- ホーム
- 兵庫のボランティア募集一覧
- 兵庫でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 【有償】神戸のスポーツクラブで障害を持つ子ども達に運動の楽しさを伝えよう!
- 募集終了
- 団体メンバー/継続ボランティア
更新日:2021/01/13
【有償】神戸のスポーツクラブで障害を持つ子ども達に運動の楽しさを伝えよう!
神戸ソーシャルキャンパス
この募集の受入団体「神戸ソーシャルキャンパス」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報

NPO法人アスロンは、地域スポーツクラブを運営しています。今年度より発達の遅れが気になる子ども達専門の「仲良し部活動」を開講!子ども達の成長を見守る指導員メンバーを募集しています!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
|
活動日程 |
随時活動(活動期間:半年) 水曜日15時~10時 |
活動頻度 |
週1~2回、シフト制です。 |
募集対象 |
〇スポーツが好き、身体を動かすことが好きな学生! |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
5名 |
募集詳細
受入れ団体について
アスロンは芦屋・神戸を中心に活動する総合型地域スポーツクラブです。子どもは皆、無限の可能性を秘めています。算数が得意な子、サッカーが上手な子、動物や自然が大好きな子、音楽に心から感動することができる子…子どもによってその個性や才能は様々です。現在、個性を伸ばす教育ということが叫ばれています。 それでは、個性を伸ばす源になるものは一体なんでしょうか?『アスロン』はその答えを"自信"と"素直な考え方"だと考えます。"健全な精神は健全な身体に宿る!"『アスロン』は、子どもたちの"できる"自信と、スポーツの楽しさや爽快さから培われる"素直な考え方"を応援し続けていきます!なかよし部活動、始動!
アスロンのなかよし部活動では、知的・発達の遅れが気になる子ども達を対象に、楽しく身体を動かす運動プログラムを行っています。
学童期に必要な基礎体力づくりから始まり、中学生・高校生になってもより良い運動習慣を身に付け、得意・好きなスポーツを身につけて欲しいというお声に応えて誕生しました!
経験豊富なコーチたちと身体を動かすことにより"運動の楽しさ"を知り、コーチやお友だちと取り組む中で"個"の成長・発達を応援していくクラスです!
活動内容
今回は、上記なかよし部活動の子ども達の運動をサポートするメンバーを募集します!
スキル指導などは専門の指導員がいますので、メンバーにはそのサポート、補助を行っていただきます。
●活動日程
なかよし部活動は、毎週水曜日(15時~19時くらい)、土曜日(午前中から6時間程度)に開講しています。その時間でシフトを組んで活動していただきます。
●報酬
日給4,000円~6,000円(時給1,000円)
●活動場所
芦屋、住吉
それでも返信メールが見当たらない場合、下記番号までお電話をお願い致します。
団体情報
代表者 |
大福聡平 |
---|---|
設立年 |
2017年 |
法人格 |
その他 |
神戸ソーシャルキャンパスの団体活動理念
神戸市・兵庫県内にチャレンジコミュニティの構成員となる若手を輩出すること
チャレンジコミュニティの構成員とは・・・
社会起業家、社内起業家、NPO職員、フリーランス等、組織ではなく「職」(やりたいこと)でキャリアを作っていく人たち
※神戸ソーシャルキャンパスは、神戸市による補助事業として運営されています。
神戸ソーシャルキャンパスの団体活動内容
・学生向け交流スペースの運営
・NPO/企業/地域団体のボランティア/インターンシップ募集情報と学生のマッチング
・自主イベント/プロジェクトの立ち上げ
・地元中小企業を対象とした求人支援