- ホーム
- 滋賀のボランティア募集一覧
- 滋賀でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 【学習支援+イベント】滋賀県長浜市で小学生向け1DAY体験教室
- 募集終了
- イベント/講演会
更新日:2023/03/02
【学習支援+イベント】滋賀県長浜市で小学生向け1DAY体験教室
合同会社andstep
この募集の受入企業「合同会社andstep」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
滋賀県長浜市で2022年夏、「学習支援+イベント」の体験教室を実施します!
開催日時は夏休み中(7月23日〜8月27日)毎週土曜日に開催する1DAYの体験教室です。
活動テーマ | |
---|---|
開催場所 |
長浜市の「さざなみタウン」「風の街」「神照まちづくりセンター」を主な活動拠点としております。 |
必要経費 |
・午前(学習支援)のみ参加→500円 |
開催日程 |
随時開催(開催期間:1週間以内) 7月23日(土) サイエンス「電気でエコ」 |
募集対象 |
小学1年生〜小学6年生 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
20名 |
特徴 |
募集詳細
□お申し込み方法
→公式LINEまたは(☎︎080-4195-2764)で参加の旨をお伝えくださいませ。
体験談・雰囲気
このイベントの体験談
コロナ禍で息子の楽しそうにはしゃぐ姿を久しぶりに見ることができました!
特徴 | |
---|---|
雰囲気 |
企業情報
代表者 |
中井健太 |
---|---|
設立年 |
2022年 |
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
合同会社andstepの企業活動理念
みんなとくらす、みんなでクラス
地域の資源を学びの視点で活用し「オモシロイ教育」を企画します。
合同会社andstepの企業活動内容
楽しい体験を通して学びの素地をつく体験教室「ステップラボ」や体験から学ぶもうひとつの学びのば、フリースクール「ステップスクール」などオモシロイ教育の場を展開しております。
取り組む社会課題:『地域づくり、環境教育、地蔵可能な社会のための教育、生涯学習、社会教育』
「地域づくり、環境教育、地蔵可能な社会のための教育、生涯学習、社会教育」の問題の現状
将来の夢がない。
好きなことは特にない。
小学生や中学生に「将来の夢は?」尋ねると「特にない」「あるけど、どうせ無理だ」
そんな返答が返ってくることは少なくありません。
多種多様な習い事が乱立する現代で、何に通わせたら良いかわからず悩まれる親御さんもいらっしゃいます。
また、公立の小中学校における不登校要因第一位は…
「将来への不安や無気力」です。
「地域づくり、環境教育、地蔵可能な社会のための教育、生涯学習、社会教育」の問題が発生する原因や抱える課題
【感染症流行に伴い、体験や人との関わりが希薄化】
人との距離を制限され、学校が閉まり、行事ごとは中止に。
今の小中学生は遊ぶことや体験することを我慢することが当たり前にありました。