こちらのイベントは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での国際系ボランティア募集一覧
  4. Glemar氏来日記念!!「セブ貧困地域に生きる人々」お話会

更新日:2016/11/13

Glemar氏来日記念!!「セブ貧困地域に生きる人々」お話会

特定非営利活動法人ハロハロ
  • 開催場所

    東京 (JICA地球ひろば 601/602会議室(アクセス)JR中央線・総武線市ヶ谷駅より徒歩10分東京メトロ有楽町線・都営地下鉄新宿線 「市ヶ谷」A1番/4番出口 徒歩10分東京メトロ有楽町線・南北線 「市ヶ谷」6番出口 徒歩8分(MAP))

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

この募集の受入法人「特定非営利活動法人ハロハロ」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

厳しい環境でも笑顔でパワフルな挑戦を続ける世界の人々の声が聞けます

活動テーマ
開催場所

JICA地球ひろば 601/602会議室
(アクセス)
JR中央線・総武線市ヶ谷駅より徒歩10分
東京メトロ有楽町線・都営地下鉄新宿線 
「市ヶ谷」A1番/4番出口 徒歩10分
東京メトロ有楽町線・南北線 「市ヶ谷」6番出口 徒歩8分
(MAP)
https://www.jica.go.jp/hiroba/about/

必要経費

一般 1,500円
ハロハロサポーター 500円
*資料代となります。
*当日現金払いとなります。
*イベント当日にサポーターのお申し込みが可能です。

注目ポイント
  • セブ事業地協働団体の代表が初来日!!貧困地域の人々の活きた声を聞いて下さい
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • いつも私たちハロハロの活動を応援してくださっている皆様はもちろん、
    私たちの活動(フェアトレード、マイクロクレジット、啓発、教育、フィリピンなど)や、セブ貧困地域の現場について関心のある方など、どなたさまでもお気軽にご参加いただけます。

    募集人数

    15名

    特徴

    募集詳細

    NPOハロハロはフィリピンの貧困地域の人々とのパートナーシップのもと、
    約7年にわたり自立、教育、啓発と地域発展全般に関わってきました。
    セブ事業地より現地協働団体代表のGlemar氏ならびに秘書Girly氏が来日しますので、皆様とのお話の場を設けました。

    いつも私たちの活動を応援してくださっている皆様はもちろん、
    私たちの活動や、セブ貧困地域について関心のある方、
    どなたさまでもお気軽にご参加いただけます。

    【予定スケジュール】
    14:00 ハロハロセブ事業地概要説明
    14:15 Glemar氏からの現地のお話
    15:00 Q&A
    15:30 交流会
    16:00 終わりのあいさつ

    【会場】JICA地球ひろば 601/602会議室
    (アクセス)
    JR中央線・総武線市ヶ谷駅より徒歩10分
    東京メトロ有楽町線・都営地下鉄新宿線
    「市ヶ谷」A1番/4番出口 徒歩10分
    東京メトロ有楽町線・南北線 「市ヶ谷」6番出口 徒歩8分
    ()

    【参加費】資料代が含まれます。
    ハロハロサポーター 500円
    一般 1,500円
    *当日現金払いとなります。
    *イベント当日にサポーターのお申し込みが可能です。

    【申込方法】
    *FBイベントページでの「参加」クリックは正式申し込みになりませんのでご注意ください。
    1:MAIL [email protected]
    お名前、年齢、TEL、E-mailをご明記の上、
    件名を「11/12 お話会申し込み」としてください。
    2:申込フォーム



    【スピーカーについて】
    Glemar N Rada
    1982年4月13日生まれ。ミンダナオ島サンボアンガ出身。
    現在はセブ州タリサイ市ドゥムログに生活。
    宣教師として、ここドゥムログ地区の牧師をしています。
    彼自身、数々の厳しい生活や経験を乗り越え生きてきました。
    彼がまだ小学生だった頃に、お金がなかったために
    家族全員でセブ州に引っ越したものの、両親とも仕事につけず、
    兄妹の就学のためにも長男である彼自身が自立して、
    さまざまなアルバイトをしながら兄妹と自分自身の学費を稼ぎ
    生き抜いてきました。
    まだ10代のときから港で重い魚を運び、落ちた魚を食事にあてるなど、きつい肉体労働にも若い頃からあたってきました。
    そのような経験から、彼は地域社会に対する充実したサービスに深い関心があり、このドゥムログ地区に住む人々が社会的経済的な自立を目指すプログラムに力をいれています。
    地域の草の根のつながりを活かした緊急支援もリーダーシップをとり積極的に取り組んでいます


    【NPOハロハロと現地協働団体のプロジェクト】
    3本の軸から豊かな社会づくりを目指しています。
    1:教育(幼児〜大学進学までをサポート)
    幼稚園の運営、義務教育課程支援、奨学金制度運営
    2:生活向上(収入の機会増、持続可能な働く場づくり)
    フェアトレード、マイクロクレジットほか
    3:啓発(生涯学習、地域コミュニケーションの活性化など)
    1人1人が地域社会に参加する場づくりを行っています。
    地域環境美化活動、漁業組合ミーティング、災害からの復興ミーティングなど。

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気

    法人情報

    特定非営利活動法人ハロハロ

    代表者

    成瀬 悠

    設立年

    2012年

    法人格

    NPO法人

    ハロハロの法人活動理念

    世界中のすべての人が魅力的に働き生きることのできるヨノナカの実現を目指して、世界の貧困地域で魅力的な物づくりをする人々と対等な関係を築き持続可能なシゴトの場を共に広げています。その魅力的な物を通して消費と生産の顔をつなぎ、豊かさを共有できるお買い物を世界へ広めます。

    ハロハロの法人活動内容

    ・フィリピンの貧困地域の人々の生活状況調査

    ・フィリピンの貧困地域の人々と廃材を活用したコミュニティトレード雑貨の製作

    ・日本国内にて、廃材を活用したコミュニティトレード雑貨の宣伝、販売

    ・消費購入スタイルへの啓発活動

    ハロハロのボランティア募集

    ハロハロの職員・バイト募集