1. ホーム
  2. NPO・NGOインターン
  3. 東京のNPO・NGOインターン募集一覧
  4. 東京での地域活性化・まちづくり系NPO・NGOインターン募集一覧
  5. 【インターン生募集!】まちづくりやNPOの現場に触れ、活動する超実践的プログラム

更新日:2024/09/19

【インターン生募集!】まちづくりやNPOの現場に触れ、活動する超実践的プログラム

NPO法人エンツリー
  • 勤務場所

    東京

  • 待遇

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生

  • 勤務頻度

    週2~3回

  • 勤務期間

    4ヶ月間~長期歓迎

基本情報

プラッツでは、市民協働を推進するためのオリジナル企画を立案・運営するインターン生を募集します。 通常の業務体験のみでなく、プラッツの資源を活かしたインターンならではの企画が実現可能です(^^)/

活動テーマ
勤務場所
待遇

無料

交通費は別途支給します。

勤務期間/頻度

勤務頻度:週2~3回
勤務期間:4ヶ月間~長期歓迎

週2日程度
※相談可

【勤務期間】
原則4ヶ月
※相談可

【勤務時間】
9時~18時の間で8時間程度(休憩1時間を含む)
※施設開館時間内であれば、時間の調整、半日勤務等も相談可能です。
※施設開館時間:8時30分~22時まで
※休館日:年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)および年一回の施設点検日

注目ポイント
  • 市民、行政、企業が協働して取り組むまちづくりに携われます。
  • 地域で活動している方々とつながり、まちでのネットワークが広がります。
  • 講座運営や体験型イベントの運営ノウハウを学べます。
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • ・自分の暮らすまちで何かやってみたい!と考えている方
    ・何らかの社会的課題を感じていて、課題解決に取り組んでみたいと考えている方、または、課題解決の具体的な方法を探している方
    ・市民や行政、企業が連携したまちづくりや市民活動に興味のある方
    ・仕事は志で選びたいという方

    過去のインターンには様々なメンバーが参加しています。
    過去のインターンレポートは下記キーワードを検索してください。
    検索キーワード「府中市」「市民活動センタープラッツ」「インターンレポート」

    =========
    【採用までの流れ】
    (1)当ページより応募。
    (2)担当より返信しますので、提出用のメールアドレスに【必要書類】を提出。
    (3)第1次選考(書類審査)
      (書類提出をいただいてから、1週間以内にご連絡します)
    (4)第2次選考(面接)
      (詳細は、ご応募いただいた方に個別にお伝えします)

    =========
    【必要書類】
    次の(1)〜(4)を、応募後にお知らせする連絡先へ提出して下さい。

    (1)【必須】履歴書(氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、学歴・職歴、資格、志望動機、通勤時間、扶養家族数、配偶者が分かる内容が記入されているもの)
    (2)【必須】小論文①「ご自身が考えるプラッツの役割」(400字程度)
    (3)【必須】小論文②「インターンシップを通じて、自分自身がどう成長したいのか」(400字程度)
    (4)【任意】自己PRできる動画や制作物、SNS等 をご提出ください。

    募集人数

    2名

    特徴

    募集詳細

    府中市市民活動センタープラッツについて

    当施設は府中市の市民活動の支援をしつつ、市民協働のまちづくりを推進するため2017年にオープンしたフリースペースやカフェ、貸会議室等を備えた公共施設です。



    そもそも市民活動という言葉を聞きなれない人も多いかと思いますが、市民活動とは地域の課題解決に向けた市民の自主的な活動を指します。市民活動団体とは営利を目的とせず継続的に市民活動を行っている組織であり、一般的にはボランティア団体や自治会、特定非営利活動法人(NPO法人)といった形態をとって活動しています。



    近年、少子高齢化や価値観の多様化・ライフスタイルの変化による近隣住民間のつながりの希薄化など、地域社会を取り巻く環境が大きく変化し、課題がますます複雑化・多様化してきています。市民活動はこのような、行政だけでは十分に対応しきれない地域課題の解決を担う、新たなまちづくりの力として期待されています。


