こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 被災地支援イベントスタッフ:メッセージTシャツを作って被災地へ送ろう

更新日:2018/10/08

被災地支援イベントスタッフ:メッセージTシャツを作って被災地へ送ろう

NPO法人日本ピーススマイル協会
  • 活動場所

    高田馬場駅 徒歩3分 [新宿区 戸塚地域センター] (JRまたはメトロ東西線の高田馬場駅 早稲田口徒歩1分)

  • 必要経費

    200円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生 / シニア

この募集の受入法人「NPO法人日本ピーススマイル協会」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

平成30年西日本豪雨で被災された方々を勇気づけるTシャツを一緒に作りませんか?
「現地には行けないけど、何か少しでも力になりたい!」そのような思いの方、歓迎します。

活動テーマ
活動場所

JRまたはメトロ東西線の高田馬場駅 早稲田口徒歩1分

必要経費
  • 200円

もし余裕のある方は、新品のTシャツ1枚、油性マーカー数本でも購入し、お持ちいただけると大変ありがたいです(Tシャツなどは運営側でも用意いたしますが、ご用意いただけると1枚でも多くお送りできるので助かります)。

活動日程

18:30~20:00(受付開始18:10)

注目ポイント
  • アイスブレイクのワークショップで簡単に「自信と表現力」をつけられます。
  • 一緒にTシャツにメッセージや絵を描くことができます。
  • 作ったTシャツとあなたの笑顔写真をプロのカメラマンが撮ってプレゼントしてくれます。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 特徴

    募集詳細

    平成30年西日本豪雨で被災された方々を勇気づけるTシャツを一緒に作りませんか?
    「現地には行けないけど、何か少しでも力になりたい!」そのような思いの方、歓迎します。

    体験談・雰囲気

    このボランティアの雰囲気

    初めての方でも打ち解けやすい、明るく優しい雰囲気です。

    特徴
    雰囲気

    法人情報

    NPO法人日本ピーススマイル協会

    “自殺とうつを「予防」し、なくすことで、「誰もが人間らしく笑顔で生きる平和社会」を実現することです。”
    代表者

    越智 創

    設立年

    2018年

    法人格

    NPO法人

    日本ピーススマイル協会の法人活動理念

    私たちは「最高の教育は人を生かす教育」という哲学のもと、日本の未来・宝である子どもたちに自分の価値と生きる力を育むことで、自殺とうつを予防し、笑顔の絶えない平和社会の実現を目指しています。
    具体的には、誰もが持ちえる「笑顔」とコミュニケーション力を身につけるプログラムを提供し、子どもたちが自己肯定感や自信など、生きる力と幸福感に欠かせない人間性を育みます。

    日本ピーススマイル協会の法人活動内容

    小中高向けに出前授業のようなワークショップ式授業を展開中です。脳科学とアクティブラーニングで、自己肯定感や自信、コミュニケーション力、自分や仲間の大切さなど、即効果のある内容です。

    日本ピーススマイル協会のボランティア募集

    日本ピーススマイル協会の職員・バイト募集