- ホーム
- 福岡のボランティア募集一覧
- 福岡での震災・災害系ボランティア募集一覧
- 九州北部豪雨・朝倉市 杷木水路体積土砂撤去作業ボランティア募集
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2018/03/27
九州北部豪雨・朝倉市 杷木水路体積土砂撤去作業ボランティア募集
みんなの力 
        
      この募集の受入団体「みんなの力」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | 
 | 
| 必要経費 | 無料 | 
| 注目ポイント |  | 
| 募集対象 | ボランティア保険に加入済みの方。 | 
| 募集人数 | 30名 | 
| 特徴 | 
募集詳細
【緊急! ボランティアがたりません。ご協力お願いします】
朝倉市、北部九州河川利用協会、久留米大学他が主催する「杷木古賀、池田地区の水路の土砂撤去作業」にみんな力も参加する事になりました。水路の確保は、生活雑排水を流す上で大事です。土砂の堆積は、衛生上の観点から考えても重要な作業になります。水路の土砂、ゴミ溜まりは蚊やハエの発生源になり、大雨が降った際に雨水が上手く流れずに新たな浸水被害を引き起こす可能性もあります。一般参加になりますが、みんなの力は一班編成で現場に投入されるので、多くのボランティアが必要です。是非ご検討の上、ご参加下さいますようお願いいたします。
【活動場所】
福岡県朝倉市杷木古賀及び杷木池田
【集合場所と時間】
3月24日(土)
(予備日3月25日)
8時30分 チーム絆 朝倉災害支援連絡所(朝倉市甘179−4)
9時30分 福岡県立 朝倉光陽高校グランド
10時00分 活動開始
12時00分 昼食・昼休み
15時00分 活動終了
【募集人員】
制限なし
【参加費】
むりょ
※必ずボランティア保険にご加入ください。
天災タイプBプランをお勧めします。お住みになる地域の社会福祉協議会にてお願いします。
【連絡先】
担当
◻︎浦(みんなの力)
080-3953-9972
※電話に出られない場合は折り返します。
みなさんのお越しをお待ちしております!
体験談・雰囲気
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 | |
| 男女比 | 男性:40%、女性:60% | 
団体情報
| 代表者 | 浦伸英 | 
|---|---|
| 設立年 | 2017年 | 
| 法人格 | 任意団体 | 
みんなの力の団体活動理念
九州北部豪雨の被災地朝倉市で活動しています。
しょうらい福岡を拠点として、全国の災害支援を行える団体を作りたいと一念で設立しました。
みんなの力の団体活動内容
現在、朝倉市において農業支援を行っています。
主に柿、スモモ等果樹園の土砂撤去をおこなっています。
 
 
                 
                 
                 
                 
                 
         
         
         
         
  