- ホーム
- NPO・NGOインターン
- 静岡のNPO・NGOインターン募集一覧
- 静岡での国際系NPO・NGOインターン募集一覧
- NPO法人ESUNE 第3期 学生スタッフ募集!
- 募集終了
- 国内外インターンシップ
更新日:2020/09/21
NPO法人ESUNE 第3期 学生スタッフ募集!
NPO法人ESUNEこの募集の受入法人「NPO法人ESUNE」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
地域づくり・市民社会づくりをともに考え、取り組みたい方を募集します!
企業、大学、行政、NPO、地域団体など、様々な方々とプロジェクトに取り組むESUNEで、ぜひ一緒に活動しましょう!
活動テーマ | |
---|---|
勤務場所 |
基本的にオンラインです。 |
待遇 |
無料 交通費支給(上限あり)・名刺支給 |
勤務期間/頻度 |
勤務頻度:頻度は相談可 希望者と相談の上決定します。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
各プロジェクト3名程度(第3期で9名程度を予定) |
募集人数 |
9名 |
スキル | |
特徴 |
募集詳細
募集概要(2020年9月1日告知)
■募集プロジェクト
【まちかど縁側プロジェクト】、【日本語サロンいろりプロジェクト】、【"はたらく"編集部プロジェクト】の3つのプロジェクトで募集いたします。
※日本語サロンいろりプロジェクトは応募多数により今季の募集は終了しました。(9月16日追記)
※応募多数により、募集締め切り前ですが、第3期学生スタッフ募集は終了させていただきました。(9月21日追記)
■採用人数・対象
各プロジェクト3名程度(第3期で9名程度を予定)
専門学校生・大学生・大学院生・既卒生・休学中の学生
(学年や学部・専門は問いません)
■期間
2020年10月〜2021年3月までの6ヶ月を予定
※その後、6ヶ月ごとに更新予定
※短期間のプログラムのアシスタントもできます。お気軽にご相談ください。
■プロジェクトと具体的に学生スタッフが取り組む内容
【まちかど縁側プロジェクト】
<どんなプロジェクト?>
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、学校や仕事などの"目的をもった活動"はオンライン化していく中、『たまたますれ違ったあの子との他愛もない会話』や『誰かのところへふらっと会いに行ってみた』といった行動に関しては、コロナウイルスの影響でかなり少なくなってしまったのではないでしょうか。そんな中、今年の4月からはじめたのが『まちかど縁側』というプロジェクトです。
何かの学びや目的のために集まる場所ではなく、誰もがふらっと訪れることができ、1人1人が大切にされ、安心していられる空間。
縁側を開く家主と、そこに集まった人たちで、ゆる〜くお喋りをしたり、ご飯を食べたりするだけの時間を企画しています。
今はまだ、感染防止対策のためオンライン上での活動がメインとなりますが、いずれはオフラインでの縁側活動も企画していくつもりです。
ひとりひとりが大切にされ、安心できる空間づくりに興味のある人、いろいろな人とのつながりや、つながりの生まれる場を作りたい人、ぜひ一緒に活動しましょう。
<どんなことを学生スタッフはするの?>
縁側を開く人(家主)や、縁側スタッフとして、縁側に遊びに来た人たちが、安心できる空間づくりをしてもらいます。また、現在は、まちに縁側を開く人を増やすため、『縁側ハンドブック』の作成に取り組んでいます。それに向け、縁側活動後の振り返りや情報の収集を行い、最終的には自らが縁側活動を通じて得た知見を、形として発信してもらいます。
【日本語サロンいろりプロジェクト】
今年6月に行ったオンラインでの日本語教室の活動をアップデートし、9月から新たに再スタートするプロジェクトです。
簡単に言えば、静岡に暮らす外国人技能実習生と日本語でおしゃべりしたり、お互いの文化や言語を紹介しあったりするオンライン日本語サロンいろりの運営をしていきます。
外国語能力の有無は問いません。相手のことを知りたいという気持ちがあれば大丈夫です。
きっと、関わっていく中で、あなたの間近にいる外国人が身近な存在に変わっていき、言語だけでない学びや新しい視点を持つことができるでしょう。
また、オンライン日本語サロンいろりの仕組みができてきたら、外国人技能実習生だけでなく、外国籍児童・生徒へのオンライン学習支援にも応用して企画していく予定です。
<どんなことを学生スタッフはするの?>
まずは、いろりチームメンバーとして、技能実習生との会話を行うオンライン日本語サロンに参加し、会話や運営のサポートをしてもらいます。
外国人とともに暮らすのに必要な視点とは何か、またその視点を社会に広めるのに必要な企画を考えていきます。
静岡に暮らす外国人と交流してみたい、海外や国際協力などに興味があるけれど、コロナで活動が難しくなってしまった方、ぜひ一緒に活動しましょう。
【"はたらく"編集部プロジェクト】
<どんなプロジェクト?>
10月から新たにスタートする新プロジェクトです。
今、「働き方改革」や「働きやすさ」という言葉が広く知れ渡り、企業内部でも様々な取り組みが進められるようになりました。また、学生の多くの就職活動の際、「働きやすさ」を判断軸にすることも多くなっているように感じます。
でも、"はたらく"とは、なんなのでしょうか?私たちは、"はたらく"ということに何を求めているのでしょうか?
