- ホーム
- 長野のボランティア募集一覧
- 長野での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 築150年の古民家で感じる集落の暮らし〜梅シロップ体験〜
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2017/06/25
築150年の古民家で感じる集落の暮らし〜梅シロップ体験〜
都市農村交流企画 つなぐるるこの募集の受入法人「都市農村交流企画 つなぐるる」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
晴れた日にはアルプスが綺麗に見える築150年の古民家で昔から続く営み「梅仕事」を体験するイベントです。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
学生¥3,500 大人¥4,000 ※材料費を含みます。事前の振込みをお願いいたします。 |
活動日 |
13:00〜16:30ごろ ※雨天決行。荒天の場合は、翌日順延。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
18歳から35歳くらいまで ※若い世代に農村文化を知ってもらうきっかけを作るため、年齢を制限させて頂いています。 |
募集人数 |
6名 |
特徴 |
募集詳細
〜企画者より〜
かつて日本の農村では当たり前のように自分の家の梅の木から実を収穫し、梅干しなどを作っていました。
しかし、過疎化が進む集落では、持ち主が管理できなくなって放置されてしまった梅の木が多くあります。
それらを引き継いでいくための一歩として「梅シロップづくり体験」のイベントを企画しました。
〜内容〜
自己紹介&概要説明→農村歩き→収穫→シロップ作り&ティータイム
現地では、梅の収穫から仕込みまでを行います。ご自宅で簡単なお世話をし、梅のエキスが溶け出したら完成となります。
※梅の生育状況や天候不良等により当日の収穫が難しい場合には、直前に当方にて収穫した梅を使用する可能性もあります。
〜梅シロップ〜
梅のエキスを、砂糖の浸透圧により、じっくり抽出させたものです。
水、お湯、炭酸水などで割って飲むと、それぞれ違った味わいが楽しめます。
私のオススメは朝起きてきてお湯で割った梅シロップを飲む。
これはつなぐるるのりえさんがされている方法なのですが、
梅シロップが体に染み込むんでエネルギーが補給される感じがするんですよ。
これを飲めば一日頑張れちゃいます!!
ということで、是非皆さんもお試しあれ♪
〜梅仕事〜
皆さんは「梅仕事」という言葉をご存知でしょうか。
梅仕事は収穫した梅で梅干しや梅酒などをつくることを言います。昔はこの時期になると、庭や畑になった梅の実を収穫して夜な夜なヘタを取って、梅を庭先に天日干しするというのはよく見られる光景でした。
梅からは梅干し、梅酒、梅シロップ、ジャムなど様々な保存食を作ることができて、かつ、家庭によってちょっとずつ味が違ったりして奥が深かったり、、
ちなみに、梅干しは塩分20%以上のものは賞味期限がないと言われるほど、保存がきく食べ物だそう。何年前のものかわからない、実家の蔵から出てきた梅干しを食べてみたって話もあったり。
昔の人の知恵ってすげー。。
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
法人情報
代表者 |
瀧田 理恵 |
---|---|
設立年 |
2015年 |
法人格 |
未設定 |
都市農村交流企画 つなぐるるの法人活動理念
皆様へ
田舎での活動は、人と人、人と場所との縁、そしてなにより、関わる一人ひとりの「想い」から生み出されるもの。参加して下さる皆さん、一人ひとりの思いや費やす時間が、そのまま集落の笑顔につながります。
農村の暮らしは、美しい自然と、集落で生きる人たちの知恵や技術に溢れています。このプロジェクトを通じ、観光で1回訪れるだけではけして味わうことのできない、さまざまな体験が、あなたを待っていることでしょう。
皆さんとお逢いできるのを、心から楽しみにしています!
イベントに関して等、お気軽にお問合せ下さい。
都市農村交流企画 つなぐるる
瀧田 理恵