- ホーム
- 群馬のボランティア募集一覧
- 群馬での国際系ボランティア募集一覧
- 私達で新時代を切り開く 未来へのチャレンジのお呼びかけ
更新日:2022/08/19
私達で新時代を切り開く 未来へのチャレンジのお呼びかけ
特定非営利活動法人みらい事業団基本情報
新しい希望を持てる未来づくりの活動を皆さんと立ち上げ、育てたいと思っています。プラス志向のイベント、事業を起こす為のメンバーさんを募集します。ぜひご連絡お待ちしています。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 可能な限り、重要な活動にかかる経費を捻出するよう努めます。 |
所属期間/頻度 |
活動頻度:頻度は相談可 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
ネットづくり、動画、活動の拡散、営業、音響、イベント企画、運営など皆様が得意とすること、やってみたいことをご自由にご提案ください。 |
スキル | |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
{私達で新時代を切り開く 未来へのチャレンジのお呼びかけ}
年々 私達の住む地域も世界も不安や悲しみが増え、その流れは止まる様子がありません。個人、家族、地域、国家がそれぞれの様々な課題に対し歯車を狂わせ、それに対する明確で具体的な解決策を打ち出せていない現状です。
NPO法人みらい東北 NPO法人みらい事業団(首都圏)、株式会社みらいサポートは「みらいグループ」として社会のそのマイナスの流れを食い止め、逆にプラスに転じるべくワンストップでの課題解決、発展の為のシンクタンクづくりに踏み出したいと考えました。シンクタンクの明確で最終的な目標は希望の持てる時代づくりです。その究極的目標を実現する為ににひとつの強力なシナリオを用意しています。そのシナリオの実行を基軸に様々なプラス志向の活動、事業、地域づくりを皆様と共に進めていきたいと考えています。
<活動内容>
「群馬県周辺のコミュニティの運営支援」
「就農に向けての挑戦を支援しよう」
「映画祭、音楽祭 実行委員会」
「移住推進・衆議院会館シンポジウム実行委員会」
「オンライン学習プロジェクト」
「第2住民票実行委員会」
石巻 祭りを市民と一緒につくりました 「YouTubeチャンネル作成委員会」
「その他、皆様からのご提案」
などを皆様の力で実現してゆきます。実現の為の資金作りもします。そして、皆様からのご提案、相談に応じて百の課題を百解決する、百の夢を百叶える シンクタンクづくりを致します。
<求めたい人>
特別な特技や能力がなくても基本的に前向きで他人を思いやる心の余裕がある方であれば是非ご一緒したいです。
その上でネット技術や広報、企業のCSR訪問、助成金獲得、イベントやツアーの企画をやってみたい、運営をしてみたいという成長意欲のある方、自分の夢の実現や社会貢献をしてみたい という方であれば更に嬉しいです。
営業活動や助成金申請、ネットによる広報などを取り組んでいただけると非常に助かります。
<募集の方法>
アクティボサイトよりご応募ください。もちろんメールアドレスから、またお電話くださっても結構です。まずは活動のご希望のスタイル、活動時間、目標などをお聞かせください。群馬県、または東京、ベトナムにて(東北は現在準備中)個別の面談、または説明会を行って後ご参加いただきます。連絡ツールとしてメールや電話、ラインなどをご指定ください。
ご参加後は「天岩戸」というライングループで活動の報告やお知らせをしております。
<何をするの?>
(1)高校生と起こす地域創生イノベーション企画
この企画の為に1年がかりでNPO法人をつくっちゃいました!!
