最終更新から1年2ヶ月以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

  1. ホーム
  2. 秋田のボランティア募集一覧
  3. 秋田でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. ままちょこ当日ボランティアスタッフ

ままちょこ当日ボランティアスタッフ

NPOままちょこ
  • 活動場所

    羽後本荘駅 徒歩11分 [東町15 由利本荘市文化交流館カダーレ]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:1日限り)

  • 活動頻度

    応相談

基本情報

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

ボランティアへ参加された方にはカフェセットをお渡ししています。

活動日程

随時活動(活動期間:1日限り)

活動頻度

応相談

ボランティア発生都度のご連絡

対象身分/年齢

団体情報

“由利本荘市で子育てのある生活を楽しみながら地域の良さを知り、親同士のつながりを深める活動をしています。地域と、人と人とのつながりを大切にしています。”
代表者

菅原清香

設立年

2015年

法人格

任意団体

NPOままちょこの団体活動理念

由利本荘市で子育てのある生活を楽しみながら、地域の良さを知り、人と人とのつながり作りを促進する。子育て中の親や、初めての出産を控える妊婦に向けて、由利本荘市での子育て情報や子育ての悩み、漠然とした不安の軽減。子育てのある生活の中での楽しみの提案や親としての生き方を豊かにする。地域企業との関わりや地産地消により、由利本荘地域の良さや住みやすさを実感し、親同士の助け合いの促進をねらいとする。

NPOままちょこの団体活動内容

◆おしゃべりカフェ

親同士の情報交換や茶話会的役割をもつ。

由利本荘市中央図書館のご協力を得て、移動図書館や読み聞かせ団体による読み聞かせタイムの実施。着られなくなった衣類を交換する「お下がりコーナー」も毎回開催する。

◆ワークショップ

子育て中でもできる楽しみを提案する。

子どものための工作やお絵かきは、ままちょこの趣旨とは離れるため行わない。由利本荘市内外で活躍する企業や個人とのコラボワークショップや、ままちょこメンバーが講師となるワークショップ等。食育や環境、子どもの自由研究に役立つもの、手形足型を作品作りに取り入れ成長を記録できる等、自分が学んだり制作することで自分や家族にも還元できる内容。

開催場所は各ワークショップによって変更

◆その他、地域イベントへの出店

◆秋田県、由利本荘市との移住イベントの開催
◆NHK等番組への取材協力など

活動実績

2015年
ままちょこ設立

2015年11月

2016年
ままちょこ活動スタート

2016年04月

2017年
由利本荘市子ども子育て会議参画

2017年04月

2019年
元気なゆりの郷表彰

2019年12月

2020年
R2秋田子育て県知事賞受賞

2020年08月

NPOままちょこのボランティア募集

NPOままちょこの職員・バイト募集