こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 愛知のボランティア募集一覧
  3. 愛知での国際系ボランティア募集一覧
  4. 冊子編集委員・イラストレーター募集

更新日:2019/10/28

冊子編集委員・イラストレーター募集

公益財団法人 アジア保健研修所
  • 活動場所

    愛知 (日進市米野木町南山)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    週0〜1回

この募集の受入法人「公益財団法人 アジア保健研修所」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

子ども向けの冊子の編集・イラストをお手伝いください

活動テーマ
活動場所

日進市米野木町南山987-30

必要経費

無料

なし

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

活動頻度

週0〜1回

募集対象

編集経験は問いません。
現編集委員の方も、ほぼ全員が編集未経験です。
水曜午後(13:30~16:00)の編集委員会に出られる方。
AHI会員として応援して下さる方。
気になる点、ご説明します。まずはお問い合わせください。

注目ポイント
  • 観光だけでは知ることのできないアジアを知ることが出来ます。
  • あなたの文章が世界中に読まれる冊子になります。
  • あなたのイラストが世界中に読まれる冊子になります。
対象身分/年齢
特徴

募集詳細

活動内容 AHIの会報「アジアの子ども」(年に2回発行)を企画・編集する活動です。研修生の活動地域に暮らす子どもたちの生活、感じていること、将来の夢などについて、研修生を通じて情報をもらい、委員会で話し合って、イラスト付きのお話にします。子どもたちの生活をめぐる状況や、研修生の活動についても深く知ることができますよ!!


こんな方にぴったり!

子どもや絵本が好きな方。アジアに暮らす子どもたちの生活について関心のある方。

日本の子どもたちに何を伝えるか、どう伝えるかについて、一緒に考えていただける方。

編集委員の方たちは、元教員、主婦など、さまざま。イラストが描ける、パソコンでレイアウトができる方も大歓迎。



ここがオススメ!!

わずか12ページの冊子ですが、情報をできるだけ正確につかむために、研修生と何度もメールでやりとりしたり、意見がぶつかればその都度、徹底的に話し合うことも。。。

編集作業には本当に時間がかかりますが、最終的に完成したときには、その(実在する)子どもとつながりが持てたような感動があります!!

体験談・雰囲気

このボランティアの雰囲気

お菓子を持ち寄って、お茶を飲みながらの編集委員会です。

応募の前に、まずはお問い合わせいただき、ご見学ください。

特徴
雰囲気
男女比

男性:20%、女性:80%

法人情報

公益財団法人 アジア保健研修所

“アジアで健康をすべての人に - 分かち合い”

※ 公益とは、公益目的事業 を主たる事業として実施しており、その公益性を認められた団体です。

代表者

斎藤 尚文(役職:理事長)

設立年

1980年

法人格

公益財団法人

アジア保健研修所の法人活動理念

アジア諸国における地域保健・開発活動の推進と人材育成事業。また、日本国内における、アジア諸国への理解を促進するための情報提供および啓発事業。

アジア保健研修所の法人活動内容

AHIとは?

アジア保健研修所(通称=AHI)は、愛知県日進市で、

アジア各地の村々で人々の健康を守るために活動する現地の保健ワーカーを育成しているNGOです。

活動実績

1980年

1980年12月22日

アジアの人びとの健康の増進、福祉の向上に寄与することを目的として、AHIは次の事業を行っています。

(1)アジア諸国における地域保健・開発活動の推進と人材育成事業

住民主体の保健活動を起こし、支えていくアジアの保健ワーカーを育成しています。 研修を受けた保健ワーカーは、アジアの人たち自らが「健康で暮らしたい」と思い、協力して持てるものを分かち合いながら、生活を変えようと動き出すことを目指し、住民とともに活動しています。

(2)日本国内における、アジア諸国への理解を促進するための情報提供および啓発活動

会報誌の発行、イベント、講師派遣などを通してアジアの現状をお伝えし、日本にいる人たちがアジアを身近に感じられるような機会を提供しています。

アジア保健研修所のボランティア募集

アジア保健研修所の職員・バイト募集