このプロジェクトは、そんな問いをきっかけにしつつ、様々な人の"はたらく"を取り上げて、この問いを考えるヒントにするため、編集チームを立ち上げ、取材活動や情報編集・発信をしていきます。
<どんなことを学生スタッフはするの?>
編集チームメンバーとして、静岡や全国で様々な「はたらく」をする人々を取材して記事にしたり、多くの人に"はたらく"という問いを考えるきっかけを届ける企画を考えることに取り組んでいただきます。取材や編集の経験を積んでみたい、立ち上がるばかりのメディアに携わってみたい方、いろいろな大人に出会ってみたい方は、ぜひ!
希望者と相談の上決定します。
週1日〜3日程度で企画・打ち合わせ・プロジェクト業務、資料作成等行ってもらう予定です。
<企画を組み立て、実行するプロセスを学べます>
ESUNEの活動を一言でいうと「多彩な参加、協力、応援を生み出す企画づくり」です。
明確な要望に対応する場面から、こちらから企画を持ち込む場面もありますが、いずれも企画を組み立て調整し、実行するところまでを担います。
<企業、行政、NPO、大学・・・様々な人との出会いがあります>
ESUNEが関わるプロジェクトの領域は広く、企業の社会参加・人材育成に関する案件から、個別のNPOの支援、そして横断型の取り組みまで様々です。地域の未来をつくることに志を持つ人々との出会いが楽しい毎日です。
<地域の魅力や今起きている困り事など、社会資源・社会課題を知り、関われます>
出会いが多様な分、静岡のステキなこと、大切にしたいことを再発見することが多いです。また、ほっておけない困り事やそれに挑戦する方々との出会いが、この活動の原動力にもなります。繋がりを活かしながら、繋がりをつくりながら、魅力を磨き、課題が解消に向かうようなお手伝いをしていきます。
NPO法人ESUNE事務所(静岡市葵区駿府町1-56 2F-D)
もしくはオンライン
その他、静岡市内を中心に案件ごとに打ち合わせがあります。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によって会場等も配慮していきます
・基本的なPC作業スキル(ワードで文書が作れる、エクセルに入力できる、パワーポイントを使用できる、電子メールを使用できる、という程度を想定しています)
・誰かのために何とかしよう、と思える気持ち
・特別、資格などは必要ありません
交通費支給、名刺支給
学生スタッフとしての活躍と本人の希望によって、事務局・理事での会議を経て、学生ディレクター(有償)として採用も予定しています。
第1期の学生スタッフ1名も、今年から学生ディレクターとして活動しています。
■こんな人におすすめ
・自分が関わりたいテーマが定まっていないけれど、地域や社会に関わる経験がしたい人
・静岡が好き・静岡をもっといいまちにしたいと思っている人
・周囲の人と協力しながら、0から1を作る経験がしたい人
・社会問題について、じっくり考えたい人
■事務局よりメッセージ
新型コロナウイルスの感染拡大は、世の中に大きな影響を与えました。
特に、人と人との関わり合い、社会や未来の捉え方は大きく変化しています。
これを読んでいる学生のみなさんも、もしかしたら、大きな影響を受け、憤りを感じているかもしれません。不安を感じているかもしれません。今回、募集する3つのプロジェクトは、ポストコロナ時代の「あたらしい」人と人との関わり合い、社会や未来の捉え方を模索するプロジェクトです。
日常からなくなってしまった安心してお話ができる場をつくること。
在住外国人の人々が自分らしく暮らしていくための場をつくること。
これから"はたらく"を考え、発見を生み出す場をつくること。
憤りや不安を感じていて、ただ現状を眺めているのなら、私たちと、現状を変えていくことを、ご一緒しませんか?
小さな活動ですが、みなさんと一緒に、育てていきたいと願っています。
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
関連大学 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
法人情報
代表者 |
天野浩史 |
---|---|
設立年 |
2013年 |
法人格 |
NPO法人 |
ESUNEの法人活動理念
やさしく、あたらしく、あなたらしくなれる社会
ESUNEの法人活動内容
<人材育成事業>
①法人向け教育プログラム開発運営事業
社会志向の教育・研修プログラムの開発運営を通じて、企業等で働く人材と社会の関係を考え、学び合う機会をつくります
②人材育成のための講師・コーディネート事業
コミュニティファシリテーターや地域コーディネーター育成のための講座運営を行います
<基盤整備事業>
③社会参加の環境づくり事業
フューチャーセンターをはじめ、社会参加の場をつくり、場をつくる人を支えます
④社会的事業の支援・コーディネート事業
社会の困りごとや地域に新しい価値をつくる協働プロジェクトのコーディネートや個別の団体(NPOなど)支援を行います
<その他法人の目的達成のために必要な事業>
⑤講演や委員等、必要に応じて取り組みます