- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 参加者同士が繋がり新しい活動が生まれることを目指す場を一緒に創ってくださる方募集
- 募集終了
- 団体メンバー/継続ボランティア
更新日:2017/05/24
参加者同士が繋がり新しい活動が生まれることを目指す場を一緒に創ってくださる方募集
特定非営利活動法人芸術家の村 
        
      この募集の受入法人「特定非営利活動法人芸術家の村」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
イベントスタッフ募集
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | ソーシャル・ビジネス・ラボⅡ  | 
| 必要経費 | 無料 イベント参加費無料! | 
| 所属期間/頻度 | 活動頻度:頻度は相談可 | 
| 注目ポイント | 
 | 
| 募集対象 | ◆こんな人に来て欲しい!!  | 
| 募集人数 | 5名 | 
| 特徴 | 
募集詳細
芸術家の村では、社会起業家・NPOの代表(話し手)などと参加者(聞き手)が繋がり、新しい活動が生まれることを目指す場「Link Project」を創るため、サポートしてくれるイベントスタッフを募集しています。
◆Link Projectとは
話し手と聞き手のコミュニケーションによって、お互いのことを深く理解し、新しい活動が生まれることを目指しています。
具体的には、
・毎月複数回(主に土日)に開催しているLink Projectの当日サポート
・話し手の社会起業家との連絡対応
・イベント広報
・参加者管理
が主な業務となります。
これまで、すばらしい話し手に登壇していただいており、社会起業家・NPOの代表などと直接知り合いになれるチャンスです!
◆ご参考
Link Project vol.37 まちづくり×IT 〜地域の課題と支援者を見える化したプラットフォーム「LOCAL GOOD YOKOHAMA」仕掛け人〜 NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ代表理事杉浦裕樹さん
Link Project vol.36「市民の力で、社会は変わる」コミュニティ・オーガナイジング・ジャパン代表 鎌田華乃子
Link Project Vol.29 ミャンマー×社会起業
Link Project Vol.27 タリーズコーヒージャパン創設者・現参議院議員 日本を元気にする会代表 松田公太さん
是非、お気軽にご応募ください!!
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
イベントは少人数で、話し手と聞き手全ての人とお話しすることができます。
普段の生活では会えないような人と出会い、繋がることができるのが最大の魅力です。
このボランティアの雰囲気
アットホームで、軽食や飲み物も交えてざっくばらんに語りあえます。
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 | |
| 関連大学 | |
| 男女比 | 男性:60%、女性:40% | 
法人情報
| 代表者 | 柚木理雄 | 
|---|---|
| 設立年 | 2012年 | 
| 法人格 | NPO法人 | 
芸術家の村の法人活動理念
ビジョン :生きがいを感じることができる社会へ
ミッション:「あったらいいな」を想像して創造する
芸術家の村の法人活動内容
・地域と世界をつなぐゲストハウス「Little Japan」
・社会起業家向けコワーキングスペース「Social Business Lab」
・リアルとオンラインの仮想のまち「シェア街」
 
 
                 
                 
         
  