- ホーム
- 埼玉のボランティア募集一覧
- 埼玉での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 耕作放棄地などへの取り組みに力を入れ、農薬・化学肥料不使用で田んぼを守っています
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2020/09/24
耕作放棄地などへの取り組みに力を入れ、農薬・化学肥料不使用で田んぼを守っています
農業生産法人 株式会社 誠農社
この募集の受入企業「農業生産法人 誠農社」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報

当社は、農薬・化学肥料を使用せず作物を育てております。同時に耕作放棄地などへの取り組みにも力を入れ近隣の農家さんや地域の方々と協力し地域活性化の空間づくりを目指しています。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:1週間〜1ヶ月) |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 |
募集詳細
-
誠農社正門
-
田んぼ
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
1週間のボランティア活動。うち2日間はお休み。9時から14時までボランティア活動。いちじくハウスの雑草取りや敷地内の草取りなど。お昼ご飯は敷地内にあるカフェでランチ。朝ごはんと夜ご飯は近くのお店で調達。14時以降は誠農社の敷地内にある宿泊施設内でテレワーク。
-
敷地内草取り
-
宿泊施設掃除
-
テレワーク風景
-
宿泊施設掃除
-
テレワーク風景
-
ヒエ取り作業
企業情報
代表者 |
藤田誠二 |
---|---|
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
農業生産法人 誠農社の企業活動理念
「企業理念」
私たちは農業を通じて心も体も地域も健康にしていくことに貢献します
農業生産法人 誠農社の企業活動内容
●農薬・化学肥料不使用でお米を育てています。●フランス原産バナーネ(白いちじく)を農薬・化学肥料不使用で育てています。●敷地内には宿泊施設もあります。●敷地内には農園カフェがあります。●農業体験イベントや年末にはもちつき祭り、年始には味噌作りイベント、カフェの2階でライブイベントなど行っています。