こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 大阪のボランティア募集一覧
  3. 大阪でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 夏を満喫!心から楽しむ!夏休み子どもキャンプ

更新日:2018/06/16

夏を満喫!心から楽しむ!夏休み子どもキャンプ

一般社団法人のあっく自然学校
  • 活動場所

    大阪, 兵庫, 岡山

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:2,3日)

この募集の受入法人「一般社団法人のあっく自然学校」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

フォローして通知を受け取るフォロー中

基本情報

この夏の思い出作りに子どもたちと熱い夏を過ごしませんか?
海・山・川などその他たくさんの自然を満喫し、笑顔あふれる、とっても楽しいキャンプでみなさんの参加を待ってます!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動間所までの交通費や食費・宿泊費は団体で負担します。

活動日程

随時活動(活動期間:2,3日)

募集対象

子どもと関わことがが好き
自然の中で遊ぶ・楽しむことが好き
楽しいことが好き
キャンプや外で遊ぶこと好き

注目ポイント
  • 子どもとの関りが上手になる!!
  • 他の大学など友だちの輪が広がる!
  • 普段できない体験・感動がたくさん!
対象身分/年齢
募集人数

30名

特徴

募集詳細

こんにちはのあっく自然学校と申します。

一般社団法人のあっく自然学校と協同で、子どもたちのキャンプを行っています。

のあっく自然学校とは大阪・兵庫・名古屋・岡山を中心に子どもたちに「ほんまもん」のキャンプを行っている団体です。

子どもたちが好奇心を持てるような身近なテーマや自然をテーマで学べるものや、遊べるもの、体験を通して学べるようにプログラムされています。

例えば、琵琶湖一週キャンプ、ラフティングキャンプ、化石はっくつキャンプなどなどほかにもたくさん!

冬や春はスキーを思いっきり練習します。

どのキャンプも満員で、保護者の方からも安心して子どもたちを任せてもらっています。

さて、今回は「夏休みキャンプ」の案内です、

夏休みに開催されるキャンプで一緒に活動してくれるボランティアさんを募集します。

7月下旬から8月末までた~くさんのキャンプがあります。

現在、ボランティアを募集中のキャンプです。



①わくわくはじめてキャンプ 7/15-16 8/25-26

「田舎のきれいな川で思いっきり川遊び!」



②星空きらきらキャンプ 7/21-23
「岡山の大自然の中でたくさんの星を見よう!2日目は一般公開されている中では世界一大きい天体望遠鏡を使って、昼の星や太陽をみて、夜は望遠鏡を使い月のクレーターを見てみよう!宇宙の広さと不思議を自分の目で確かめちゃおう!」



③わんぱくアドベンチャーキャンプ  7/24-28

「川遊びはもちろん、渓流釣りに野外調理などやりたいことたくさん!2泊3日のキャンプじゃ足りない!!という子ども達の声からできたキャンプ!滞在期間中はなるべく子ども達のやりたいことを優先したいので安全にプログラムが行えると判断できたらスケジュールもどんどん変えていきます!たくさん遊んで、たくさん笑って、忘れられない4泊5日のキャンプにしよう!



④びわこ1周キャンプ  8/1-3 8/4-6 8/7-9 8/10-12

「びわこ1周が何キロメートルあるか知っていますか?

おおよそ210キロメートル!大阪から岡山くらいまでの距離です。

このキャンプは2泊3日、暑い時も、寒い時も、雨が降っても、ひたすらに自転車で走り続けるキャンプです。困難があってもあきらめない「生きる力」や自分や周りを「信じる心」を育むことを目的としています。びわこ1周キャンプは本当に過酷です。2日目からは大きな山越えが3つあり、終わるころには全身真っ黒に日焼けしています。子ども達自身が「絶対びわこ1周完走する!」という強い気持ちがないと挑戦できません。だけど自分自身で決めた目標を達成できた時、今までにない達成感と充実感が生まれ、何より自分に対して自信がつきます!!」



⑤ラフティングキャンプ  8/7-9

「ラフティングとは8人~10人乗りのゴムボードで、全員で力を合わせて川の急流を下るスポーツです!今回は奈良県の吉野川をラフトで下ります。ただ下っていくだけではなく、ラフトとライフジャケットを使った川遊びやパドルを使った水の掛け合い、岩場からのジャンプなど楽しみいっぱい!」



⑥のあっく逃走中キャンプ  8/20-22

「のあっく自然学校逃走中キャンプ!「ほんまもん体験」を推奨しているのあっくだから逃走中も本気!!1日目はゲームの内容・ルール説明・練習を行い、2日目が本番!!神戸三田アウトドアビレッジをフルに使いのあっくハンターから果たして無事に逃げ切ることができるのか?最終日は川遊びも行うよ!」



