- ホーム
- 兵庫のボランティア募集一覧
- 兵庫でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 自分で作ったカヌーを、兵庫運河に浮かべて町おこし!!
- 募集終了
- 団体メンバー/継続ボランティア
更新日:2018/11/07
自分で作ったカヌーを、兵庫運河に浮かべて町おこし!!
一般社団法人みくもや 
        
      この募集の受入法人「一般社団法人みくもや」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
神戸の経済を支えてきた歴史ある兵庫運河。昨年にはイオンモールが完成し盛り上がりを見せているこのエリアに、カヌーの体験場あります。自分で作ったカヌーを運河に浮かべて更に兵庫を盛り上げませんか?
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | |
| 必要経費 | 無料 活動場所までの交通費等はご負担をお願いします。 | 
| 所属期間/頻度 | 活動頻度:週0~1回 | 
| 注目ポイント | 
 | 
| 募集対象 | ・野外体験活動に興味のある学生! | 
| 募集人数 | 5名 | 
| スキル | |
| 特徴 | 
募集詳細
自分の手でカヌーが作れる!!
JR兵庫駅から徒歩15分。昨年オープンしたイオンモール神戸南は兵庫運河のすぐそばにあります。「兵庫運河」という歴史ある地域資源をうまく活用しようということで、カヌー体験スポットもイオンに隣接する形で作られました。そこのイチ事業者として関わっているEARTH MATEさんは、カヌー製作キットを独自で開発されています。このレーザー加工で切り取られた部品を組み合わせれば、誰でもカヌーが作れてしまう製作キットをうまく活用して、兵庫運河をより盛り上げていこうというのが今回の企画です!
カヌー製作にあたって、ただ作るだけでなく、より多くの人を巻き込んで製作することで、完成後もそのカヌーを使いたいという人が増えることを狙っていきます。大学生や子どもたちをうまく巻き込みながら自分たちだけのオリジナルカヌーを作り、兵庫運河で実際に漕いでみるまでを体験してみましょう!!
※応募後、一定期間返信メールがない場合は、迷惑メールフォルダ等をチェックしてみてください。
それでも返信メールが見当たらない場合、下記番号までお電話をお願い致します。
078-241-9797(神戸ソーシャルキャンパス)
〒651-0096 兵庫県神戸市中央区雲井通5丁目3−1ー2F
体験談・雰囲気
| 特徴 | |
|---|---|
| 男女比 | 男性:50%、女性:50% | 
法人情報
| 代表者 | 大福聡平 | 
|---|---|
| 設立年 | 2022年 | 
| 法人格 | 一般社団法人 | 
みくもやの法人活動理念
学生の「学街活動」をサポート!神戸市長田区(長田神社前)で交流拠点「ユニット422」も運営しています!
みくもやの法人活動内容
一般社団法人みくもやは神戸を中心に地域と学生のプロジェクト活動をコーディネートしています。神戸市長田区(長田神社前)に活動拠点「ユニット422」も開設!それらを通じて、学生が街と関わり、街を楽しみ、街も豊かになっていく「学街活動」を応援しています!
 
 
                 
                 
                 
                 
         
         
         
  