    府中市が推進する「市民協働」

    府中市では平成26年10月19日に開催された市制施行60周年記念式典において、「市民協働都市宣言」をしました。市民と市が一体となることで、地域のニーズを的確にとらえ、様々な主体が役割分担のもと、それぞれの能力を発揮しながら、連携して地域課題の解決やきめの細かい公益サービスの提供に取り組む「市民協働」を推進しています。


    府中市市民活動センタープラッツは「市民協働」の推進拠点として、現在市内の多様なステイクホルダーとの関係調整や協働を推進するため、イベント企画・運営などを行っています。



    なお、当施設は指定管理者制度という制度によって管理されています。多様化する市民ニーズに効果的、効率的に対応するため、民間のノウハウを活用しながら、サービスの向上と運営の効率化を図ることを目的に、平成15年6月の地方自治法改正により創設された制度です。


    現在、府中市市民活動センター運営グループという2組織によるジョイントベンチャーによって施設の管理、運営をおこなっています。本企画でインターンに携わってもらう業務は、特定非営利活動法人エンツリーで実施担当する事業のサポートとなります。


    府中市市民活動センター運営グループ

    代表団体:公益財団法人府中文化振興財団

    構成団体:特定非営利活動法人エンツリー


    インターン期間中は、プラッツでの接客業務から、市民活動団体のコーディネート業や、団体の活動現場を共に学びつつ、「協働のまちづくり」への理解を深めていただきます。その上で、学生ならではの発想やアイディア・ツールを活かした企画を実施していただきます。

    現場を積極的に学びたい意欲を持っている方、自身の特技を活かして活動の幅を増やしてみたいという方の応募を待っております!


    【業務内容】

    ・職種名 :府中市市民活動センタープラッツの運営スタッフ
    ・職務内容:府中市市民活動センタープラッツの講座企画・講座運営・広報他
    ・就業場所:府中市市民活動センタープラッツ及び府中市内を予定

    体験談・雰囲気

    このインターンの体験談

    インターン期間の中で、インターン生はそれぞれに目標を持ち、たくさんの経験を通し悩み、成長して卒業していきます。そんなインターンシップ生の感想を一部ご紹介します!


    関上さん

    こんにちは!インターン生の関上です。インターン期間が終了しました。

    思い返してみるとあっという間でしたが、このインターン期間は本当に多くの出会いと貴重な新しい経験が盛りだくさんでした。

    イベントに参加したり、市民活動団体の皆様とお話をしたり、受付対応をする中で、地域でのつながりの大切さを実感しました。府中市に長年住んでいますが、自分の知らない新しい府中市の側面を多く知ることができました。

    また、企画運営や業務をしながら、以前よりも先のことを考えて行動する力や自分の考えを言語化する力がつきました。

    プラッツでの経験や学びを活かして、今後も頑張っていきたいです。本当にお世話になりました!



    島田さん

    こんにちは!インターン生の島田です。インターン期間大変お世話になりました!このインターンを通して、私はたくさんの方と関わることができました。

    日々の受付業務では、団体さんとお話しすることで、その活動やその方の考え方を知ることができました。その他の業務でも、プラッツの職員や他のインターン生と協力する場面が多くありました。そして、インターン企画では、ひな草の会さんにご協力いただき、ひな草の会さんとの交流はもちろん、イベントにご参加いただいた地域の方々とも関わることができました。

    期間中、もっと積極的にコミュニケーションをとるべきだったという反省点もありますが、今まで同世代としか関わってこなかった自分にとって、毎日が貴重な経験でした。これからもたくさんの方と関わり、協力する楽しさを大切にしていきたいと思います!