(何をするか)
・利根商業高校生と地域の住民をつなぐ
・楽しみながら、得意(SNS)を活かし、学び・創る
・地域データの掘り起こし 地域データとは・・・
〇 地域の歴史、伝承 〇地域の資源(温泉・耕作放棄地・空き家・技術・人)
〇 訪問客のリストデータの掘り起こしと活用
・学ぶだけでなく「創る」 新事業に挑戦する
〇 観光客誘致 〇 陸上養殖 〇温熱ハウス栽培
・高校生の「Genki」を無敵の商品価値にする
〇 チャンネル局開設 〇 ホームページ開設 〇 ドキュメンタリー撮影
〇 CM作り
――――――――――――――――――――――――――
(行動計画)
- ①有能なユーチューバーの講義を受け、発信能力をつける
- ②数班にわかれ、調査を開始 調査内容は以下
- 〇 HP作成 〇 ライブ配信方法 〇 地域データ 〇 地域創生事例
- 〇 温熱ハウス栽培 〇 陸上養殖 〇 NPO法人作成 〇 ウクライナ支援
- 〇 顧客データーの活用 〇 イベント誘致 〇 撮影班 〇 CM・ダンス
- ③全員で・・・
- 〇 Tiktok、インスタ 配信ノウハウ習得 〇 NPO法人設立手順 〇 営業手法
- ④各班は毎週総合ディレクターに報告し 2,3か月に一度報告会を行う。
(必要なこと)
- ①地域住民、地域法人に周知と活動参加を呼び掛けること。告知方法
- ②活動場所 チャンネル局や地域活性化センターを本格的に立ち上げる事務所が欲しい。
- ③企業参加 温熱ハウス栽培、陸上養殖、ライブ配信、CM作成、ドキュメンタリー作成
- には応援企業、専門家の参加を望みたい。
- ④町、県としての応援 → 地域活性化センターにはより広域行政、企業の応援が必要
- 例)就労支援事業所としての継続
以上 応援いただける内容があれば是非ご協力お願いします!
(2)ウクライナ支援ー平和への挑戦 3月から半年、いよいよ支援はこれからです。
(こちらの活動はウクライナ支援ページとして独立しております。ウクライナ支援のみを
お考えの方はウクライナ支援ページをご参考ください。より詳細にご案内しております。)
・平和の請願プロジェクト
請願は市民の権利 市民は平和を望みます。戦争が起きそうな時、政府には遺憾の意を示すだけでなく体を張って
でも当事国、周辺国に乗り込み調停団を派遣していただきたい。地方、中央、世界の議会を市民の平和への願い
で動かしたいと思います。
・ウクライナ現地支援
私の元に勇気ある日本人達が集まり始めました。ウクライナに行って戦争を止めたい!避難民を一人でも多く救い
たい。そんな彼らの活動を支援するプロジェクトです。(1)の企画でライブ配信やWIXでのHP作成、SNS投稿、
拡 散を学べちゃいます。募金活動、インターネット、皆さんの得意な方法で彼らを応援しましょう!
・避難民サポートセンターの設置
日本に来ているウクライナ避難民の為のコールセンター、サポートシステムを設置します。構想半年 AIチャットの企業さん、日本財団さんと話し合い半年、やっと実現します。チャットに必要な情報収集、スクリプト作成、
ウクライナ語翻訳など、お願いしたいこと盛沢山!
・子供たちによる笑顔の画の展示、他イベント
ロシア侵攻後即立ち上げた活動の原点です。ウクライナ、そして世界中から子供たちに笑顔の画を描いてもらい
展示します。戦争当事者に届くまでこの活動は続けます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<過去活動・コロナと闘うダンス>
コロナウィルスに負けない姿勢をアジアの皆さんで動画にしました。
これは1月後半にコロナウィルスの蔓延と社会活動の停滞を予測した代表の内藤が暗いムードを吹き飛ばそうと呼びかけて構想2か月、実行に1週間ほどで完成した動画です。皆さんの善意で集まり、撮影から制作までボランティアでご協力いただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご参加いただいた方には、この活動全体を構築し応援いただける方、そしてこのような個別のプロジェクトを達成までチームを組んでいただける方など自由に活動をご選択いただければと思っています。
個別の活動内容は当団体からご提案するものを優先しますが皆様からのご希望やご提案をうかがって新規に追加したいと考えています。
<活動参加のメリット>
この活動に参加いただくことで皆様はポジティブな素晴らしい仲間、先輩に出会えます。普段なら会えない企業家、政治家、芸術家と席を並べて懇談できるでしょう。資金づくりや営業のノウハウ、最新技術や時事の得難い知識もつけることも可能です。
何よりも、皆様お一人お一人が希望の未来を切り開く豊かな人間力を身に着けていただけることでしょう。それが実現できるよう、私達運営も最大限努力します。
このご案内をご覧いただいてご興味を持っていただけた方はまずアクティボのサイトでつながってください。メール、お電話、ラインなどご希望の方法でまずはもう少しご説明もし、皆様のご希望もおうかがいしたいと存じます。それではお待ちしております。ご覧いただいてありがとうございました!
