こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 採血ボランティア(東京ワセダRAC)

更新日:2022/09/26

採血ボランティア(東京ワセダRAC)

東京ワセダローターアクトクラブ
  • 活動場所

    新宿駅 徒歩1分 [新宿駅] (JR新宿駅の南口駅前にて献血バス2台で行います)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

この募集の受入団体「東京ワセダローターアクトクラブ」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

困窮する医療業界のため、日本赤十字社を通した採血ボランティアを募集しております!
9/13時点でも採血可能な方が大変不足しており、ぜひともご協力を賜れますと幸いです。

活動テーマ
活動場所

JR新宿駅の南口駅前にて献血バス2台で行います

必要経費

無料

活動日程

11:00~11:30/13:00~15:45

注目ポイント
  • ロータリークラブの活動
  • 日本赤十字社の活動
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 採血可能な方(献血呼び込みは対象外)

    募集人数

    100名

    特徴

    募集詳細

    採血ボランティア募集します。血液が医療現場で不足な為に、採血可能な方は積極的に参加して頂きたいです。

    体験談・雰囲気

    このボランティアの雰囲気

    ○18歳から30歳の会員、30名で活動しています

    ●毎年、沖縄のローターアクターと交流しています

    ○中国、韓国、台湾など国際色豊か

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:40%、女性:60%

    団体情報

    東京ワセダローターアクトクラブ

    “地域で、世界で良いことをしよう!”
    代表者

    岡本浩尚

    設立年

    2014年

    法人格

    任意団体

    東京ワセダローターアクトクラブの団体活動理念

    ローターアクトとは?

    国際ロータリー*の提唱のもとに活動する、18歳以上の若い人がリーダーシップと専門的なスキルを育み、地域社会のリーダーと意見交換をしながら、楽しく奉仕活動を行います。世界180ヵ国に10,698つのクラブが存在し、203,298人の会員が活動しております。(2021年5月現在)

    「奉仕を通じての親睦」をテーマに、ロータリー会員など地元のリーダーと交わり、楽しみながらボランティアなどの奉仕活動を行っています。

    *ロータリーとは人道的な奉仕を行い、あらゆる職業において高度な道徳的水準を守り、世界の親睦と平和に尽力することを目指す団体です。

    東京ワセダローターアクトクラブの団体活動内容

    ①地域 活動エリア 新宿区全域

    清掃活動、御神輿のお手伝い、出店の出店、献血活動


    ②世界

    ローターアクトでは3年に一度の世界大会、毎年アジア地域のメンバーで大会があります。

    海外でも研修会やボランティア活動(清掃活動など)

    東京ワセダローターアクトクラブのボランティア募集

    東京ワセダローターアクトクラブの職員・バイト募集