こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 埼玉のボランティア募集一覧
  3. 埼玉での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 【ボランティア募集!】自然再生地の外来植物などの除草作業と初夏の自然観察♪

更新日:2022/05/19

【ボランティア募集!】自然再生地の外来植物などの除草作業と初夏の自然観察♪

荒川太郎右衛門地区自然再生協議会
  • 活動場所

    埼玉 比企郡[太郎右衛門自然再生地]

  • 必要経費

    100円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / シニア

この募集の受入団体「荒川太郎右衛門地区自然再生協議会」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

太郎右衛門自然再生地では、かつて湿地が広がっていたこの場所の生態系を取り戻すため、さまざまな整備や保全活動を実施しています。今回は外来植物の除草作業やタケの伐採を中心に作業をします。

活動テーマ
活動場所
必要経費
  • 100円
注目ポイント
  • 身近な自然を守る活動に参加できます。
  • 自然と生き物にふれあう場所をつくります。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • シニア
  • 高校生
  • 小中学生
  • ボランティアや自然保護の活動に興味がある若者からシニア世代まで幅広く募集します。

    募集人数

    20名

    特徴

    体験談・雰囲気

    特徴

    団体情報

    荒川太郎右衛門地区自然再生協議会

    “荒川太郎右衛門を知っていますか? - 豊かな自然を取り戻すために -”
    代表者

    浅枝  隆

    設立年

    2003年

    法人格

    任意団体

    荒川太郎右衛門地区自然再生協議会の団体活動内容

    荒川の河川敷に豊かな自然を取り戻すため、外来植物の駆除や在来植物の移植活動などを行っています。

    取り組む社会課題:『環境教育、子ども、生物多様性、里山・都心、地域活性化、暮らし』

    荒川太郎右衛門地区自然再生協議会のボランティア募集

    荒川太郎右衛門地区自然再生協議会の職員・バイト募集