(活動拠点)
群馬県 首都圏
みらいグループ 代表 内藤 秀夫
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
団体、イベントを企画から立ち上げてきました。完成し皆さんが楽しんでいただけたり、つながってその後の事業や交友関係に活かせたり、創り上げていく中での喜びは中々一般社会では体験できないと思います。ぜひここで思う存分弾けましょう!
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:60%、女性:40% |
法人情報
代表者 |
内藤 秀夫 |
---|---|
設立年 |
2011年 |
法人格 |
NPO法人 |
みらい事業団の法人活動理念
東日本大震災以来、宮城県石巻市への介護従事者の派遣や街灯設置などの復興支援から始まり、笑いヨガや綱引き、音楽を活用して、地域住民の心の交流を深めるイベントを開催して参りました。
コロナウィルスの蔓延については1月末の時点で国内や海外での蔓延を予想し、その対策について考え続けてきました。その結論として「助け合いの気持ちを失わない」「打てる手は迅速に実行する」「政府だけに依存せず自分達で身を守るしシステムを創る」という3点について皆様のご支援、ご協力を頂いて実現したいと考えました。写真は被災地の住民の方と共に「綱引」をしている私です。この綱引のように未来をひっぱり出し、明るい社会を創生するプロジェクトを総称して「天岩戸プロジェクト」と名づけました。
みらい事業団の法人活動内容
群馬県内、また周辺地域で新たに未来型地域モデルを目指すコミュニティを支援します。支援の為のSNS広報や会計、行政手続きなどを学び、身に着けた技術をもとに実践します。政府、地方自治体や企業とも連携し地方創生にチャレンジいます。もちろん難しい勉強ばかりでなく、映画祭、音楽祭など楽しいイベントづくりを通じてワクワク感を共有します。
仲間と共に成長しあいながらチームで新たな社会、街づくりというビッグプロジェクト、そしてそれぞれの夢や目標を共に実現してゆきます。
取り組む社会課題:『平和』
「平和」の問題の現状
人口動態としての高齢化だけでなく、耕作放棄地の増加や産業力の停滞など日本全体が未来に希望が持てる状況でなくなっている。安心して人々が暮らし家族や地域、事業の成長を展望しづらい時代となっている。
「平和」の問題が発生する原因や抱える課題
首都圏への人口の一極集中や農・漁業など第一次産業への技術導入、新産業への育成の後ろ向きな社会動態が経済面でも精神面でもインフラを硬直化させてしまっている。若々しい新たなチャレンジ、生活を安定させる支援策が求められる。
「平和」の問題の解決策
首都圏からまだまだ潜在的な底力を秘める地方にパワーシフトを起こす。移住が分かりやすい取組だが、そもそも収入面や生活面で自立できるよう、全く新たなシナリオを私たちは用意している。このシナリオの推進の為には緻密で連続的な様々なプロジェクトの実行が必要であり、皆さまのプロジェクトへのご参加、ご協力を求めたい。
活動実績
2011年3月11日に代表内藤が支援活動を始めた
2011年03月11日
主な活動実績 | 2011年3月~2012年10月 横浜の介護事業所NPO法人ハッピーライフを中心に神戸、東京のユニバーサルツーリ ズム、福祉系団体のネットワークにより福祉避難所、仮設施設、仮設住宅への介護職 員、介護車両、入浴車両を派遣するコーディネート支援を主として物資供給、サロン 開設、石巻市や内閣府への政策提言等、石巻、南三陸を対象地域として支援を行った。 2011年11月~2013年12月 津波による街灯の損壊、定住地域の移動などによる通学路の変更に伴う住民からの灯 りの要望に応え、宮城県全地域(自治体、仮設)の街灯希望調査を行い、南三陸で約 500名、亘理町で1,000名の署名を集め政府に要望書を提出した。 企業寄付、助成金により南三陸に計5基、亘理に5基の街灯を設置。