こちらのイベントは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 長野のボランティア募集一覧
  3. 長野での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. ひまわり畑を作ろう!1泊3食付き!種まきワークショップ

更新日:2018/05/20

ひまわり畑を作ろう!1泊3食付き!種まきワークショップ

株式会社Village Ina
  • 開催場所

    長野 伊那市[Village Ina] (住所:長野県伊那市富県上新山841中央道八王子JCより2時間半/小牧JCより2時間公共交通機関はありません。自家用車でお越しください。)

  • 必要経費

    8,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生 / シニア

この募集の受入企業「株式会社Village Ina」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

長野県伊那市 新山地区 地元の人は「にゅうやま」と呼びます。
ここの畑でおばぁちゃんが育てていた向日葵を、もう一度!次の世代のつなげる向日葵を咲かせます!

活動テーマ
開催場所

住所:長野県伊那市富県上新山841
中央道八王子JCより2時間半/小牧JCより2時間
公共交通機関はありません。自家用車でお越しください。

必要経費
  • 8,000円

活動経費には以下のものが含まれます。
食費:26日昼食(蕎麦)・26日夕食(カレー)・27日朝食・27日昼食(BBQ)
アクティビティ代金:蕎麦打ち教室代金・ワークショップ参加費
宿泊費:26日~27日の1泊費用
その他:伊那市内の日帰り温泉無料チケット・活動保険料
25日から前泊をご希望の場合には、追加宿泊費として3000円/1名様が必要です。

開催日

5月26日~27日 1泊2日の宿泊ワークショップイベントです。

注目ポイント
  • 農業体験・郷土食体験・田舎体験・過疎地域のコミュニティーづくりが全て体験できます
  • 築150年の古民家に宿泊
  • 開花時(2018年夏)に咲いた向日葵を楽しめるよう優先予約可能です
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 募集人数

    15名

    特徴

    募集詳細

    ≪2018年4月15日募集再開≫

    キャンセルが出ましたので、募集を再開いたします!

    ※誠に恐れ入りますが、2名様以上グループでのお申し込みをお願いします※




    2017年10月、古民家貸別荘Village Inaの畑に季節外れの向日葵が1本だけ咲きました。









    集落の人によれば、昔この屋敷に住んでいたおばぁちゃんが一面の向日葵畑を作っていたとの事。

    時を超えてまた咲いた向日葵を、もう一度咲かせてひまわり畑を作ります!

    【にゅうやま向日葵プロジェクト・種まきワークショップイベント】
    ◆古民家宿に宿泊
    ◆農業体験
    ◆信州郷土料理体験
    ◆地元の焼き立てパンや、信州BBQが一度に楽しめる美味しいプランです。

         夏に開花した向日葵を、お友達・ご家族ご一緒に見に来ていただきたいんです!

      当ワークショップイベントにご参加の皆さまを優先的に7月末~8月末のご予約を受け付けます!



    【イベント概要】
    5月26日(土)
    10時集合(9時以降チェックイン可能)
    *信州手打ちそば教室~ご自身が作ったお蕎麦で昼食
    *土壌作り(ワークショップ1日目)
    *ワークショップ終了後(16時予定)以降自由行動
    ◎Village Inaで夕食を召し上がる方は【カレー材料提供】
    ◎近くの日帰り温泉を楽しまれる方は【温泉チケット贈呈】
    ◎伊那の街にお出かけされる方は【伊那まちおススメマッププレゼント】



    5月27日(日)
    *地元の焼き立てパンで朝食
    *種まき(ワークショップ2日目)
    *お疲れ様BBQパーティ~信州BBQをお楽しみください~
    以後自由解散
    Village Inaの最終チェックアウト時間は17:00です。





          ワークショップ時のご宿泊はVillage Ina

          築150年の古民家で、通常は貸別荘として都会のお客様にお貸ししている『故郷』です。

    ◆ご宿泊について
    当イベントプランは、Village Inaをシェアハウスとしてご利用いただくこととなります。
    寝室:各グループごとに個室をご用意いたします(襖で区切られた和室)
    リビング・キッチン・水回りは共有です。

    ◆前泊について
    前泊料金:3000円/お一人様(大人・子供共通)
    *25日14時以降チェックイン可能
    *25日の食事は付きません(キッチンなどはご利用可能)
    *26日8時以降、イベント準備の為スタッフが施設内に入室いたしますので予めご了承ください。


