- ホーム
- 埼玉のボランティア募集一覧
- 埼玉での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 身近な自然を守るレンジャーズプロジェクト隊員募集中!<1回からOK☆>
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2022/12/13
身近な自然を守るレンジャーズプロジェクト隊員募集中!<1回からOK☆>
認定NPO法人 自然環境復元協会この募集の受入法人「認定NPO法人 自然環境復元協会」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
おひとりでも、ご友人、ご家族でも、お気軽にご参加ください♪
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
東京/板橋区・杉並区・八王子市、 神奈川/横浜市、鎌倉市、埼玉県/鶴ヶ島市など、都市近郊の里山、公園、緑地 |
必要経費 |
無料 現地までの交通費、必要に応じて食費はご負担ください。 |
活動日 |
1日限り 好きな時に、好きな場所へご自由にご参加いただけます。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
自然保護や環境保全に興味のある方、野外で作業をしたい方、お気軽にご参加ください。 |
特徴 |
募集詳細
☆「隊員登録」のお願い☆
当協会にてボランティア保険に加入する関係で、ご参加の前には必ず
「レンジャーズプロジェクト」ホームページ内 の【隊員になる】ページよりご登録をお願いしています。(登録無料)
ご登録されたメールアドレスへ活動の案内をお送りし、活動の案内への返信だけで参加お申し込みが完了します。
゜+.――゜+.「レンジャーズプロジェクト」とは??+.――゜+.――゜+.――゜+
各地域の環境活動団体のお手伝いをしています。
「参加できるときに参加したい場所で、翌日に疲れを残さず楽しく活動!」
をモットーに、学生や社会人など若い方を中心に、様々な年代の方々が参加してくださっています。
自然の中で体を動かすのは、本当に気持ちがいいですよ。
気分転換にもなり、社会貢献もできるレンジャーズ、お一人でも親子でも、みーんな大歓迎です!
「とりあえず1回参加してみようかな?」と、まずは気軽に参加してみてください。
レンジャーズはいつでも、皆さんのご参加をお待ちしております!!
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
☆20代 女性
身近に自然があるなんて気づきませんでした。
久しぶりにこんなに自然と向き合い、楽しくて懐かしい気持ちになりました。次はほかの人も誘って参加したい!
心から気持ちいいと思えて自己満足だけじゃない。誰かのためになったことを実感できる素敵な体験です。
☆40代 女性
カブト虫の幼虫やヤゴなどに初めて触れたのもここがあったから。
成虫はあんなに硬くて黒いのに、幼虫はまっ白ふわふわ。ヤゴは水中を自在に動いていたのに、羽化したら今度は空中を自由自在。テレビで見て知ってることも、実際見て触ると、とっても感動します。
そこに来なければ知り合うこともなかった、異業種・異世代の人たちと、共通の作業をすることがこんなにも楽しいということを実感しています。
☆30代 男性
以前より環境保全に興味があり、植林だけでなく除草作業、畑仕事、森のお手入れなどがあり新鮮でした。
自由参加、年会費なしで気軽なため、個人の方が多く、毎回年齢も職業も違う方の話を聞いては刺激を受けています。
受入団体の方も義務的ではなく楽しんで活動されていて、自然の中で鳥や虫や風の音を聞きながらの作業はあっという間です。今ある自然をこれからもずっと守っていくために、この活動を通じてみなさんんの知恵を学び、自分自身も楽しみながら未来に繋げていきたいと思っています。
☆小学校3年生の保護者
これまで当たり前と思っていた公園の自然も多くの方に守られていることがわかり、子供だけでなく大人も勉強になる活動でした。親子で同じ作業をすることも良かったと思います。
このボランティアの雰囲気
作業内容やお住まいの近くを選んで参加することができます。
お一人参加で「初めまして」の方がほとんどです。みんなで同じ作業をすることで、より打ち解けられます。
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
法人情報
代表者 |
理事長 島村雅英 |
---|---|
設立年 |
1989年 |
法人格 |
認定NPO法人 |
自然環境復元協会の法人活動理念
私たちは、今日の環境危機を乗り越え、よき自然環境を後世へ引き継ぐため、生物多様性および美しい景観の回復、ならびにそれらを維持保全する地域社会の人の輪の醸成に向けて力を注ぎます。
自然環境復元協会の法人活動内容
◎身近な自然を守るボランティア「レンジャーズプロジェクト」
失われた自然環境を調査に基づいて復元・保全します。復元後の維持管理には若手ボランティアが保全団体を手伝う「レンジャーズプロジェクト」を実施し、人手不足を補います。
◎地域と協働して活動する「環境再生医」の育成・認定
◎都市との交流や「農泊」による農山漁村の活性化