- ホーム
- 愛知のボランティア募集一覧
- 愛知での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- Moove in Kinjofuto クロスカルチャーイベントの当日ボランテ募集
- 募集終了
- イベント/講演会
更新日:2021/02/03
Moove in Kinjofuto クロスカルチャーイベントの当日ボランテ募集
(株)New Ordinary
この募集の受入企業「New Ordinary」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報

「新しいくらし」をテーマに開催するクロスカルチャーイベント
「Moove in Kinjofuto」。マーケットや企業展、ライブを包括するイベ
ントとして2021年3月、金城ふ頭にて初開催します。
活動テーマ | |
---|---|
開催場所 | |
必要経費 |
無料 |
開催日程 |
|
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
50名 |
募集詳細
「新しいくらし」をテーマに開催するクロスカルチャーイベント 「Moove in Kinjofuto」。マーケットや企業展、ライブを包括するイベントとして2021年3月、金城ふ頭にて初開催します。映画やマーケット (移動型出店)、モビリティーを中心としたテクノロジーを紹介する出展 など様々なコンテンツが金城ふ頭エリアに集まります。 映画やクリエイターが生み出す映像作品は、さまざまな世界を映し出しま す。それらは未来の暮らしに想いを馳せたり、現代の生き方を見直すきっかけに。マーケットは私たちの理想の暮らしの写し鏡になる。そして、テ クノロジーはそんな未来へ向けて「いま」を突き動かす原動力になることも。 そんな、このまちでまだ組み合わさったことのないコンテンツが重なるカオスな一日へようこそ。これからやってくる未来を一緒に体験しましょう。
このイベントスタッフとして、飲食提供や交通誘導、Tech案内補助などを行っていただきます。
ボランティア時間は別途詳細を詰め次第展開します。
体験談・雰囲気
このイベントの雰囲気
金城ふ頭の屋上駐車場で初のイベントとなります。マルシェ×アート×Tech×映画でどのように混ざり合ってカオスなイベントとなるのか実際にスタッフとして体感してください。
特徴 |
---|
企業情報
代表者 |
作井孝至 |
---|---|
設立年 |
2020年 |
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
New Ordinaryの企業活動理念
社会課題の解決に向け「安全な移動」、「楽しさを追求したエンタメ」、「スムーズな買物」における利便性の向上についてソリューションを提供し続けること
New Ordinaryの企業活動内容
現時点での活動内容を下記に示す。
徹底した3密対策、参加するスタッフや店舗、お客様におけるソーシャルディスタンスを確実に確保したマルシェイベントを5月に開催した。緊急事態宣言中にも関わらず開催できたのは一重にたくさんの賛同者が協力してくれたことに限る。場所提供を許可してくれた豊田スタジアム様、世間からバッシングを浴びるかもしれないのにスポンサーについてくれた方々、同じく世間体を鑑みず開催を許可してくれた豊田市様 当日の交通誘導を手伝っていただいたボランティアの方々等。結果的に上記のような仲間に恵まれ構想から1か月で開催することができた。来場者数は2回の開催で述べ1700人となりメディアにも多数取り上げられた。
活動実績
ドライブインマルシェ in豊田スタジアム
2020年05月09日
ドライブイン夏祭り
2020年08月22日
ドライブインシアターキャンプ
2020年10月03日