- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京での国際系ボランティア募集一覧
- 写真展&トーク「ウクライナの今〜 香港人ジャーナリストKaoruさんが見た戦場
- 募集終了
- イベント/講演会
更新日:2022/08/21
写真展&トーク「ウクライナの今〜 香港人ジャーナリストKaoruさんが見た戦場
公益社団法人アムネスティインターナショナル日本
この募集の受入法人「公益社団法人アムネスティインターナショナル日本」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報

ウクライナの現場を撮影してきた香港人ジャーナリストKaoruさんの写真展&トークイベントをです。作品一枚一枚と向き合い、ウクライナで起きている「戦争と人権」について考える時間となれば幸いです。
活動テーマ | |
---|---|
開催場所 |
〒169-8616 東京都新宿区西早稲田2-3-1早稲田奉仕園内 |
必要経費 |
無料 |
開催日 |
|
注目ポイント |
|
募集対象 |
誰でも |
特徴 |
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
法人情報
代表者 |
阿部 理恵子 |
---|---|
設立年 |
1970年 |
法人格 |
公益社団法人 |
アムネスティインターナショナル日本の法人活動理念
アムネスティ・インターナショナルは、すべての人が世界人権宣言にうたわれている人権を享受でき、人間らしく生きることのできる世界の実現をめざして活動しています。1977年にはノーベル平和賞を受賞、翌年には国連人権賞を受賞しました。日本支部は1970年に設立され、2011年に公益社団法人に認定されました。世界200カ国で1,000万人以上がアムネスティの運動に参加しています。
アムネスティインターナショナル日本の法人活動内容
・表現の自由をみんなで考える