こちらのイベントは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での国際系ボランティア募集一覧
  4. 3.10開催 NGO×企業 連携シンポジウム@品川

更新日:2017/03/04

3.10開催 NGO×企業 連携シンポジウム@品川

国際協力NGOセンター(JANIC)
  • 開催場所

    東京 (日立製作所 品川事業所内 大会議室)

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

この募集の受入法人「国際協力NGOセンター(JANIC)」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

発掘!最新連携事例! ~担当者から聞くソーシャルイノベーションの起こし方~

活動テーマ
開催場所

日立製作所 品川事業所内 大会議室

必要経費

参加費2000円(連携ネット会員の方は1000円)
懇親会費別途2000円(参加自由)

注目ポイント
  • 国際協力、NGO、ビジネス、SDGs
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 学生・社会人で国際協力におけるNGOと企業の連携に興味を抱いている方

    特徴

    募集詳細

    ■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=

    3.10開催 NGO×企業 連携シンポジウム@品川

    発掘!最新連携事例!

    ~担当者から聞くソーシャルイノベーションの起こし方~

    2017年―――

    2015年9月に「持続可能な開発目標(SDGs)」が国連で採択され、2016年12月22日には国内においても内閣官房より持続可能な開発目標(SDGs)実施指針が発表されました。

    2017年3月には、SDGsの達成を測る指標も決定します。

    いま、いよいよ各国政府、国連機関、企業、NGOなど、多様なセクターがマルチ・ステークホルダーで連携・協働し、具体的なアクションを起こす事が期待されています。

    本シンポジウムでは、SDGs実施指針および一歩進んだ最新の連携事例をご紹介します。

    実際の担当者から事例をお聞きするだけでなく、パネルディスカッションで深堀することでソーシャルイノベーションを起こすヒントを見つけ出し、それらを参加者の皆様と共有することを目的とします。

    SDGs達成へ向かって動き始めたいまこそ、本シンポジウムをきっかけにぜひ一緒に考えていきましょう。

    皆様のご参加をお待ちしております。

    ★詳細ウェブページ:

    ≪開催概要≫

    【開催日時】2017年3月10日(金)

    14:00~17:15(シンポジウム)

    17:30~19:30(懇親会・名刺交換会)

    <受付は、13:30より開始します>

    【場所】日立製作所 品川事業所内 大会議室(〒108-8250 東京都港区港南二丁目18番1号)

    会場地図:

    【参加費】2,000円/名(連携ネットメンバーは1,000円)

    懇親会費別(2,000円予定)

    【定員】 150名(先着順。定員になり次第、締め切ります)

    【対象】 企業およびNGO関係者、一般、学生等

    <申込み締切:3月3日(金)>

    【主催】(特活)国際協力NGOセンター(JANIC) / NGOと企業の連携推進ネットワーク/独立行政法人国際協力機構(JICA)

    【協力】株式会社日立製作所

    【後援(申請予定、順不同)】1%(ワンパーセント)クラブ、(一社)グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン、国連開発計画(UNDP)、国連広報センター(UNIC)、(特活)日本NPOセンター、(一財)自治体国際化協会、日本労働組合総連合会、動く→動かす、SDGs市民社会ネットワーク、サステナビリティ消費者会議、NGO-労働組合国際協働フォーラム


    【プログラム内容】

    -14:00~14:15

    ≪はじめに≫

    ○開会挨拶

    兵頭 康二氏(連携ネットコアメンバー リーダー/(公社)セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 事務局次長 兼 法人連携部長)

    〇NGOと企業の連携推進ネットワークの活動紹介

    西山 美紀氏(連携ネットコアメンバー/(特活)シェア=国際保健協力市民の会 法人連携・普及啓発事業担当)

    -14:15~14:35

    ≪講演≫

    〇SDGs実施指針とNGOと企業への期待

    外務省国際協力局地球規模課題総括課:調整中

    -14:35~15:35

    ≪持続可能な社会をともにめざす、NGOと企業の連携事例紹介≫

    ■事例1

    助成金から協働プロジェクトへ

    ~キーワードは納豆!? ~

    「ミャンマー栄養改善のための食品加工技術プロジェクト」

    伊吾田善行氏((特活)地球市民ACTかながわ/TPAK 事務局長)

    栗脇 啓氏 (味の素(株)CSR部 シニアマネージャー/(一社)味の素ファンデーション 事務局次長)

    ■事例2

    はじまりは一人の社員の熱い想いから

    ~日本からアフリカへ、ママがつなげる元気のバトン~

    「Mother to Mother SHIONOGI Project」

    谷村 美能里氏((特活)ワールド・ビジョン・ジャパン マーケティング第2部 ドナーエンゲージメント課)

    ※塩野義製薬(株)様には発表資料制作にご協力いただいています。

    ■事例3

    日本の地域の底力

    ~岐阜×茨城×ネパールで、社会課題解決を目指す~

    「軽水力発電機Cappa+++」

    原 康子氏 ((特活)ムラのミライ コンサルタント部 認定メタファシリテーショントレーナー)

    渡辺あしな氏 (株式会社茨城製作所 海外事業 プロジェクトリーダー)

    -休憩-(15分)

    -15:50~16:55

    ≪パネルディスカッション≫

    〇担当者から聞く、連携裏話~ソーシャルイノベーションの起こし方~

    ファシリテーター:赤羽真紀子氏(連携ネット アドバイザー/ (株)CSRアジア 日本代表)

    パネリスト:事例発表者

    -16:55~17:10

    ≪連携を後押しする取り組み紹介≫

    〇JICAのNGO-企業連携のご紹介

    独立行政法人 国際協力機構(JICA):調整中

    -17:10~17:15

    ≪閉会挨拶≫

    富野 岳士(連携ネット事務局/(特活)国際協力NGOセンター(JANIC)事務局次長 )

    -17:30~19:30

    ≪懇親会・名刺交換会≫

    任意参加


    【お申込み方法】

    下記URLのフォームよりお申込みください。

    <申込期限:3月3日(金)まで、先着順>


    【お問い合わせ】

    NGOと企業の連携推進ネットワーク事務局

    (特活)国際協力NGOセンター(JANIC) 担当:藤森・富野

    〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18 アバコビル5F

    Tel:03-5292-2911 E-mail:[email protected]

    ■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=

    体験談・雰囲気

    特徴

    法人情報

    国際協力NGOセンター(JANIC)

    ※ 認定npo法人とは、所轄庁により公益性を認められており、一般のNPO法人にはない「税制優遇」が適用されています。

    代表者

    鬼丸昌也

    設立年

    1987年

    法人格

    認定NPO法人

    国際協力NGOセンター(JANIC)の法人活動内容

    本センターは、平和で公正な地球市民社会の実現に寄与することを目指して、人々の貧困からの脱却、自立的発展、基本的人権の擁護、対立・紛争の解決、地球環境の保全等に向けて国際協力を行う日本の市民組織(NGO)の活動の促進および強化を図ることを目的とする。

    国際協力NGOセンター(JANIC)のボランティア募集

    国際協力NGOセンター(JANIC)の職員・バイト募集