- ホーム
- 兵庫のボランティア募集一覧
- 兵庫での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- ノーギョ・ギョギョ・ギョギョーラボラトリーズ 参加学生募集!
- 募集終了
- 団体メンバー/継続ボランティア
更新日:2020/08/07
ノーギョ・ギョギョ・ギョギョーラボラトリーズ 参加学生募集!
神戸ソーシャルキャンパス
この募集の受入団体「神戸ソーシャルキャンパス」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報

神戸産農水産物の魅力を多くの方に知っていただくために、学生がクリエイターとともに、神戸の農漁業をテーマとした制作活動に取り組みます!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 |
活動日程 |
主なスケジュール(予定) |
活動頻度 | |
募集対象 |
神戸市内(都市地域および農漁業地域)での活動が可能な、関西地域の大学、短期大学、専門学校、高校等の学生 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
20名 |
関連スキル |
募集詳細
令和2年度KOBE"にさんがろく"PROJECT ノーギョ・ギョギョ・ギョギョーラボラトリーズ 参加学生募集!
神戸市では、「食都神戸」の取組の一環として、神戸独自の6次産業化、農商工連携を図るために、若者のアイデアと企業のノウハウを活用した新たな『ものづくり』と、若者と企業と農漁業者の連携・交流を促進する新たな『ネットワークづくり』をすすめるKOBE"にさんがろく"プロジェクトを、平成24年度から実施しています。令和元年度からは、「ノーギョ・ギョギョ・ギョギョー ラボラトリーズ」と銘打ち、クリエイターと学生チームをマッチングさせ、幅広い視点でクリエイティブな活動を行うプロジェクトとして内容をリニューアルしています。
この度、令和2年度「ノーギョ・ギョギョ・ギョギョー ラボラトリーズ」参加学生を、下記のとおり募集します。
神戸産農水産物の魅力を多くの方に知っていただくために、学生がクリエイターとともに、神戸の農漁業をテーマとした制作活動に取り組みます。
2.応募対象者(1)募集対象
神戸市内(都市地域および農漁業地域)での活動が可能な、関西地域の大学、短期大学、専門学校、高校等の学生
(2)エントリーの方法
このページからご応募いただいたのち、イベント申込みポータルサイトのURLを送付いたしますので、そこから登録申請を行ってください。
(3)エントリー締切
令和2年7月31日(金曜)
3.主なスケジュール(予定)令和2年7月1日(水曜) 参加学生募集開始
7月31日(金曜) 参加学生募集締め切り
8月6日(木曜) キックオフミーティング
9月中旬 中間報告会
11月中旬 最終ミーティング
12月初旬 制作活動発表会
※詳細は令和2年度募集要項のとおり
団体情報
代表者 |
大福聡平 |
---|---|
設立年 |
2017年 |
法人格 |
その他 |
神戸ソーシャルキャンパスの団体活動理念
神戸市・兵庫県内にチャレンジコミュニティの構成員となる若手を輩出すること
チャレンジコミュニティの構成員とは・・・
社会起業家、社内起業家、NPO職員、フリーランス等、組織ではなく「職」(やりたいこと)でキャリアを作っていく人たち
※神戸ソーシャルキャンパスは、神戸市による補助事業として運営されています。
神戸ソーシャルキャンパスの団体活動内容
・学生向け交流スペースの運営
・NPO/企業/地域団体のボランティア/インターンシップ募集情報と学生のマッチング
・自主イベント/プロジェクトの立ち上げ
・地元中小企業を対象とした求人支援