こちらのイベントは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
  4. 5/5(日)【世界一斉スタート】Wings for life World Run

更新日:2019/05/06

5/5(日)【世界一斉スタート】Wings for life World Run

TAMARIVA!!!
  • 開催場所

    立川北駅 徒歩11分 [緑町3173 昭和記念公園] (昭和記念公園はJR立川駅より徒歩10分。あけぼの口で集合します。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

この募集の受入団体「TAMARIVA!!!」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

活動テーマ
開催場所

昭和記念公園はJR立川駅より徒歩10分。あけぼの口で集合します。

必要経費

無料

脊髄損傷の治療研究の支援費となります
アプリでイベント登録をする際に募金する形になります。
()

開催日程

2019年5月5日(日)集合:19時半/解散:21時

募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 募集人数

    15名

    特徴

    募集詳細

    WORLD RUN〜走れない人のために走ろう〜

    【催事名】 :『WORLD RUN』

    【日時】  : 2019年5月5日(日) 集合 19時30分/解散 21時00分(予定)

    【集合場所】:昭和記念公園

    【持ち物】 :ランニングできる格好

    【参加費】 :2700円(脊髄損傷の治療研究の支援費となります)      

    ※なお、金銭的問題などでどうしても出せない場合は無料参加も可とします。

    【その他】 :RUNイベント後、簡単な交流会をする予定です。(自由参加)

    【主催】  :TAMARIVA!!


    ※イベント詳細『Wings for Life World Run』:走れない人たちのためにWings for Life World Runは、モスクワ空港で乗り継ぎ便を待っている間に思いついたシンプルで魅力的なあるアイディアから始まりました。

    「世界中の人たちが一斉に走れたら?」 − 世界中の人たちが同日、同時刻にスタートし、最後まで残ったランナーが優勝するワールドラン。しかしそれは可能なのでしょうか? 

    答えはイエスでした。その実現に動いたのが、脊髄損傷治療研究のための国際的な非営利団体Wings for LifeのCEOアニタ・ゲルハーターでした。Wings for Life World Runは2年間の準備期間を経て実現されましたが、当初のアイディアに多少の工夫が追加されました。センサーを装備したキャッチャーカーです。その名前の通りランナーを追いかけるこの車の存在により、Wings for Life World Runはフィニッシュラインに向かって走る代わりに、フィニッシュラインが追いかけてくるレースとなりました。

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:60%、女性:40%

    団体情報

    TAMARIVA!!!

    代表者

    小西 克幸(こにし かつゆき)

    設立年

    2008年

    法人格

    任意団体

    TAMARIVA!!!の団体活動理念

    〜TAMARIVAとは?〜

    地方創生を掲げ、学生が立ち上げた

    多摩地域のイベント企画・運営団体。

    「君の成し遂げたいをカタチにしよう」というコンセプトの元、個性発揮の場、若者の交流の場を目指して活動している学生・OBによる団体です。

    TAMARIVA!!!の団体活動内容

    あなたのアイデアを形にします^^


    被災地ボランティア支援

    子どもの運動会の企画運営

    トークイベントの企画運営

    スポーツイベントの企画運営

    企業とコラボして就活イベント

    アイデアソン未来会議

    大学新入生交流会

    ボランティア清掃活動

    カフェで学びをシェアするTAMACafe♪

    TAMARIVA!!!のボランティア募集

    TAMARIVA!!!の職員・バイト募集