- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 朝霧×キャンプ×音楽の手作りフェスをサポートしていただけませんか?スタッフ募集中
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2025/08/16
朝霧×キャンプ×音楽の手作りフェスをサポートしていただけませんか?スタッフ募集中
WiRELESS
この募集の受入団体「WiRELESS」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
WiRELESS CARNIVAL 2022とは?
「WiRELESS」というイベント自体は2010年からスタートし、今回は初めてのキャンプフェスとなります。
少しでも「コロナ禍以前の日常」を取り戻し、それ以上の日々を作れるようにという想いのもと、富士山を望む自然豊かなハートランド朝霧という場所をお借りして開催する1泊2日のキャンプインフェスを企画しました。
コンセプトは
"LIVEHOUSE×CAMP×FAMILY&FRIENDS"
静岡の大自然をライブハウスに。
そこでキャンプをしながら、家族や友達と自由に大自然とライブハウスの融合を楽しんでもらえるイベントを目指してます。
基本情報
2022年10月1日(土)・2日(日)にハートランド朝霧で開催されるキャンプフェス「WiRELESS CARNIVAL 2022」をサポートしていただけるボランティアスタッフの方を募集しております!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 ・ハートランド朝霧までの往復の交通費はご負担をお願いいたします。 |
活動日 |
・9月30日(金):9:00~18:00(内8時間・休憩あり) |
注目ポイント |
|
募集対象 |
18歳以上※の方でしたらどなたでも参加できます! お友達とのご一緒での参加も大歓迎です! |
募集人数 |
30名 |
スキル | |
特徴 |
代表メッセージ
初めてのキャンプフェス、手作りのフェスなので、人手が足りておりません。。
ぜひ、ボランティアスタッフとしてお手伝いをいただけたら、めちゃくちゃ嬉しいです!!
募集詳細
2022年10月1日(土)・2日(日)に、ハートランド朝霧で開催されるキャンプインフェス「WiRELESS CARNIVAL 2022」を一緒に盛り上げてくれるボランティアスタッフ大募集!
■活動日程:9月30日(金)・10月1日(土)・2日(日)
■活動時間:
・9月30日(金):9:00~18:00(内8時間・休憩あり)
・10月1日(土):9:00~21:00(内8時間・休憩あり)
・10月2日(日):9:00~18:00(内8時間・休憩あり)
※多少の前後が生じる場合がございます
■活動場所:
ハートランド・朝霧(静岡県富士宮市根原228)
■活動内容:
・会場設営、撤去、運営、案内、整備
・駐車場案内
・バス送迎
・チケット確認、清算
・ゴミ回収
・会場巡回
※出来るだけ役割は分散して自由時間も作ろうと思っています!
■参加条件
18歳以上の方(高校生不可)
現地までお越し頂ける方
車での往復が難しい場合、イベント当日に新富士駅まで来ていただければ無償にてシャトルバスのご利用も可能です!
また、10/1(土)・10/2(日)の両日にボランティア参加いただける方は、無償にて新宿発着のツアーバスのご利用も可能ですので、ご相談いただけますと幸いです。
※新宿発着のツアーバスは席に限りがあるため、ご希望に添えない場合がございます
■参加特典
宿泊施設はロッジ(相部屋)となりますが、テント持参される方はキャンプ泊も可能です。
食事はケータリングの他、出店フードが半額で購入できます。
イベント用のスタッフグッズを準備しております。
【応募フォーム、メールへの記載事項】
・メールアドレス
・氏名
・フリガナ
・参加希望日
・TEL
・一緒に参加する友人名(出来るだけ同じチームで活動できる様に調整いたします。)
■注意事項
野外での活動になりますので、雨具、防寒着等必要となります。
寒暖差があり、朝と夜はかなり冷える可能性が有ります。
未成年者の飲酒・喫煙は活動時間/休憩時間を問わず禁止します。
宿泊は主催者が手配いたしますが、宿泊施設(ロッジ)の数にも限りがありますので相部屋になることをご了承お願いします。(ご希望があれば持参いただければテント泊も可能です!)
活動時間のシフトや活動内容は希望も伺いますが、基本的にこちらで決めさせていただきます。
みなさまのご応募お待ちしております!
ご応募いただいた方には、後日事務局よりご連絡いたします。
※最終的な確定は、メールでのやりとりをさせて頂いてからの確定になります。
あらかじめご了承くださいませ。
【アーティストラインナップ】
10月1日(土)
THE CHERRY COKE$ / Track's / bacho / kOTOnoha / GOMESS / DETOX / バケツドラマーMASA / MINAMI NiNE / Smash up / 輪入道 / POTSHOT / COQUETTISH / BAD ATTACK / SHACHI / SABOTEN / 神門 / GIZMO / 3SET-BOB / either / 上の助 空五郎 / ギョ・ビリーズ! / ミナトマチよねだ / SEVENTEEN AGAiN / DATSUN320 / UPPER / LEXT / Take out bright / LIVE CLEAN STAY YOUNG
10月2日(日)
Special Thanks / RAZORS EDGE /PAN / プッシュプルポット / ガガガSP /Azami / ank / ザ・シスターズハイ / NINJA BOYZ / AGE OF KID / FrisBeeDog / Pinch of Snuff / 寺山リウジ / まつたけなぎさ / カズキクチ / Crazy Chameleon / エスキモーズ / LAST YOUTH CASUALLY / OWl / 43K&cheapsongs / STARVINGMAN / 東狂アルゴリズム / FILTER
Instagram:wireless.carnival
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:40%、女性:60% |
団体情報
代表者 |
ハシモトユウキ |
---|---|
設立年 |
2010年 |
法人格 |
任意団体 |
WiRELESSの団体活動理念
音楽イベントを企画する任意団体です!
2010年からライブハウスを中心に企画を行い、
現在は野外イベントや海外バンドのサポートも行っています。
また2022年には静岡県の富士山が見える場所で、
キャンプをしながら音楽を楽しむフェスティバル「WiRELESS CARNiVAL2022」を開催しました。
普段は運営メンバーそれぞれが社会人として様々な仕事に従事する個人の集まりです。
遠距離で活動していたり普段頻繁に会うことのないメンバーもいますが、
「目に見えない何かと何かを繋ぐ、繋がってる」という意味でWiRELESSという名称になっています。
コンセプトは、
自分たちの本当に「楽しい」と思うことを真剣に取り組んで、
来場者の皆さんに今まで感じたことのない満足感(また行きてーとか、
あの日楽しすぎて忘れらんない!)を提供することを行動指針としています!
WiRELESSの団体活動内容
「WiRELESS CARNIVAL 2025」のテーマは「ALL GEN ENJOY」
家族や友人、子供からシニア世代まで
音楽を愛するすべての人が一緒に楽しめる、
世代を超えた音楽体験を提供する音楽フェスを目指します!
日中は家族連れで野外ステージやメリーゴーランド・芝滑りを楽しみ、
20時台には打ち上げ花火で全世代が一体となって楽しめるイベントです!
大自然の中で非現実的な音楽空間を楽しみながら、ボランティアに参加してみませんか!?
活動実績
WiRELESS vol.1
2010年
WiRELESS vol.8
2011年
WiRELESS vol.10
2013年