- ホーム
 - 東京のボランティア募集一覧
 - 東京での国際系ボランティア募集一覧
 - 残席8! 「お金はないけど、時間があるからしあわせです」 国際協力セミナー
 
- 募集終了
 - イベント/講演会
 
更新日:2016/10/16
残席8! 「お金はないけど、時間があるからしあわせです」 国際協力セミナー
アジア子ども基金
        
      この募集の受入団体「アジア子ども基金」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
タイで半世紀、チェンマイの山奥で少数民族のための孤児院を、のんびり営む山本さん
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 開催場所 | 
           ●東京場所  | 
      
| 必要経費 | 
           参加費:一般700円 学生500円(要学生証)  | 
      
| 注目ポイント | 
          
  | 
      
| 募集対象 | 
              
       国際協力・国際交流に興味のある方  | 
      
| 募集人数 | 
           35名  | 
      
| 特徴 | 
募集詳細
6月のテレビ東京「世界ナゼそこに日本人!?」
2時間スペシャルで大きく取り上げられた、
サンファンサンティパープ(平和の為に夢を紡ぐ)孤児院の山本敏幸さんの来日の機会を捉え、
カットされた衝撃のお話や、テレビではしゃべれなかったことも語っていただきます。
九州から北海道までの講演旅行の中で、ちょうど日程の折り返しに、東京公演があります。
どうぞ、国際協力に興味のある人、一度海外で働きたい人、自分で社会企業家を目指す人、
子どもや障がい者、福祉の世界で働いている人、また、興味のある人や学生さん、主婦、
退職して次を探している人、多少年齢の高い人、なにより人生の主役になりたい人は、一度会いに来てください。
チェンマイの山奥に行かなくても、東京で会えるのですからラッキーでしょ!!!
お金に頓着しないでもいい生き方や、子どもたちの目の輝きの前では、それ以上大切なものがないこと、
しかし、それを長きにわたって継続することが、いかにむずかしいことなのか?また、その具体的な方法とは・・・
たくさん、一緒にお話ししましょう。
来ないことには、始まりません。どうぞ、この貴重な機会に、ご縁を紡いでください。
● 東京公演
 日時 10/15(土)19:00~21:00
 会場:JICA地球ひろば 201AB室
 地図:
参加費:一般700円 学生500円(要学生証)
 参加費は全額 サンファンサンティパープ孤児院に寄付されます。
この世界に飛び込むのに一番必要であろう、モーチーベーションは何で、
 なぜ、継続できたのか?
もちろん、生活はどうしているのか?結婚は?家族は?将来は?日本に対しての思いは?私たちに期待することは何か?
国際協力に関わりたい人すべてに求められるハートやノウハウについて、
 国際ボランティアのパイオニアが熱く語ります。
■ 講師 サンファンサンティパープ孤児院 創設者 山本敏幸氏
 大学を卒業して、超貧乏世界放浪の後 内戦前のラオスへ 農業をしたいと
 思っていたのだが、戦争の為タイに避難 タイが気に入って居つくことに・・
 ところが、ベトナム戦争が終結し、たくさんの難民、ボートピープルもランドピープルも、
 また、内戦下のカンボジアやラオスからも、国境を越えて、メコン川を渡って、
 百万人以上のインドシナ難民がタイに押し寄せてきた。
当時、「日本は金しか出さない」という世界からの批判を浴びる中で、
 タイの日本人駐在員の奥さんたちが立ち上がった。
 だが、駐在員という立場では、難民救済活動は、長くできないことを悟った運動体は、
 外務省や、日本の方々からの寄付・募金を基に、JVC(日本国際奉仕センター)の設立という流れを作った。
その設立メンバーの一人が山本敏幸氏である。
 
 
山本氏は、その後も、タイに残り、タイの先駆的な孤児の施設である
 「ムーバンデック(子ども村学園)」に、無給で長く奉職され、
 2003年、奥さんの故郷であるチェンマイの山奥で少数民族の孤児の為に、
 サンファンサンティパープ孤児院を開設、これまで少数民族の恵まれない子供たち
 500人以上のお世話をしている。
 氏のモットーは「お金はないけど、時間があるからしあわせです」
■セミナーの後は参加費 千円の中華ミーティング(バイキング)■
講師との距離も縮まり、いいコネができます。
 奮ってご参加下さい。(自由解散)
セミナーを受講し、紹介で一ヶ月で国際機関への就職を
 決めた参加者もいます。 個別相談も大歓迎!
セミナー後に出欠を取りますので、時間だけは空けておいてください。
 
 
【申込み】名簿作成のため、下記の記入をお願いします!
 1.名前
 2.住所 (郵便物が届くように番地まで)
 3.電話番号 できれば携帯
 4.仕事・学校・夢 (なんでもOK、一言お願いします、講師とのコミュニケーション)
 5.インターン希望のある人のみ、希望期間、場所、多少の能力(語学・PC・なんでも)
以上の項目を添え [email protected]までお申し込みください。
■ キャンセルについて
 キャンセルの場合はなるべく早くご連絡下さい。
 下記キャンセル料をお願いします。
 イベントの2日前まで 無料
 前日からは、80%(連絡あり)~100%(連絡なし)のキャンセル料が生じます。
どうぞよろしく、ご協力ください。
体験談・雰囲気
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 | |
| 男女比 | 
           男性:50%、女性:50%  | 
      
団体情報
| 法人格 | 
             任意団体  | 
      
|---|