こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での国際系ボランティア募集一覧
  4. キネコ国際映画祭2016&TIFF 当日運営ボランティアスタッフ募集!!

更新日:2016/11/01

キネコ国際映画祭2016&TIFF 当日運営ボランティアスタッフ募集!!

一般社団法人キネコ・フィルム
  • 活動場所

    東京 (109 シネマズ二子玉川(シアター1・2)世田谷区玉川「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」内iTSCOM STUDIO&HALL 二子玉川ライズ世田谷区玉川一号 二子玉川ライズ2F兵庫島公園(二子玉川)世田谷区玉川 ほか)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

この募集の受入法人「一般社団法人キネコ・フィルム」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

日本最大の子どもたちの国際映画祭の運営を縁の下で支える、ボランティアさんの募集です!

活動テーマ
活動場所

109 シネマズ二子玉川(シアター1・2)
世田谷区玉川1-14-1
「二子玉川ライズ・ショッピングセンター・テラスマーケット」内

iTSCOM STUDIO&HALL 二子玉川ライズ
世田谷区玉川一丁目14番1号 二子玉川ライズ2F

兵庫島公園(二子玉川)
世田谷区玉川3-2 ほか

必要経費

無料

・映画祭期間中は、昼食支給となります。
・スタッフオリジナルユニフォームを1枚、支給いたします。
・交通費は各自負担となります。

注目ポイント
  • 声優さんによる映画の生吹き替え上映も!日本最大の子どもたちの国際映画祭を体感できる!
  • 戸田恵子さん、中山秀征さん、高橋克典さんなど豪華ゲストも多数参加!
  • 世界各国の映画祭ディレクターや映画関係者たちが来日します!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ★高校生以上で、映画・子ども・イベントが大好きな方!
    ★11月2日(水)、4日(金)参加可能な方大募集!

    募集人数

    50名

    特徴

    募集詳細

    毎年8月に開催してきた日本最大の子どもたちの世界映画祭

    キネコ国際映画祭』(旧名称:キンダー・フィルム・フェスティバル)、

    24回目を迎える本年度は開催時期を11月に、開催地を二子玉川へ移し、さらにパワーアップ!


    そして、今回募集をするのは…

    映画祭当日の運営スタッフとして活躍してくれる当日運営ボランティアスタッフ!


    映画が好き、子どもが好き、学校以外の活動がしたい!など志望動機は何でも構いません♪


    子どもが好きな方は受付や会場整理、

    英語が得意な方は、海外ゲストのアテンドを担当したり、

    イベントや企画に興味のある方はワークショプのアシスタントをしたり、

    あなたの得意なことを活かして映画祭の運営をサポートしながら、 子ども達とふれあい、世界の映画祭を体験してみませんか?


    ●募集映画祭名

    キネコ国際映画祭2016&TIFF


    ●映画祭実施日時

    2016年11月2日(水)~11月6日(日)

    全日参加も、1日のみのご参加も大歓迎です!

    ※11月1日(火)の前日準備からご参加頂ける方も大歓迎です!


    ●会場名称

    109シネマズ二子玉川

    iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ

    兵庫島公園 ほか


    ●募集団体名

    一般社団法人 キンダー・フィルム


    ●事務所所在地

    東京都新宿区西新宿3-2-26 立花新宿ビル9F

    (最寄駅:新宿駅、都庁前駅)


    ●参加定員

    50名程度


    ●活動内容(例)

    ・事務局スタッフ

    ・海外ゲストアテンド(簡単な対応、通訳等)

    ・日本人ゲストアテンド

    ・劇場内装飾制作

    ・チケット販売

    ・ワークショップ補佐

    ・舞台補佐

    ・劇場内・入場列整理

    ・物販商品販売

    ※ボランティア修了証明書の発行も可能です

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    ◆3年前に映画祭にゲストとして来日した子役の男の子が、昨年ディズニーの作品に主役として出演したと聞いてビックリしました!他ではなかなか体験できない、貴重な経験を積むことができました!(大学生・20代・女性)


    ◆映画祭直前になると、夜遅くまで作業をすることも。でもそれを乗り越えて映画祭が成功した時の感動は一生忘れられません!今でも当時のボランティアメンバーと食事に行ったりしています!(社会人・20代・男性)

    このボランティアの雰囲気

    夏のメインイベント以外にも、各地方での映画祭等を開催しており、

    全国各地での映画祭や、何年にも渡って映画祭に参加してくださってるボランティアの方々もたくさんおります!

    「また来年、この映画祭で会おうね!」
    「あの映画祭に参加すれば、またみんなに会える!」

    そんな映画祭です!

    特徴
    雰囲気
    関連大学
    男女比

    男性:30%、女性:70%

    法人情報

    一般社団法人キネコ・フィルム

    “映画を通じて「個性」「感性」「国際性」「道徳」を育む”
    代表者

    椎名 保

    設立年

    2009年

    法人格

    一般社団法人

    キネコ・フィルムの法人活動理念

    映画・映像を通じて、子どもたちと「子育て」を頑張る親たちが、夢や理想、善悪の判断や思いやりなどを親子で一緒に学べる映画祭を目指しています。また、子どもたちが健全に成長することを願い、キネコ・フィルムは世界から集めた、優しいメッセージ(映画)を届けます。

    キネコ・フィルムの法人活動内容

    1. 世界各国から集められた映画・映像の提供  

    2. 映画・映像の制作ワークショップの開催  

    3. 映像文化を通じて行われる子どもたちの国際交流に資する事業  

    4. 各映画祭の制作・コーディネート

    キネコ・フィルムのボランティア募集

    キネコ・フィルムの職員・バイト募集