1. ホーム
  2. 大阪のボランティア募集一覧
  3. 大阪でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 時間にゆとりのある方、誰かの役に立ちたい方、どなたも楽しくチャリティ活動

時間にゆとりのある方、誰かの役に立ちたい方、どなたも楽しくチャリティ活動

(有)フリーカード・システム
  • 活動場所

    天神橋筋六駅 徒歩7分 [大阪市北区本庄東]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生 / シニア

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    応相談

基本情報

イギリス発祥のチャリティショップを日本でも!捨てずにめぐらせることで社会貢献に参加できる!
ショップで販売、リメイクいただける方、ネット販売をお手伝いいただける方を募集しています。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

ショップまでの交通費は、ご負担をお願いしています。

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

現在、平日(月~金)の10:00~17:00と、時々土曜日営業しています。
お好きな時間帯に、ご参加ください。
週に1回~ 1日3時間以上が望ましいですが、ご希望をお伝えください。
(できるだけ、曜日を決めてくださると助かります)

活動頻度

応相談

できれば、週1日~、1日3時間以上でお願いしたいです。

募集対象

SDGs、循環型社会、誰かの役に立つこと、チャリティ活動に関心のある方
衣料販売、リフォーム、リメイク、リユース方法などを考えるのが好きな方
人と接することが好きな方、大歓迎です。

注目ポイント
  • 社会課題などに目を向けるようになります
  • 店舗運営に関わることができます!経営のことが学べます!
  • 3時間の活動で謝礼(当店で使用できる金券500円分)をお渡ししています。
対象身分/年齢
募集人数

10名

関連スキル
特徴

募集詳細

「チャリティショップめぐりもの」は、

自分では使わなくなった品や、まだ使えるものをショップへ持ち込んでもらい、

それらを販売することで、循環型社会を目指しています。

商品販売の売上金から活動費を除いた金額を社会課題に取り組むNPO等の団体へ寄付したり、

助けを必要とする個人や団体へ物品の寄付などもしています。


チャリティショップに品を持っていくこと、お買い物をすること、

お店でボランティアすること、どれでも、チャリティ活動に参加することになります。


ショップでは、提供品の整理や値付け、陳列、接客、リメイクなど、

自宅ででも、ネット販売やSNSを活用した広報活動などを手伝いしていただきます。

それぞれの方ができることをやって、仲間と共に、活動を盛り上げていきたいと思っています。


ご年配でも、赤ちゃん連れでも大丈夫!

どなたも、楽しく集い、活動できる場所になり、

さらには、この活動の輪が広がっていくことを目標にしています。

体験談・雰囲気

このボランティアの体験談

作業も難しくなく、文化祭のように和気あいあいとしています。ボランティアした日には、安く服が買えるため、子どもたちの服を購入し、家計が助かってます。(30代主婦)


仕事をすることがおっくうでしたが、ボランティアなら責任も発生せず気軽に参加できるのではと思いはじめました。またボランティアは家から出るきっかけになりました。今では働くことに自信がついてパートとボランティア活動を頑張れることが出来ています。(40代主婦)

このボランティアの雰囲気

現在、残念ながら、お客様には、チャリティショップというより、リサイクルショップというイメージが強いようです。

常に整理整頓を心がけ、若い世代ら、子育て世代、またビジネス層やリタイヤ後の方など、幅広い層が楽しめる店づくりと、チャリティ活動として理解いただけるよう心がけています。

特徴
雰囲気
男女比

男性:50%、女性:50%

団体情報

“循環型社会を目指して。生活に自然と取り入れられるチャリティ活動を”
代表者

大野 通子

設立年

1997年

法人格

その他

(有)フリーカード・システムの団体活動内容

チャリティショップの運営

NPO法人宛てへの寄付活動


取り組む社会課題:『リサイクル』

「リサイクル」の問題の現状  2023/05/22更新

これまでの日本は、モノを消費することで経済成長してきました。しかしこれからは、消費するだけでなく、循環させることで、経済も成り立つようになってほしいです。「チャリティショップめぐりもの」では、リユース、リサイクルを促進しながら、店舗運営の経費を賄い、寄付もできる活動を目標としていますが、まだまだ課題が多いのが現状です。目標に近づくために、この活動を続けていっています。ボランティアさんには、いろんな視点で、ご意見やアドバイスをいただきたいです。

(有)フリーカード・システムのボランティア募集

(有)フリーカード・システムの職員・バイト募集