こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での震災・災害系ボランティア募集一覧
  4. 「しんじゅく防災フェスタ2016」当日ボランティア大募集!!

更新日:2016/08/07

「しんじゅく防災フェスタ2016」当日ボランティア大募集!!

一般社団法人ピースボート災害支援センター(PBV)
  • 活動場所

    東京 (都立戸山公園、新宿スポーツセンター、)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

この募集の受入法人「一般社団法人ピースボート災害支援センター(PBV)」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

イベントを楽しみながら、防災・減災についても触れてみませんか?

活動テーマ
活動場所

都立戸山公園、新宿スポーツセンター、

必要経費

無料

無料

注目ポイント
  • 2016年9月4日(日)、新宿区の戸山公園にて「しんじゅく防災フェスタ2016」を開催します!
  • 当日一緒に盛り上げてくれるボランティアを募集しています!!
  • 子どもから大人まで、誰もが楽しく防災を学べる場!!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ・15歳以上の方
    ・下記の「当日ボランティア説明会」のいずれかにご参加できる方
    ※新宿区内在住、在勤、在学のいずれかに該当する方、歓迎。
    ※報酬、交通費の支給はありません。
    ※会社や学校など、グループ単位でのボランティアも可能です。
     ご検討の場合は、事務局までご相談ください。

    募集人数

    50名

    特徴

    募集詳細

    しんじゅく防災フェスタ2016開催!当日ボランティア大募集


    2016年9月4日(日)、新宿区の戸山公園にて「しんじゅく防災フェスタ2016」を開催します。

    子どもから大人まで、誰もが楽しく防災を学べる場に。

    親子向けの防災体験や、色んな団体のブースやワークショップ、そして講演やシンポジウム、セミナーも実施します。


    ▼詳しくはコチラ▼


    さて、その「しんじゅく防災フェスタ2016」を、当日一緒に盛り上げてくれるボランティアを募集しています。

    イベントを楽しみながら、防災・減災についても触れてみませんか?

    ボランティアが初めてな方も、防災・減災について詳しくない方でも、興味があれば大歓迎!!

    まずは説明会にご参加ください。


    ■ボランティア説明会

    下記いずれかの当日ボランティア説明会にご参加ください(要予約)。

    ・第1回 7月24日(日) 10:00~11:30

    ・第2回 8月7日(日) 10:00~11:30

    会場:新宿スポーツセンター 小会議室 (新宿区大久保3-5-1)


    ■説明会予約方法

    オンラインフォームまたはお電話からご予約ください。

    ◆ボランティア説明会予約フォーム

    volunteer/vol_event/

    ◆電話

    03-3363-7967(10:00-18:30/土日祝定休)


    ■活動日

    2016年9月4日(日)


    ■場所

    都立戸山公園、新宿スポーツセンター


    ■活動内容

    ・イベント当日の搬入出

    ・受付、誘導、ブースやワークショップ手伝いなど、当日の運営手伝い


    ■応募条件

    ・15歳以上の方

    ・上記の「ボランティア説明会」のいずれかにご参加できる方

    ※新宿区内在住、在勤、在学のいずれかに該当する方、歓迎。

    ※報酬、交通費の支給はありません。

    ※会社や学校など、グループ単位でのボランティアも可能です。ご検討の場合は、事務局までご相談ください。


    ■募集人数

    約50名


    ■お問合わせ先

    「しんじゅく防災フェスタ2016」実行委員会

    事務局:一般社団法人ピースボート災害ボランティアセンター

    住所: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-13-1-2F-A

    Tel : 03-3363-7967(10:00-18:30/土日祝定休)

    Fax : 03-3362-6073

    Mail: [email protected]

    Web :

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気

    法人情報

    一般社団法人ピースボート災害支援センター(PBV)

    “人こそが人を支援できるということ”
    代表者

    山本隆

    設立年

    2011年

    法人格

    一般社団法人

    ピースボート災害支援センター(PBV)の法人活動理念

    人こそが人を支援できるということ

    ピースボート災害支援センターは、被災地での災害支援活動や災害に強い社会作りに取組む非営利団体です。

    誰しもが、自然災害に遭遇する可能性があります。
    国や地域を越えて、すべての人々が互いに助け合える社会を作ることが、困難に立ち向かう力になると信じています。

    私たちは、災害に見舞われた地域の回復のために、そこの文化や営みに寄り添い、支援者として自発的に関わる方々の想いをカタチにしていきます。
    そして、大切な家族や友人、コミュニティを守るために、防災・減災を学ぶ機会を提供しています。

    ピースボート災害支援センター(PBV)の法人活動内容

    すべての人々が互いに助け会える社会を

    どのような自然災害でも、一人では、家族だけでは、そして地域だけでは、対応が難しことがあります。
    ピースボート災害支援センターでは、2つの事業を中心に活動を行っています。


    1、国内外の災害支援

    一人ひとりの「想い」を活かす。
    ボランティア派遣やネットワークを活かした人道支援を行います。

    2、防災・減災の取り組み

    備え、つながり、支えあう。災害に強い社会作りに取り組んでいます。

    活動実績

    2011年
    これまでに、私たちは 海外 では24カ国以上で、 国内では34を越える地域で、 災害支援活動に 携わってきました。

    2011年

    ■災害ボランティアトレーニング

    5,000名以上修了

    ■被災した地域への災害ボランティア派遣

    90,000名以上

    ■防災・減災プログラムの実施

    200回以上(年間)

    ピースボート災害支援センター(PBV)のボランティア募集

    ピースボート災害支援センター(PBV)の職員・バイト募集