    ◆お食事について
    ご到着からご出発までの間のお食事は価格に含まれています。
    26日:昼食(蕎麦)・夕食(カレー)
    27日:朝食(パンその他)・昼食(BBQ)

    ご参加者様とイベント運営スタッフで、
    ワイワイお料理もお食事も楽しみながら過ごすスタイルです。
    ※飲食物の持ち込み可能※


    ◆お子様のご参加について
    農業体験時の安全面から、お子様のご参加は小学1年生以上とさせていただきます。


    ◆イベント中のサポートについて
    ワークショップの農作業、蕎麦打ち体験、ご宿泊中のお食事などは
    当向日葵プロジェクトのメンバーがサポートいたします。
    農作業が初めての方も、安心してご参加いただけます。



                     【2018年1月10日信濃毎日新聞記事】


    この『にゅうやま向日葵プロジェクト』は、【地方】に焦点をあてた沢山の導線を全て盛り込んだ企画です。


    にゅうやま(新山地区)‥

    伊那市のチベット的存在で、伊那市民でも新山に来たことが無い人が沢山います。

    でも実は、市街地から車で10分。 とても近いんです。

    伊那市民の方にも、この素敵な新山に足を運んでほしい^^

    ↓ ↓ ↓

    毎日の草むしりや畑の管理に、市民ボランティアさんが参加してくれています。

    伊那市の街から新山に来るきっかけになります。




    伊那市・・・

    長野県の南に位置します。伊那市と聞いても長野のどこだか分からない他県民さんは大勢います。

    いつも『諏訪湖の隣です』と案内しているのですが、

    これまた、東京からも名古屋からも2時間ちょっと。 長野県でも都会に近いエリアです。

    ↓ ↓ ↓

    当ワークショップの参加者さんを、長野県外からも募集します。

    何気に都会から近い、伊那市と繋がって欲しいです。




    集落コミュニティ・・・

    農業を学んでも、実際にその知識や技術を生かすステージは山間の集落だったりします。

    過疎化の進み、古い繋がり・柵がおおい集落で、コミュニティを形成し活用する方法として

    ↓ ↓ ↓

    このプロジェクトには、新山の地域の皆さんが協力して重機や農具を貸して

    また、畑のアドバイスを下さいます。

    そんな地域とのかかわりあいも、農業大学生、農業に興味があるかた、移住を検討している方には

    とても貴重な体験になると思います。




    二地域居住・・・

    このプロジェクトを企画しているVillage Inaのオーナーは横浜市在住です。

    運営元の会社も横浜市に拠点があります。

    ↓ ↓ ↓

    二地域居住(移住含め)の実態、空き家の実際の状況、移住者への地域の支援などを

    実際に体験し、このプロジェクトに参加している専門家からもアドバイスを受けることが可能です。

    伊那市のある長野県(特に南信)の移住に興味のあるかた必見です。

    体験談・雰囲気

    特徴
    関連大学

    企業情報

    株式会社Village Ina

    “村を創る会社”
    代表者

    北原和幸

    設立年

    2016年

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    Village Inaの企業活動理念

    村を作る会社です

    Village Inaの企業活動内容

    ・子供キャンプ事業

    都会の子供たちが、田舎・農業・食文化体験をしにVillage Inaに宿泊します。

    地元企業・団体の協力のもと、様々なアクテビティを提供しています。


    ・貸別荘事業

    最大25名様まで貸切りで泊まれる古民家です。

    「子供に田舎を見せてあげたい」と2世代・3世代でご利用のお客様が多く、

    都会育ちのお客様が、「田舎」を満喫されている大好評の宿です。


    ・学習支援活動

    伊那の農家さんと提携して、生活困難世帯の学習支援活動時に提供するおにぎりのお米を届けています。


    ・関係人口創造事業

    都市部の方が関係人口として伊那谷に関わり、継続して地元住民とも交流が図れる

    継続型イベントを運営しています。


    ・観光ICT事業 伊那谷エントランス

    インターネットリテラシーやSNSマーケティングスキルの無い地元事業者さんの観光商品を

    商品企画開発、ブラッシュアップ、オンライン販売サポートしています。

    取り組む社会課題:『地方創生 地域づくり 空き家問題 』

    Village Inaのボランティア募集

    Village Inaの職員・バイト募集