- ホーム
- 三重のボランティア募集一覧
- 三重でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 家族で川遊び7/24、7/26、8/1、8/2、8/8、8/9ボランティア募集
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2020/07/15
家族で川遊び7/24、7/26、8/1、8/2、8/8、8/9ボランティア募集
特定非営利活動法人大杉谷自然学校基本内容
鮎の炭火塩焼きや準備片付けなどのサポートをお願いします。特別な資格経験は不要。教育に関心の高い方、初めての人とコミュニケーションをとる事が好きな方や、野外活動が好きな方を広く募集しています。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
下記(1、2)のいずれかを、応募時にご連絡ください。 |
必要経費 |
ボランティア謝金として一律5,000円をお支払いします。 |
活動日程 |
【内容】川泳ぎ、鮎つかみ取りと塩焼きのサポート、準備や片づけなど荷物運搬など |
募集対象 |
高校生から、大学生、社会人、主夫、主婦、シニア層まで広く活動しています。教育に関心の高い方歓迎。初心者歓迎。 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 |
募集詳細
法人情報
代表者 |
理事長 谷口忠夫 |
---|---|
設立年 |
2001年 |
法人格 |
NPO法人 |
大杉谷自然学校の法人活動理念
大杉谷自然学校は平成13年に設立された官設民営型のNPOです。過疎高齢化の著しい大杉谷地域をフィールドに地域の教育力(自然・人・文化)を活かした環境教育プログラムの提供を行っています。
急速に失われつつある「地域の自然観や価値観」を次世代に伝える役割を担い「持続可能な新しい社会の創造」に寄与することを目指しています。
大杉谷自然学校の法人活動内容
1、『懐かしい未来のためのアイデア箱』
これからくる未来の社会には、昔、日本にあった様々な考え方やエネルギーが応用されるでしょう。そんな未来のためのアイデアをプログラムに生かしています。
2、『昔の日本人のすごさを伝える劇場』
昔の日本人はすごかった!貴重な知恵や技術、伝統の継承をしている元気な人々との活動があります。
3、『宮川の山と川など自然が遊び場』
吉野熊野国立公園、ユネスコエコパークなどに含まれる、宮川の豊かな自然の中でたっぷり遊び、たっぷり学びます。まず、体験からスタートします。