育・研修プログラムの開発運営を通じて、企業等で働く人材と社会の関係を考え、学び合う機会をつくります

②人材育成のための講師・コーディネート事業
コミュニティファシリテーターや地域コーディネーター育成のための講座運営を行います

<基盤整備事業>
③社会参加の環境づくり事業
フューチャーセンターをはじめ、社会参加の場をつくり、場をつくる人を支えます

④社会的事業の支援・コーディネート事業
社会の困りごとや地域に新しい価値をつくる協働プロジェクトのコーディネートや個別の団体(NPOなど)支援を行います

<その他法人の目的達成のために必要な事業>
⑤講演や委員等、必要に応じて取り組みます

ESUNEのボランティア募集

ESUNEの職員・バイト募集