- ホーム
 - 東京のボランティア募集一覧
 - 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
 - 商店街ねぶた祭り運営スタッフ
 
- 募集終了
 - 国内/単発ボランティア
 
更新日:2016/09/17
商店街ねぶた祭り運営スタッフ
江戸屋
        
      この募集の受入企業「江戸屋」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
お祭りの演者さんアテンド及び交通整理
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | 
           品川区にある中延商店街  | 
      
| 必要経費 | 
           無料 特に必要ありません。  | 
      
| 注目ポイント | 
          
  | 
      
| 募集対象 | 
              
       とにかくお祭りが好き。地域の方々とコミュニケーションを取りたい。  | 
      
| 募集人数 | 
           20名  | 
      
| 特徴 | 
募集詳細
近年、ネットショッピングが当たり前の時代になり商店街に出向き買い物をする人たちが減ってきてしまいました。そんな中、商店街でお店を営む方々は手を変え品を変え、試行錯誤の日々・・・ 何とか一昔の様な活気ある商店街にしたいと考えております。
このお祭りを通じて商店街で買い物することの喜びを皆さまに再認識していただきたい目的でもございます。
そのお手伝いをスタッフ部門からみる視点はきっと大きな自身への財産となっていくに違いありません。
たった一日しかありませんが多くを学んでいただけると思いますので皆様の参加心よりお待ちしております。
商店街初挑戦 クラウドファンディング
体験談・雰囲気
このボランティアの雰囲気
一年に数回しかないですが皆さん和気あいあいやっていただいております。
初めての方でもなんの問題もありません。
また、特に制約がありませんのでボランティアさん同士で当日の配置スケジューリングや役割などを調整してもらっています。
自由度は高いですが、皆さんが「この商店街をよくしよう!」という信念だけは忘れないでいただきたいと思います。
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 | |
| 男女比 | 
           男性:40%、女性:60%  | 
      
企業情報
| 代表者 | 
             戸塚  | 
      
|---|---|
| 設立年 | 
             4年  | 
      
| 法人格 | 
             株式会社・有限会社・合同会社  | 
      
江戸屋の企業活動理念
人と人とのつながりを発掘する原点でありたい。
地域社会への貢献が自身への成長につながることを実感していただく原点でありたい。
江戸屋の企業活動内容
社会貢献とはなにか、地域貢献とはなにか、人のつながりとはなにか、コミュニケーションとはなにかを提供できる団体として活動しています。