こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 京都のボランティア募集一覧
  3. 京都での国際系ボランティア募集一覧
  4. 経営の実践も?! 国際交流×インバウンド事業×クリエイト活動

更新日:2018/12/21

経営の実践も?! 国際交流×インバウンド事業×クリエイト活動

紡ぎ人
  • 活動場所

    京都

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    応相談

この募集の受入団体「紡ぎ人」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

京都の文化発信・国際交流・外国人ゲストに対してイベント企画など幅広い活動をしています。
今回企業とのタイアップが控えていますので、メンバーを募集!
プロデュース・WEBクリエイトも学べます!!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

費用や時間を皆さんに負担していただきますが、イベントに関わる場合の参加費用なのはこちらで支払うよう努めます。

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

活動頻度

応相談

注目ポイント
  • 参加者が当事者として進めれる。
  • 企業と活動出来る。
  • トップ(社長)などと対等に意見出来る
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ・外国人の方とコミュニケージョンを積極的に取れる方(英語スキルは重要視していません)
    ・学校、会社ではない別のコミュニティで活動したい方
    ・色々な人と出会い学び、高め合え方

    募集人数

    5名

    関連スキル
    特徴

    募集詳細

    【個人のフィルターを通して、京都の文化の再定義。ヒトとヒトとの国境を無くす】

    こんな理念で活動してます。 紡ぎ人です。

    外国人ゲストのに京都ツアーガイドイベントの同行。そして、どのイベント自体の企画フライヤー、動画撮影と言ったプロモーションまで幅広く活動しています。

    ただすべて【メンバーがしたいこと】【ゲストが喜ぶこと】を軸に取り組んでます!!

    自分たちが楽しみ、個性を発揮し合って、ゲストそして京都を元気に。ともにして行きましょう。

    また、企業とのタイアップもありますので、本当のビシネス体験もできます!!

    会議の席でも発言出来るかも!?!?

    下記は2018年10月26日に行われた『岡崎明治酒場』と言うイベントのオリジナルフライヤーです!

    体験談・雰囲気

    このボランティアの雰囲気

    年代も幅広いので、オンライン(メッセンジャーやLINE)でのやり取りも多いです。

    年齢や肩書に囚われず、自由に発言が出来る空気です。

    ちなみに、30代が20代にダメ出しされる場面もよく見ます、、、笑

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    団体情報

    紡ぎ人

    代表者

    脇川 瑛久

    設立年

    2018年

    法人格

    任意団体

    紡ぎ人の団体活動理念

    【個人のフィルターを通して、京都の文化の再定義。ヒトとヒトとの国境を無くす】

    紡ぎ人の団体活動内容

    ・京都情報発信 

    ・イベント企画

    ・プロモーション{クリエイト活動や拡散戦略)

    紡ぎ人のボランティア募集

    紡ぎ人の職員・バイト募集