- ホーム
- 岐阜のボランティア募集一覧
- 岐阜でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 清流王国郡上・冬休みこどもキャンプ スタッフ募集!
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2015/11/28
清流王国郡上・冬休みこどもキャンプ スタッフ募集!
NPO法人 NATURE CORE
この募集の受入法人「NPO法人 NATURE CORE」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
郡上の冬山で、こどもと一緒に思い切り遊びませんか?!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
母袋温泉スキー場(岐阜県郡上市大和町栗巣) |
必要経費 |
無料 特になし |
募集対象 |
・外で遊ぶのが好きな人(遊びたいと思っている人) |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
10名 |
特徴 |
募集詳細
~キャンプで大切にしていること
子どもたちが豊かな自然の中で、楽しく安全にあそべるよう「地域の見守り教育」を大切にしています。
スタッフとして関わるみなさんには、一緒にあそんで見守れる大人になってほしい、
合わせて自分の町も好きになってほしいという想いもあります。
~「見守り教育」って?
郡上地域は、約10年前まではたくさんの子どもたちだけで、川や山で遊んでいたそうです。
このことを、私たちは地域の見守り教育があったからだと考えています。
「子どもたちだけ」であそんでいたのは事実ですが、その背景には教育があったのです。子どもたちの親も、
小さいころから自然であそんでおり、自分たちの身の守り方、下級生への指導など、あそび方を伝授してきました。
その親たちは、経験を知ったうえで安全な場所や危険な場所など把握しており、自分たちが親になっても、「子どもたちだけ」であそばせ、
子どもたち自身が上級生から、川の地形や体が冷えた時の温まり方を教わっていたり、危険な動植物を知っていたりと、
地域の中で、川や山の楽しさはもちろん、怖さのこともしっかりと学んでいたのです。それが地域の見守り教育です。
~冬キャンプの日程
スタッフ研修 12/19,20(1泊2日) ※岐阜駅から送迎有
Aコース 12/23~25(2泊3日) 藤が丘・春日井発
Bコース 12/27~29(2泊3日) 大垣・岐阜発
Cコース 1/4~6(2泊3日) 一宮・各務原・関発
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
・こどもたちが朝起きて、夜眠るまで、めいいっぱい遊ぶことができました。(社会人 29歳 男性)
・こんなに外であそぶのは小学校以来かもしれません。(大学 2年 女性)
・スタッフ同士の雰囲気も良く、キャンプ以外でも交流するようになりました。(大学 3年 女性)
このボランティアの雰囲気
教育の勉強をしている人。
アウトドアが好きな人。
こどもが好きな人。
色々な分野の人が気軽にボランティアに参加してくれるように
受入スタッフの雰囲気もオープンです。
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
法人情報
代表者 |
永吉剛 |
---|---|
設立年 |
2000年 |
法人格 |
NPO法人 |
NATURE COREの法人活動理念
NATURE COREとは・・・
こどもをメインとした自然あそびのNPO団体「あそび心を育てたい」。をコンセプトに、これまで21年間、提供してきた自然体験のノウハウを生かし、自然を愛する仲間たちを増やし、地域課題(過疎・高齢化・里地里山の荒廃など)にも率先して取り組み、課題を仕事に変え、雇用を生み出すと共に、都会に住むこどもたちや大人、地域に住む方々と一緒に、思い描く理想のカタチをつくっています。
郡上には、多くの方々に紹介したい魅力的な人や自然・文化がたくさんあります。
まずは、郡上へお越しください。
一緒に明るい未来を創っていきましょー☆
NATURE COREの法人活動内容
・こどもキャンプ事業 (主に春夏冬休みにこどもキャンプ)
・受注型プログラム提供事業 (自然体験活動のプログラムの提供)