- ホーム
- 京都のボランティア募集一覧
- 京都でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 【理科実験を小学生たちと一緒に♪】京都市内児童館での理科実験イベントスタッフ募集
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2017/08/22
【理科実験を小学生たちと一緒に♪】京都市内児童館での理科実験イベントスタッフ募集
NPO法人日本教育再興連盟「放課後ボランティアcomp」この募集の受入法人「NPO法人日本教育再興連盟「放課後ボランティアcomp」」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
【1DAYボランティア】小学生を対象とした、児童館での理科実験教室の1日ボランティアスタッフを募集します!子どもたちの理科の実験をお手伝い。楽しく理科に触れてもらう場づくりを一緒にしませんか?
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
8月9日イベント当日12:50に近くの同志社大学今出川キャンパス寒梅館前に集合し、その後会場となる室町児童館に移動します。 |
必要経費 |
無料 |
活動日 |
当日12:50に近くの同志社大学今出川キャンパス寒梅館前に集合。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
|
募集人数 |
10名 |
特徴 |
募集詳細
【なつのサイエンスまつり?】
子どもたちの夏の自由研究のサポートをしませんか?
子どもが好き!科学実験が好き!ボランティア活動に興味がある!先生を目指している!そんな大学生にぴったりの企画です。普段子どもと接することがない大学生でも、科学実験を通して子どもと気軽に接することができます。夏休みで時間があるこの時期に子どもたちと一緒に思い出作りをしませんか?
◆日時:2017年8月9日(水)
◆場所;京都市室町児童館
◆集合:12:50@同志社大学今出川キャンパス寒梅館まえ
◆内容
①巨大シャボン玉
時間:14:00~15:00
場所:室町小学校体育館軒下
②空気砲
時間:15:10~16:10
場所:室町児童館二階遊戯室
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
~~これまでcompが開いてきたイベントの様子を写真とともにご紹介します~~
◆万華鏡工作イベント
4回目のcomp主催イベントを行いました!今回はトイレットペーパーの芯とビーズを使った万華鏡を小学生と一緒に作りました!少年野球休んででも作りたい、この日のためだけに児童館に来たと言う子がいて非常に嬉しく思いました。万華鏡の装飾は自由に子供ならではの発想で、大学生でももうこんなに頭が固くなってしまったのかと感じました。。。笑 学生同士も和気あいあいと楽しく過ごすことができました。
◆マンドリン演奏会(協力:京都府立大学「ギターマンドリンクラブ」)
3/11、京都市室町児童館にてマンドリン演奏会を開催しました!
妖怪ウォッチのテーマ曲はダントツの人気で、演奏が始まると「妖怪ウォッチや!!!」と、興奮する子もみられました(o'ー'o)
演奏後の楽器体験では、「できひんー><」と言いながらも大学生のお兄さんお姉さんに教わりながら最後まで一生懸命練習している子もいました。
マンドリンを初めて見た児童が多く、今回の演奏会が未来のマンドリン奏者誕生のきっかけになるかも…?
◆児童館の「お楽しみ会」にて大学生企画実施(協力:京都府立大学「アコースティックサークルHello」)
3/24、同じく京都市室町児童館主催の「お楽しみ会」の中で大学生企画としてレクリエーションとアコースティックギターによる演奏会を実施しました。
レクリエーションで実施したのは「じゃんけん列車」。
初めてするという子もいる中、約80名の児童で行なったじゃんけん列車は混乱が生じつつも楽しんでくれました。
ルール説明を丁寧にしたつもりでも理解できずにうまくついていけない子が生じたり、禁止事項を定めていなかったためにトラブルが生じたり。シンプルな遊びでしたが、子どもと関わる大学生にとって学びの機会にもなりました。
ギター演奏会では、用意してきた曲以外にも子どもたちのリクエスト曲をその場で聞いて演奏してくださったりしました。星野源の「恋」は恋ダンスが子どもたちの間でしばらく流行っていたこともあり、好評でした!(恥ずかしがって踊らない子が多かったのが残念でしたが。笑)
特徴 |
---|
法人情報
代表者 |
桑田湧也 |
---|---|
設立年 |
2013年 |
法人格 |
NPO法人 |
日本教育再興連盟「放課後ボランティアcomp」の法人活動理念
地域のさまざまな人との触れ合いの中で子どもが育っていける社会の実現を目指し、
京都市内の児童館や学習支援活動でのボランティアの輪を広げていく
プロジェクトです。
▶︎理念
子どもは社会全体で育てられる必要がある。
▶︎ビジョン
子どもがたくさんの出会いや体験を通して成長していける社会を実現する。
▶︎ミッション
子どもにとって豊かな成長の機会をボランティアが提供できるようになるための、学びを支援するコミュニティをデザインする。
日本教育再興連盟「放課後ボランティアcomp」の法人活動内容
【日々のボランティア拠点】
・児童館:主に小学生の子どもたちと遊んだりするほか、自分自身の趣味・特技などを活かしたイベントを開催することもできる。
・放課後学習支援:中3学習会など、子どもたちの「居場所」をつくる活動。子どもたちとのコミュニケーションを楽しみたいという人にはおススメ。
・学校ボランティア:学校の授業の中に入って先生の補助を行ったり、部活や土曜学習会などで生徒と関わることができる。