- ホーム
- 国際系ボランティア募集一覧
- 【大学生・専門学生限定】SDGsのオンラインセミナー企画に携わりませんか?
- 募集終了
- 団体メンバー/継続ボランティア
更新日:2021/04/12
【大学生・専門学生限定】SDGsのオンラインセミナー企画に携わりませんか?
蒼氓
この募集の受入企業「蒼氓」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
ご応募ありがとうございます。一緒に行動をしませんか?
現在3名の応募頂きました。活動開始の学生2名、共に2年。
基本情報

2021年7月にSDGsをテーマオンラインセミナーを開催予定
海洋プラスチック問題を解決すべく、学生起業者のセミナーの内容等一緒に考えて行動します。学校で友達と会えない時間何かをはじめてみませんか?
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
|
必要経費 |
無料 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:1週間〜1ヶ月) |
活動頻度 |
オンラインミーテイング使用 |
募集対象 |
プラスチックストローを削減することで、海洋プラスチックの削減を目指すお手伝いをしたい方 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 |
募集詳細
ベトナム・ホーチミン郊外の農村地域の雇用創出に貢献している大学生起業家のオンラインセミナーを7月に開催。
企画・運営に携わりませんか?
SDGsの勉強をみんなでしませんか?
-
貧困をなくそう
-
SDGsの17のターゲットをみんなで学ぼう
-
つくる責任っ何?つかう責任とは。。。
-
春は桜がキレイ。それってあたりまえじゃない
-
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 |
企業情報
設立年 |
2021年 |
---|---|
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
蒼氓の企業活動理念
学生にしかできないことを何でもいいから知ることからはじめてみよう。
そして行動してみよう。
蒼氓の企業活動内容
SDGsのテーマに取り組むセミナー・映画の開催
活動実績
学生の学生による学生のためのSDGs
2000年03月11日
学生の学生による学生のためのSDGs。
学生が中心となり大人と共に学び成長する仕組みを構築し、誰一人として取り残さない世界をつくりあげることをここに誓います。
SDGsをテーマに大学生・専門学生限定でインターンシップの募集を開始
2000年03月15日
SDGsをテーマに学生起業家のオンラインセミナーの企画・運営に携わるインターンシップの募集開始。
現役大学生がSDGsをテーマに起業。現役大学起業家を招いてテレビ会議オンラインセミナーを企画開始。
2000年03月15日
現役大学生がプラスチックの被害のあうウミガメの写真に衝撃を受け、プラスチック削減の事業に着手。
現在では150店舗の取引先を持つまでに成長。
SDGsを掲げる、17のテーマ169のターゲットを中心に立ち上げからこれからの夢を現役大学生のオンラインセミナーの企画中。
合わせてセミナーの企画・運営に携わるボランティア・インターンシップ募集開始。
ボランティア学生と共にオンラインセミナー企画・運営を開始
2021年04月07日
フルリモートにて大学生ボランティア2名と共にオンラインセミナーの7月上旬開催に向けて、第1回オンラインミーティング開始。