    大谷さん

    インターン期間は、長いようで短いようで、やはり長い期間でした。

    インターンを通して多くの市民の方々、市民団体の方々と関わる中で、非常に多くのことを学びました。例えば、来館者に対応する際は、相手が求めていることは何なのかを意識して対応するように心がけました。その際に学んだことは「自分の経験や知識による偏見に注意しながら聞く」ということです。

    このインターン期間で得られた市民活動センターならではのエッセンスを大事にしつつ、今後の活動に生かしていこうと思います!



    このインターンの雰囲気

    公共施設ですので、多様な年代の来館者がいらっしゃいます。また働いているスタッフも多様なバックグラウンドをもちそれぞれの専門分野を活かしながら、イベント企画や情報発信、各団体のコーディネーションと一人何役もこなしながら日々の業務を行っています。

    そのため、短期間で様々な体験をしたい方にはピッタリの環境です。職員が講師となり、様々なスキルをレクチャーするプログラムもあります。

    まちづくりやNPOの現場で積極的に挑戦し、実力をつけたい方のご応募を、職員一同、心よりお待ちしております!

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    法人情報

    NPO法人エンツリー

    “人・街・学びをつなぐコンシェルジュ”
    代表者

    林丈雄

    設立年

    2008年

    法人格

    NPO法人

    エンツリーの法人活動理念

    エンツリーは2006年、八王子市で開催された文部科学省助成事業「女性のためのキャリアアップコーディネーター養成講座」修了生があつまり、自分たちが学んできたことを社会に還元していきたいと、立ち上げたグループです。

    自分たちの経験や学びの種をまいてそれが木となりなり花を咲かせ、実がなることを願って、エンツリーと名付けました。2008年には女性の社会参加支援や子育て支援、地域活性化などを目的とするNPO法人の認証を受け、エンツリーの木になった実は、多摩地域のあちこちに根付いてまた新しい芽生えが生まれています。

    取り組む社会課題:『市民協働によるまちづくりの推進』

    「市民協働によるまちづくりの推進」の問題の解決策  2022/06/29更新

    少子高齢化や価値観の多様化・ライフスタイルの変化による近隣住民間のつながりの希薄化など、地域社会を取り巻く環境は大きく変化し、その課題もますます複雑化・多様化してきています。
    こうした状況において、地域のニーズを的確にとらえ、様々な主体が役割分担のもと、それぞれの能力を発揮しながら、連携して地域課題の解決やきめの細かい公益サービスの提供に取り組む、「市民協働」を推進していくことが、改めて必要となっています。

    活動実績

    2006年
    任意団体エンツリー設立

    2006年

    2008年
    NPO法人エンツリー設立(東京都認証)

    2008年

    ・行政、企業との協働による男女共同参画、子育て支援、地域活性化、コミュニティビジネス支援などの分野の講座企画、運営、講師などを実施。

    ・八王子市親子つどいの広場堀之内(CacheCache)運営受託


    2011年
    多摩CBネットワークシンポジウム分科会や創業支援講座等開催

    2011年

    2012年
    コミュニティスペースCUORE・堀之内OPEN 堀之内まつり等地域イベント開催

    2012年

    2013年
    地域有志が集まって「楽しも!堀之内実行委員会」設立。地域密着雑談番組「GAYA.TV」をネット配信。(現在休止中)

    2013年

    2016年
    多摩市創業支援施設ビジネススクエア多摩受付業務受託(2019年3月施設閉鎖により終了)

    2016年

    2017年
    第1期 府中市市民活動センター運営グループとして指定管理 主団体:(公財)府中市文化振興財団、構成団体:NPO法人エンツリー

    2017年04月

    2020年
    府中市多文化共生センターDIVEとして委託を受けて運営

    2020年04月

    2022年
    第2期 府中市市民活動センター運営グループとして指定管理 主団体:(公財)府中市文化振興財団、構成団体:NPO法人エンツリー

    2022年04月

    エンツリーのボランティア募集

    エンツリーの職員・バイト募集

    応募画面へ進む