- ホーム
- 福島のボランティア募集一覧
- 福島での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 【10月26日(土)東京発いわき日帰り】第一回Power of JAPAN U24企画!
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2013/10/03
【10月26日(土)東京発いわき日帰り】第一回Power of JAPAN U24企画!
Power of JAPAN U24この募集の受入法人「Power of JAPAN U24」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
若いチカラが復興地を動かす参加者募集中!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
いわき市 |
必要経費 |
6000円(往復交通費・ランチBBQ&飲料付) |
注目ポイント |
|
特徴 |
募集詳細
NPO法人Power of JAPANに参加している24歳以下の若いチカラが集まり、素晴らしい企画が立ち上がりました!
これからの日本の底力となって行くいわきの若いチカラと県外からの同世代のみなさんが、一緒に農業を通じて活動し、今の被災地を見て、これからの日本を考えて行くきっかけとなる交流になると思います。
そして、被災沿岸部では再建した蒲鉾工場の視察、沿岸部視察を致します。
今まで被災地に足を運ぶきっかけがなかったみなさん、是非この機会に同世代のみなさんと一緒にいわきへ行きませんか?
=====================================================================================================================================
3.11から二年半が経ちました。震災でなにが起きたのか、今被災地で何が起こっているのか、自身の目で見て、触れて、確かめてみませんか
農地視察やBBQなど楽しみながら復興地福島を知る企画が盛りだくさん!
今回はPower of JAPAN創設以来初の試みとなるU24企画。社会人も学生も24歳以下なら参加歓迎です。震災後東北に足を運んだことがないという人も大歓迎。
まずは知ることから始めてみませんか。
学生時代に東日本大震災を経験した若者たちが震災後の社会と自分自身を見つめ、次の世代に何かを伝えていきたい、という想いから企画がスタートしました。
◆スケジュール◆
〇6:45東京駅集合―7:00東京駅出発
-守谷ー中郷SA休憩-
〇10:30彩花園到着
〇10:45~11:15 遠藤さん夫妻にお話を頂く
〇11:15~12:30 参加者と明星大学の農業愛好会のみなさんと一緒に農業体験&収穫体験
〇12:30~14:30 BBQ準備とランチ交流会
〇14:30~15:00 薄磯へ移動(約30分)
〇15:00~16:00 かまぼこ工場見学
〇16:00~16:30 高木さんから震災当時のお話や再建のお話
〇16:30~17:00 ららみゅうへ移動(約20分)
〇17:00~17:30 ららみゅうで買い物休憩
〇19:00 友部SA休憩
〇20:30~21:00頃 東京駅着・解散
*道路状況等により、スケジュールは変更になる可能性がございます
「彩花園」は平成18年7月にオープンした五感で楽しめる“体験型”直売所。渡辺町で農業を営む遠藤菊男さん、美喜子さん夫婦が運営しています。
遠藤さんは「農家の思いや伝統を伝えられる場所が欲しい。ただ売るだけでなく、農家ならではの味を味わってもらったり、畑や田んぼを見て体験して、五感で感じてもらいたい」との思いからこの直売所を開店しました。
直売所には、遠藤さんや周辺の農家が栽培した旬の農産物のほか、美喜子さんが地域の仲間の協力を得て調理するおこわやお餅などの郷土料理やキムチなどの漬け物、お弁当が並びます。
目玉商品は「マコモタケ」。「マコモタケ」は、イネ科の植物「マコモ」の茎が肥大したもので、10月~11月に収穫されます。
シャキシャキとした食感、クセのない味で、油との相性も良く、中国では高級食材として珍重されています。
水田の転作作物として昨年から栽培を始め、オーナー制度によるもぎ取り体験などの活動を行っています。
さらに、遠藤さんは、いわきマコモタケ研究会を設立し、栽培の普及、食べ方を知ってもらう活動、調理・加工方法の研究などを行っており、「いわきの特産品に育てたい」との熱い思いで奮闘しています。
今回は、遠藤さんご夫婦の畑で農業体験や収穫体験をさせて頂きます。
震災以来の取り組みや福島の農業についてご夫妻にお話しをお聞きいたします。
いわき明星大学の農業愛好会のみなさんは、現在原発の退避区域からいわきへ避難されているみなさんと一緒に農作物作りを通じて交流されています。
農作業は、避難されてきた方々も昔からずっと自分たちでしてきたことで、こうした場があるとみんながまた集まるきっかけともなります。
今回遠藤さんの畑での農作業は、いわき明星大学の農業愛好会のみなさんと一緒に活動させて頂く予定です。
一緒に活動した後は、新鮮な採れたて野菜での交流BBQを開催!
