- ホーム
- 地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 2040年の社会って、介護ってどうなっている?|介護の仕事研究セミナーvol.2
- 募集終了
- イベント/講演会
更新日:2020/12/16
2040年の社会って、介護ってどうなっている?|介護の仕事研究セミナーvol.2
一般社団法人FACE to FUKUSHIこの募集の受入法人「一般社団法人FACE to FUKUSHI」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
\いろんな視点から介護の仕事をアップデートする試み/
「介護の仕事研究室」始まります。介護で働くことについて、自分ごとで考える業界研究セミナーを開講!
オンラインなので、全国どこからでも参加OKです。
活動テーマ | |
---|---|
開催場所 |
オンライン会議ツール「ZOOM」を使用します。 |
必要経費 |
無料 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
就職活動中の学生、これから就職活動を控えている学生、将来福祉業界で働くことを視野に入れている学生 |
募集詳細
日本全国が世界初の「超々高齢」国へ。
- IIHOEが考える、これからの社会と、これからの介護のあり方 -
今回のゲストは、IIHOE代表者の川北秀人さん。
FACE to FUKUSHIやみ・らいず2(FACE to FUKUSHIの母体となっているNPO)が、
創業当初からアドバイスやコンサルティングをしていただいています。
社会課題解決を担うNPO業界では、めちゃくちゃ有名な方なのです。
「20年後の社会がどうなっていくのか、どうしていきたいのか、から逆算して考える」
「本気で社会課題を解決したいのか」
そんなことを常に問い続けてくださり、視座を高めてくださっています。
今回は、そんな川北さんを特別ゲストにお招きし、
マクロな視点から「社会」や「介護」についてお話をしていただきます。
みなさんが、社会の第一線で活躍している20年後の2040年に、
果たして社会はどうなっているのだろう?
その社会で介護が担う役割はどうなっているのだろう?
超超高齢社会はどうなっているのだろう?
そんな疑問に、川北さんに"優しく、わかりやすく"答えいただこうと思っています。
[日程]
2020年12月13日(日)19:00-21:00
[会場]
オンライン(zoom)で開催します。
[ゲストプロフィール]
IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所] 代表者 川北 秀人氏
1964年大阪生まれ。87年に京都大学卒業後、(株)リクルートに入社。
広報や国際採用などを担当して91年退社。その後、国際青年交流NGOの日本代表や国会議員の政策担当秘書などを務め、94年にIIHOE設立。
市民団体のマネジメントや、企業の社会責任(CSR)への取り組みを支援するとともに、
NPO・市民団体と行政との協働の基盤づくりを進めている。
また、地域自治組織の先進地である島根県雲南市の地域自主組織制度を、
2006年の立ち上げ当初から支援するなかから「小規模多機能自治」の推進を提唱。
同市などの呼びかけにより15年に設立された「小規模多機能自治推進ネットワーク会議」には
250以上の自治体が参加し、農山漁村部だけでなく、今後は都心部でも急速に進む高齢化や
人口減少に備えた 住民自治や地域経営のあり方を、ともに学んでいる。
[プログラム]
19:00-19:05|オープニング
19:05-19:55|ゲストより話題提供
19:55-20:05|質疑応答
20:05-20:40|感想の共有タイム
20:40-20:50|クロージング
[対象]
大学、専門学校、短大などの学生なら、全国どこでも参加OKです。
福祉や介護を学んでいない学生の参加も、もちろんOKです。
※本イベントは学生対象のイベントです。社会人の方は参加できませんのでご了承ください。
[申し込み]
イベント申込フォームからお願いいたします。
アクティボから応募いただくと、自動返信メールが届きます。
そのメールに参加方法が記載されています。
※前日までにお申込みください。
※申込された方に、セミナー参加用のzoomURLをお知らせいたします。
法人情報
代表者 |
岩本恭典・池谷徹 |
---|---|
設立年 |
2009年 |
法人格 |
一般社団法人 |
FACE to FUKUSHIの法人活動理念
日本のFUKUSHIを世界最高のWelfareに。
そのために、次世代を担う若手人材の採用・育成を支援し、
福祉の未来をともに創造していきます。
FACE to FUKUSHIの法人活動内容
福祉法人の次世代を担う若手人材の採用と育成のサポートを行っています。
《大学・学生との連携》
◎福祉の魅力を伝える
福祉の仕事に携わる人を増やすために、大学での講義や、ネットでの情報発信など学生が福祉の魅力や可能性に気づくための機会を提供しています。
《新卒採用支援》
◎福祉で働く意欲を高める
インターンシップの企画など学生が福祉業界で働くイメージをもち、働く意欲が高まるような機会を提供しています。
◎福祉法人と学生とをむすびつける
想いのある福祉法人と熱意のある学生とをむすぶ新卒向け就職フェア(FUKUSHI meets!)を開催しています。
《育成・定着支援》
◎福祉で働き続けたくなる環境をつくる
新入職員や若手職員の成長をうながすと同時に、早期離職の防止にもつながる合同研修プログラムを提供しています。