1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での国際系ボランティア募集一覧
  4. 【圧倒的成長体験!】カンボジア今話題の旅ぼら&インターン

更新日:2023/01/05

【圧倒的成長体験!】カンボジア今話題の旅ぼら&インターン

NPO法人HERO
  • 活動場所

    東京, 愛知, 大阪他1地域 (大阪、名古屋、福岡、大分、広島、など全国各地で説明会実施中!)

  • 必要経費

    78,000〜120,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:1週間〜1ヶ月)

基本情報

≪全国から参加可能≫超刺激的なカンボジアツアー!しっかりしたサポートで参加者同士の仲の良さNo.1★学校建設旅ぼらやビジネス72インターン、世界のために自分ができることを見つけに行こう!

活動テーマ
活動場所

大阪、名古屋、福岡、大分、広島、など全国各地で説明会実施中!

必要経費
  • 78,000〜120,000円

〇旅ぼら
参加費用:¥98,000  

●インターン
参加費用:¥118,000

〇短期ツアー
*3泊4日プラン
HERO月額会員価格(*1):無料   
一般価格:¥49,800  

航空券は別途各自取得が必要となります。
航空券価格相場:8万円~12万円程度 【平均価格:9万円(*3)】


(*1)月額3,000円以上の会員が対象となります。新規入会の場合は1年の継続が条件となります。
(*2)期間によって航空券の値段は変動します。

※各種割引あり(最大¥20,000割引き!)
◎ボランティア参加証明発行可能
◎インターン参加証明発行可能

活動日程

随時活動(活動期間:1週間〜1ヶ月)

▶旅ぼら
(1) 2023年2月9日(木)~16日(木)   
(2) 2023年2月17日(金)~24日(金)   
(3) 2023年2月24日(金)~3月3日(金)
(4) 2023年3⽉6⽇(⽉)〜13⽇(⽉)  
(5) 2023年3⽉14⽇(⽕)〜21⽇(⽕)   
(6) 2023年3⽉21⽇(⽕)〜28⽇(⽕)
(7) 2023年3月28日(火)~4月4日(火)

………………………………………

▶インターン
(1) 2023年2⽉16⽇(⽊)〜23⽇(⽊)
(2) 2023年3月20日(月)~27日(月)
(3) 2023年3月28日(火)~4月4日(火)

………………………………………

▶短期ツアー
(1) 2023年 2月13日(月)〜16日(木)  
(2) 2023年2月21日(火)〜24日(金)   
(3) 2023年2月28日(火)〜3月3日(金)
(4) 2023年3⽉10⽇(⾦)〜13⽇(⽉)   
(5) 2023年3⽉18⽇(⼟)〜21⽇(⽕) 
(6) 2023年3⽉25⽇(⼟)〜28⽇(⽕)
(7) 2023年4月1日(土)〜4日(火)

………………………………………

毎年春期間:2月3月、夏期間:8月9月に開催です。

次回開催決定時にご案内をお送りする、【案内予約フォーム】を受付しております。このままご応募ください!

募集対象

・なんだか毎日モノタリナイ人
・自分の可能性に挑戦したい人
・新しい世界に飛び込んでみたい人

対象年齢:高校生以上
◎ボランティア参加証明発行可能

注目ポイント
  • 普通の観光では絶対体験できないことばかり!
  • 自分が世界のためにできることを実践してみよう!
  • 全国から参加者が集まってくるから、仲間が日本全国に一気に増えちゃう!
  • 自分の新しい可能性に挑戦してみよう!
対象身分/年齢
募集人数

150名

特徴

募集詳細

★2023春の募集を開始しました!


自分が変われる機会は"カンボジアだから"こそ!!


【世界が変わる 旅ぼら】
【本格ビジネスと途上国支援の両面を体験 インターンシップ】

【大人のための短期ボランティアツアー】
カンボジアで超成長体験ができるツアーの説明会を開催します!


\ こ ん な 人【必見】で す ! /
・自分の知らない世界に飛び込んでみたい人
・なんだか毎日モノタリナイ人
・新しい出会いが欲しい人



========================


NPO法人HEROでは、現在カンボジアを中心にアジアで活動しています。


あまりにも刺激的で面白くて成長できるきっかけがカンボジアにはたくさんあります。

そこで1人でも多くの人にこのきっかけをつかんで欲しいと思いカンボジアでのツアーの開催を始めました。

__________________

【旅ぼらについて】


とにかく、普段日本では決して体験できない刺激的ではちゃめちゃ楽しい体験をしてもらいます!たとえば







★新たに建設する小学校の建設作業!(レンガ積み、ペンキ塗り等)

★カンボジアの子どもたちの健康診断!

★大運動会!