県外のみなさんといわきの学生たちが交流することで、また新たな輪が広がることを願っています。
そして、若い世代にも被災地の今、農業の今、いわきの今を知って頂けるきっかけとなると思っています。
『いわき明星大学 農業愛好会』
……green.html
その後は、いわきの沿岸部にあります薄磯地区へ移動し、丸又蒲鉾さんの工場の視察を致します。
丸又蒲鉾さんは、昭和38年4月に開業してから蒲鉾、伊達巻、揚物を製造しています。
開業以来、先代より受け継がれた味を守りながら製造しております。
2011年3月11日に発生した東日本大震災の津波により工場を流失しましたが、2012年9月に新工場が竣工し、現在は新工場にて製造を開始しています。
再建までのお話や震災当時のお話などお聞きしたいと思います。
『丸又蒲鉾製造 有限会社』
□お申込み方法:最下部にありますお申込みフォームからお申込みをお願い致します。
申込後、詳細を送らせて頂きますので参加費をお振込みください。振込確認が出来ました時点で正式申込とさせて頂きます。
3営業日内(日曜祝日を除く3日内)のお振込みをお願いさせて頂いております。難しい場合は事前にご相談ください。
お申込みの5日前のキャンセルよりキャンセル料が全額発生致しますのでご注意ください。
・複数でお申込みの方は、代表者の方がまとめてお振込みして頂いて問題ございません。
□持ち物・服装
○朝食、ボランティア活動保険、着替え(必要な方)、帽子、軍手、常備薬、タオルなど。その他ご自身で必要と思われるもの。
○服装:作業に適した服装(長そで・長ズボン)、帽子、長靴。
・怪我を防ぐため、長そで長ズボンでお願い致します。
・汚れても良い動きやすい服装でお越しください。
・汚れた靴ではバスに乗らないよう、汚れを落としてから、または履き替えてご乗車ください。
□保護者同意書について
参加申込書は、事前に添付させて頂き送らせて頂きます。また、当日現物をご用意しておりますのでその場でご記入頂いても構いません。
・未成年の方⇒保護者同意書が必要になりますので事前にご連絡をお願い致します。(Fax、郵送、データのいずれかの方法で送らせて頂きます)
□放射線量について
・活動場所は、事前の線量測定において活動が可能と評価された場所のみでの活動になっております。
線量が高い場合は、その場での活動は中止し、活動可能な場所での活動になります。今までに中止になった事例はございません。
「いわき市モニタリングマップ」
……0046876444
□お願い
・ボランティア活動保険(天災プラン)には必ず事前にご加入ください。加入していない方は、作業が出来ません。
平成24年度のボランティア活動保険は、3月末で期限が切れております!更新のお手続きをお願い致します。
お近くの社会福祉協議会でその場で加入が出来ます。詳しくは社協へお問い合わせください。
土日もやっている社協もございますので、ご確認をお願い致します。
・着替えは、現地到着後も可能ですが、なるべくすぐに活動が可能な服装でのご参加をお願い致します。
・活動中の撮影は撮影班が撮影させて頂き、活動終了後みなさまへDL自由な
URLを共有させて頂きます。自由時間は写真撮影はご自由に行ってください。
・自分にできる範囲の活動を行ってください。休憩を心がけましょう。
無理な活動は、思わぬ事故につながり、かえって被災地の方々の負担と
なってしまいます。
・活動中に地震など災害が起こった場合は、慌てずスタッフの指示に従って
行動してください。
□お申込みフォームへ
お申し込みはこちら
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
法人情報
代表者 |
関根楓 |
---|---|
設立年 |
2013年 |
法人格 |
NPO法人 |
Power of JAPAN U24の法人活動理念
NPO法人 Power of JAPANでは主に東日本大震災の被災地支援を行っています。Power of JAPANの24歳以下のメンバーによってPower of JAPAN U24のチームはスタートしました。学生時代に東日本大震災を経験した若者たちが震災後の社会と自分自身を見つめ、次の世代に何かを伝えていきたい、という想いで活動しています。
Power of JAPAN U24の法人活動内容
・東日本大震災被災地でのボランティア活動・U24の参加者を集めたボランティアツアーの企画・被災地のU24メンバーとの共同企画、活動