亘理では通学路 の農道に行政に働きかけて街灯設置に成功した。 住民自治組織の結成を働きかけ、南三陸町初のNPO法人「NPO法人みらい南三陸」の 立ち上げに成功した。石巻鮎川でも結成支援を行った。 気仙沼、石巻での移送、医療福祉支援に参加。経済的支援を行う。 2012年4月~2015年4月 街灯のみでなく心の灯りが必要と考え、NPO法人ラフターヨガジャパン(東京)と連 携し年4回ほどの代表によるセッションを石巻、亘理、南三陸、気仙沼で毎年行った。 イベントとして行うのみでなく、現地住民への定着を目標に現在まで継続し、特に南 三陸、石巻鮎川ではコミュニティ育成に取り入れられつつある。」 2014年から2015年まで日本郵便株式会社より助成を受け 亘理町で訪問介護事業設立、ラフターイベントを核とする地域コーディネート支援活動を実施し、首都圏では復興支援イベントを実施した。 「新しい東北」官民連携推進協議会 会員登録 2016年~ 復興庁主催「あたらしい東北ビジネスプランコンペ」一次書類審査合格(笑顔王国宮城プラン) 復興綱引きイベント「笑顔でつながる地球」プロジェクト 各地で開催 8月6日 埼玉県日進町にて日進町自治会、NPO埼玉と連携し実施。 小学校グラウンド 福島県綱引連盟が審判員 8月14日 渡波市民祭りに出店 カブキロックスの氏神一番さんが出演協力。 本来市民のお祭りなので外部アーティストさんの参加は特別に認可いただきました。 場所:石巻市渡波 サンファンパーク、メインステージ 10月9日 東日本大震災の被災地を食から応援するF1グルメ、社)日本綱引き連盟と連携し復興支援イベント展示、出店。 復興グルメ会場、サンファンパーク内で実施。 宮城県綱引連盟会長 現東北綱引連盟会長の渡辺さんが審判。 12月4日 代々木公園で行われたNPO祭りの開催レセプションにてメインステージにて実施。戸塚区綱引連盟審判員さんが審判。 2017年 1月29日 埼玉県杉戸町で行われた協働型災害訓練にてレセプション実施。 復興庁 新しい東北官民連携推進協議会・宮城県移住定住協議会加盟 6月29日 渋谷 Lamamaにて復興支援ライブ開催 100名以上が応援にきてくださる 7月29日 江ノ島 江ノ島大師ににて復興支援ライブ 8月 4日 石巻鮎川にて 復興支援綱引 復興支援ライブ開催 石巻市 後援 取得 鮎川港まちづくり協議会 協力 10月13日~15日 台湾 台南博物館にて南三陸、石巻の観光、メディア関係者の報告会開催 2019年 2月 衆議院会館にて300名参加の復興シンポジウム開催 2019年5月 台湾にてシンポジウム開催 2020年2月 ベトナム大使、復興大臣を招待してのシンポジウムをコロナ感染拡大を見越して 早期に中止した。 ウクライナ 支援の実績 3/4 渋谷での大使館主催デモに参加 3/5 HP立ち上げ 3/7 NPO日本ウクライナ・モルドバ友好協会と共同プロジェクト開始 3/17 衆議院議員会館にてロビー活動3/27 高崎にて募金活動(NHKの取材が入る) 3/28衆議院第一議員会館にて前復興大臣渡辺博道議員と対談 4/3 秋葉原チャリティーイベント 4/4 渡辺博道議員、外務省職員、在キエフのウクライナ人道支援担当者と対談。支援物資の拡充に合意札幌では募金活動 4/7 NGOジャパン・プラットフォームとZoomミーティング。モルドバ支援協力合意 |
ウクライナ支援プロジェクト開始
2022年02月25日
ウクライナ 支援の実績
3/4 渋谷での大使館主催デモに参加
3/5 HP立ち上げ
3/7 NPO日本ウクライナ・モルドバ友好協会と共同プロジェクト開始
3/17 衆議院議員会館にてロビー活動3/27 高崎にて募金活動(NHKの取材が入る)
3/28衆議院第一議員会館にて前復興大臣渡辺博道議員と対談
4/3 秋葉原チャリティーイベント
4/4 渡辺博道議員、外務省職員、在キエフのウクライナ人道支援担当者と対談。支援物資の拡充に合意札幌では募金活動
4/7 NGOジャパン・プラットフォームとZoomミーティング。モルドバ支援協力合意