★アンコールワット観光!
★タランチュラ試食会!?
などなど、他にも日本では経験できないけどすごく刺激的な体験をカンボジアに来て味わってもらいます!一生の思い出になること間違いなし。


__________________

【インターンについて】

NPO法人HEROのインターンシップではずばり


1.マーケティング
2.ビジネス企画立案
3. 営業

ビジネスの基本であり、ビジネスの流れ全てをやってもらいます。

それもカンボジアで!

こんなシンプルですが、この3つを一気にできる機会は他ではなかなかありません。

さらには、初めて会った仲間と、72hという限られた時間の中で、

言語も文化も違う、異国の地カンボジアでこのワークを実行してもらいます。


__________________

【短期ボランティアについて】

なかなか長期休みをとれない人のための人気の短期利用プランです!


日程によっては金曜日仕事終わりに日本を出発し土日をカンボジアで過ごして、月曜日からまた仕事にいくことも可能です!


世界遺産のアンコールワット観光と学校訪問で子ども達に癒される充実な旅を!









いきなり申し込む必要はありません!!!
まずは話を聞いてみようだけで構いませんので説明会にお越しください^^


■無料オンライン説明会 (約45分)

録画のアーカイブ視聴も可能ですので、まずはお問い合わせください!



【 ツアー概要 】


実施日:以下の期間からお選びください。

ツアー日程:

▶旅ぼら

(1) 2023年2月9日(木)~16日(木)

(2) 2023年2月17日(金)~24日(金)

(3) 2023年2月24日(金)~3月3日(金)

(4) 2023年3⽉6⽇(⽉)〜13⽇(⽉)

(5) 2023年3⽉14⽇(⽕)〜21⽇(⽕)

(6) 2023年3⽉21⽇(⽕)〜28⽇(⽕)

(7) 2023年3月28日(火)~4月4日(火)

………………………………………

▶インターン

(1) 2023年2⽉16⽇(⽊)〜23⽇(⽊)

(2) 2023年3月20日(月)~27日(月)

(3) 2023年3月28日(火)~4月4日(火)

………………………………………

▶短期ツアー

(1) 2023年 2月13日(月)〜16日(木)

(2) 2023年2月21日(火)〜24日(金)

(3) 2023年2月28日(火)〜3月3日(金)

(4) 2023年 3月8日(水)〜11日(土)

(5) 2023年 3月16日(木)〜19日(日)

(6) 2023年3月24日(金)〜27日(月)

(7) 2023年4月1日(土)〜4日(火)

………………………………………


毎年春期間:2月3月、夏期間:8月9月に開催です。

★次回以降ご希望の方向けの優先案内もしています。このままご応募ください。



◎ボランティア参加証明発行可能

◎インターン参加証明発行可能



無料の説明会も開催しています!

オンラインでのご参加可能ですので、まずはお気軽にご応募ください。


世界中で活躍する日本のHEROが1人でも増えるように。みなさんのご参加お待ちしております!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼

※Activoからのご応募だけでは本申込となりません。

ご応募後にこちらからお送りする申込フォームから本申込をお願いします。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲


★次回以降ご希望の方向けの優先案内もしています。

このままご応募ください。



NPO法人HEROとは?

【可能性0%を1%に】というミッションのもと、これまでカンボジアに29か所の学校建設をし、カンボジアツアーでは年間600人以上の参加者と共にカンボジアで学校建設や運動会などを行っています。
『さらば!フツーのNPO』をテーマに常識にとらわれず楽しい国際協力の場を提供しています。

体験談・雰囲気

このボランティアの体験談

参加者の声

*「そりゃ、また来たくなるよ。。」っておもえる8日間でした!本当にありがとうございます!


*帰りたくなかったです、めちゃくちゃ帰りたくなかった!毎日が最高でした。素敵な友達に出会えました。笑顔に溢れたツアー!!本当に参加して良かったと思いますありがとうございました!!


*今自分がどれだけ時間を無駄にしていきているかがよく分かった。大好きなものを人生で見つけている人は輝いていると感じた。人それぞれ生き方があるのだということに実感を持てたのでよかった。


*夢や目標を持った人がたくさん集まって、刺激を与えあっている最高の修行の場所だと思います!

*カンボジアでしか経験できないことを沢山させていただき、沢山のことを学ぶことができました。また、沢山の仲間と出会うことができ、刺激を受けてもっと成長したい、変わりたいと強く感じました。このツアーを新たなスタートとしてこれからたくさんのことに挑戦していきます!本当にありがとうございました!