⑦ざっぱーん!ウォーターキャンプ 8/19-21

「のあっく初めての企画!川遊び、水のかけあいっこなどなど思いっきり水遊びを楽しんじゃおう!!3日間とことん!水遊びをします!!でももちろん水遊びだけではありません!夜にはキャンプファイヤーをしたり、最終日には思い出工作があったり…♪盛りだくさんのキャンプになっています!」



⑧若狭湾マリンキャンプ  8/22-24

「思いっきり海あそびをしたい子ども達向け!福井県にある美しい海、若狭湾で遊びつくそう!2日目は大きな鉄板を使って焼きそば作りをしたり、浜辺でビーチフラッグなどの大運動会をします!夜は海へ行き、浜辺でキャンプファイヤーも行うよ!福井の自然を思いっきり堪能できる3日間だよ!」



⑨田舎であそぼうキャンプ  8/16-18  8/18-20 8/20-22 8/22-24 8/24-26

「たのしさ無限大!自分だけのオリジナルスケジュールをつくっちゃおう!

このキャンプは、滞在期間中自分でプログラムを選択できるキャンプになっています。

(選択プログラムについては現地で子ども達に聞き決めます)

自転車で旅にでるのもよし!シャワークライミングで思いっきり滝に打たれるのもよし!

田舎ならではの自然を存分に楽しんじゃおう!」



⑩どきどきはじめてキャンプ  8/23-24

「自然の匂いや風を感じながらテントで泊まろう!」



参加してみたいなーと思った方はキャンプまでに1度説明をさせていただきたいのでオフィスにて

詳しい内容や団体の説明、保険の加入などをさせていただきます。

・活動にかかる費用は団体で負担します(宿泊費、食費、バス代)

・ボランティア保険加入

・事前研修、ミーティングあり

参加にかかる費用は団体で負担するので気軽に参加してもらえます☆

参加してみたい人、興味がある人はコメント、メッセージをお願いします☆

キャンプ、活動に関する質問も随時受付中です。

子どもたちと一緒に楽しい思い出を作りませんか??



~ご注意ください~

・参加にあたっては、7月11(水)の救命救急法研修の受講が必須となります。ご参加できない方はあらかじめ、お問い合わせください。時間は18時~21時となります。

・夏休みキャンプに辺り、2本以上の参加を推奨しています、なぜかというと、1本目のみだと、自身がしんどいだけで終わってしまうためです。2本目は団体・子どもの雰囲気にも慣れ、100%1本目より楽しく参加できます。


体験談・雰囲気

特徴
雰囲気
関連大学
男女比

男性:30%、女性:70%

法人情報

一般社団法人のあっく自然学校

“子ども達に『ほんまもん体験』を!”
代表者

高井 啓大郎

設立年

1992年

法人格

一般社団法人

のあっく自然学校の法人活動内容

年間プログラム(年間を通して土日に行うプログラム。年8~10回)

・のあっくDASH村(1泊2日)

自社施設「おおすぎ」と「みずほ」で行う1泊2日のプログラム。

内容を決めるのは子ども達!豊かな自然の中で田舎体験を楽しみます。


・のあのあクラブ(日帰り)

「身近な自然を見つけに行こう!」をテーマに大阪近郊の自然公園や山に行き思いっきり遊びます!

4歳~小学5年生までの子ども達と活動しています。


・森のようちえん(日帰り)

0~6歳の未就学の子どもとその保護者の方と一緒にむろいけ園の自然と触れ合います。

毎月同じ場所に行くからこそ四季の変化が楽しめるのも魅力の1つ!


・森のプレーパーク(日帰り)

森のようちえん卒業生の要望からできたプログラム。

子ども達の自由な発想があれば、葉っぱも木の枝もおもちゃに早変わりです。


・お魚倶楽部(日帰り)

鶴橋鮮魚市場さんサポートのもと、魚の生態や調理法を学び、最後はおいしくいただく♪

魚食に特化したプログラムです。




夏休みキャンプ(夏休み期間中に行われる宿泊キャンプ。主に2泊3日)

・はじめてキャンプ

・びわ湖一周キャンプ

・ラフティングキャンプ

・化石はっくつキャンプ

・田舎で遊ぼうキャンプ

・リバシャワキャンプ

・パラグライダーキャンプ

・きらきら星空キャンプ

・わんぱくアドベンチャーキャンプ など


冬休み・春休みキャンプ(冬・春休み期間中に行われる宿泊キャンプ。主に2泊3日)

・スキーキャンプ

・英会話スキーキャンプ

・雪遊びキャンプ

・スノーフェスティバル

・ポラーベアー(上級者向けスキーキャンプ)


その他

オーダーメイドキャンプ


のあっく自然学校のボランティア募集

のあっく自然学校の職員・バイト募集