こちらのイベントは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 国際系ボランティア募集一覧
  3. 【7/12(日)緊急オンラインイベント】香港の若者が語る~今そこにある自由の危機

更新日:2020/07/11

【7/12(日)緊急オンラインイベント】香港の若者が語る~今そこにある自由の危機

公益社団法人アムネスティインターナショナル日本
  • 開催場所

    オンライン開催

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生 / シニア

この募集の受入法人「公益社団法人アムネスティインターナショナル日本」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

香港で国家安全法が施行されました。最前線にいる香港人・日本人の若者3人が、激動の1年をとらえた写真とともに、それぞれの想いを語ります。

活動テーマ
開催場所

オンラインイベントなので、全国からご参加いただけます!

必要経費

無料

開催日程

13:00-14:30

募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 法人情報

    公益社団法人アムネスティインターナショナル日本

    “アムネスティ日本は、すべての人びとの人権が守られる世界をめざし、活動しています。”

    ※ 公益とは、公益目的事業 を主たる事業として実施しており、その公益性を認められた団体です。

    代表者

    阿部 理恵子

    設立年

    1970年

    法人格

    公益社団法人

    アムネスティインターナショナル日本の法人活動理念

    アムネスティ・インターナショナルは、すべての人が世界人権宣言にうたわれている人権を享受でき、人間らしく生きることのできる世界の実現をめざして活動しています。1977年にはノーベル平和賞を受賞、翌年には国連人権賞を受賞しました。日本支部は1970年に設立され、2011年に公益社団法人に認定されました。世界200カ国で1,000万人以上がアムネスティの運動に参加しています。

    アムネスティインターナショナル日本の法人活動内容

    ・気候変動と人権

    ・難民、移民の権利を守る

    ・性的指向、性自認(LGBT)による差別をなくす
    ・危機にある個人の救済
    ・死刑制度の廃止

    ・人権に大きな影響を及ぼす気候変動を抑制する

    ・企業が関わる人権問題(ビジネスと人権)

    ・子どもの権利を守る

    他多数

    アムネスティインターナショナル日本のボランティア募集

    アムネスティインターナショナル日本の職員・バイト募集