*カンボジアツアーの良さは、元々日本人である私たちが1人の人間として参加し、学び、行動できることであると思います。様々なカテゴリーや種類、そんなものがいかにちっぽけなものなのか。逆に、同じ人間として共通しているものや、日頃の生活の中では感じられない『本当に大切なもの』に気づかせてくれました。特に、このカンボジアツアーに参加してみて、僕は確実に夢が変わりました。それは、とてつもなくポジティブでワクワクするものです。今までなら現実と照らし合わせて勇気を出せないもののはずでした。しかし、もはやその夢を追うことに対する胸のつかえはありません。HEROが取ってくれました。貴重な体験を、本当にありがとうございました。また参加します。


特徴
雰囲気
関連大学
男女比

男性:50%、女性:50%

よくある質問

Q.カンボジアではコロナの状況はどうなっていますか。

A.現在で国内のコロナ感染者はほぼいない状況です。屋外でのマスクの着用義務も撤廃されています(2022年7月時点)

Q.コロナに関するワクチン接種は必要でしょうか。

A.カンボジア入国時にワクチン2回以上の接種証明書(英文)が求められます。専用アプリで表示可能です。

2回以上摂取していれば、到着時に検査や隔離などは一切ありません(2022年7月時点)

Q.ワクチン未接種でも参加可能でしょうか。

A.2022年夏の旅ぼら・インターンについてはワクチン未接種者の方は参加をお断りしております。

カンボジア到着時に7日間の隔離(ホテル代など自己負担)と日本帰国時の隔離を考えると、費用と時間の負担が大きくなるためです。

Q.日本到着時に待機や隔離はあるのでしょうか。

A.カンボジアからの日本帰国者については、到着時のPCR検査や到着後の隔離は一切ありません。

ワクチン3回接種されている方はPCR検査の陰性証明も不要です。

ただし、2回接種の方は日本到着72時間前のPCR検査の陰性証明が必要となりますので、カンボジア滞在中にPCR検査を受けていただくことになります(2022年10月時点)

Q.1人参加なので他の参加者と仲良くなれるか不安です。

A. 毎回8割ほどの人は1人で参加されています!事前の顔合わせもありますし、LINEグループも作るので出発前に他の参加者と交流することも可能です。

また現地でも参加者同士が仲良くなれるようなワークや食事会がありますのでご安心ください。

Q.英語が苦手です。現地での活動は大丈夫でしょうか?

A. カンボジアも第一言語は英語ではないので大丈夫です。語学力は中学生程度の単語がわかれば問題ありません。

また学校の子ども達とは言葉がなくても十分にコミュニケーションが取れます。

Q.カンボジアの治安について教えてください。

A. 首都のプノンペンは夜間の治安が悪いので22時以降はホテルからの外出は禁止です。シェムリアップは観光地なので治安が良いですが、iPhoneの盗難や紛失にはご注意ください。

Q.1人で海外に行くのが初めてで、航空券の取得や乗り継ぎが心配です。

A. 5人に1人は初海外でツアーにご参加頂いています。航空券取得方法は申込後LINEでやり取りをしながら予約してもらいます。他の参加者がどの航空券を予約している出発前に共有するので一緒の便を予約も可能です。

Q.費用の分割払いは可能ですか?

A. 可能です。最初に申込金として3万円、残金を出発の2週間前までを目途にご入金頂けます。またバイト代の入金日など日程のご希望があれば対応させて頂きます。クレジットカード決済も可能です。

法人情報

“可能性0%を1%へ”
代表者

橋本博司

設立年

2011年

法人格

NPO法人

HEROの法人活動理念

"可能性0%を1%へ" これが我々NPO法人HEROのミッションです。


どんな場所に生まれようと、自分の可能性に挑戦できる世界を創りたい。




HEROの法人活動内容

HEROでは様々な方面での事業展開を行っています。

■学校建設

初等教育の土台づくりを重視し無料で通える公立学校を建設しています。現地の各州の教育省と連携をとっているため、建設後の運営費や先生の人件費などは一切かかりません。


■メディカルサポート事業

カンボジア・シェムリアップで日本人の観光客を対象にした日本語対応クリニックを運営しています。そこで出た売上の一部で、村の子どもたちの健康診断や歯磨き教室などの予防医療を実施していきます。

■カンボジアツアー事業

日本の大学生や社会人を対象に、カンボジアで学校建設をみんなで行う旅ぼらや、72hで現地でビジネスを立ち上げてもらう72インターンを実施しています。

プログラム詳細はNPO法人HEROのActivo掲載記事より!


【旅ぼら実施内容例】学校建設(レンガ積み、ペンキ塗り等)/科学実験教室/歯みがき教室/運動会/村でのホームステイ/アンコールワット観光…など。





【インターンシップ実施内容例】飲食店の立ち上げ運営/ 観光客向けのオプショナルツアーの企画・販売/移動式販売車を利用した事業運営…など


取り組む社会課題:『教育格差』

HEROのボランティア募集

HEROの職員・バイト募集