- ホーム
- 国際系ボランティア募集一覧
- 【学生団体BeNext】社会課題をビジネスの視点から (スターティングメンバー)
更新日:2022/01/31
【学生団体BeNext】社会課題をビジネスの視点から (スターティングメンバー)
学生団体BeNext
基本情報
学生団体BeNextでは私たち一人ひとりの「生活のなかにある問題」である、あらゆる社会課題を高校生が「ビジネス」という視点から見て、話し合い、リアルな意見を自発的に発信して行きます。
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | |
| 必要経費 |
無料 |
| 所属期間/頻度 |
活動頻度:週0~1回 |
| 注目ポイント |
|
| 募集対象 |
社会課題に興味がある高校生や、ビジネスや起業を考えている高校生の方 |
| 募集人数 |
20名 |
| スキル | |
| 特徴 | |
| 応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
学生団体BeNextでは私たち一人ひとりの「生活のなかにある問題」である、あらゆる社会課題を高校生が「ビジネス」という視点から見ます。
毎週土曜日夜21時から22時のオンラインミーティングにて社会課題の発見からディスカッション、どのように解決することができるかを話し合い、SNSに高校生のリアルな声を発信していきます。
不定期にですが、ビジネスコンテストにも参加します。
ビジネスや起業に興味がある人。社会課題に取り組みたい人におすすめです。
体験談・雰囲気
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 |
団体情報
| 代表者 |
榎本 |
|---|---|
| 設立年 |
2022年 |
| 法人格 |
学生団体 |
学生団体BeNextの団体活動内容
毎週土曜日夜21時から22時のオンラインミーティングにて社会課題の発見からディスカッション、どのように解決することができるかを話し合い、SNSに高校生のリアルな声を発信していきます。
不定期にですが、ビジネスコンテストにも参加します。