- ホーム
- 山梨のボランティア募集一覧
- 山梨での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 夜空と交差する森の映画祭 当日スタッフ
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2015/10/01
夜空と交差する森の映画祭 当日スタッフ
夜空と交差する森の映画祭この募集の受入法人「夜空と交差する森の映画祭」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
日本初のオールナイト映画祭 当日ボランティアスタッフを大募集!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
〒408-0315 山梨県北杜市白州町白須8056 |
必要経費 |
無料 ※現地までの往復交通費は自己負担にてお願いします。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
映画が好きな人! |
募集人数 |
60名 |
特徴 |
募集詳細
「職場や学校以外に仲間を作りたい...」
「出来たてのイベント運営に関わってみたい...」
「お客さんではなく創る側に回ってみたい...」
そんな皆さまをお待ちしております!
もちろん、長丁場のイベント運営なので大変な部分もありますが、
人生においてなかなかない不思議な一夜、保障します!
初年でいうと映画祭が終わったあとも各セクションでキャンプに行ったり、
飲み会を開いたり、イベント後も引き続き仲良くしてるスタッフもたくさん!
映画「海街diary」ならぬ「森街diary(4姉妹)」が生まれたりもしてますよ(笑)
一週間後にはスタッフ全体でアフターパーティも!
映画祭を共に作り上げた仲間でパーっと打ち上がりましょう!
参加を検討される方は以下をご確認ください〜!
《作業日程》
①前々日準備から(フル参加な方!)
10月01日(木) 9:00〜21:00
②前日準備から(前乗りな方!)
10月02日(金) 9:00〜17:00 / 19:00から前夜交流会♥
③イベント当日 <必須スケジュール>
10月03日(土) 9:00〜10月04日(日)17:00
※各係で適宜休憩を挟みます。
《集合時間と来場方法》
①②の前々日準備・前日準備からの参加の場合
集合時間:9:00〜10:00もしくは夜(時間は応相談)
来場方法:車もしくは電車(JR小淵沢駅)
電車の場合は、上記時間に車で駅まで迎えに行きます。
応募フォーム該当欄でご入力ください。
③イベント当日の場合
集合時間:8:45 現地<厳守>
来場方法:当日いらっしゃる方は車でのご来場をお願いします。
最寄り駅の小淵沢駅から会場までの移動手段がございません。
どうしても難しい場合は相乗りできるよう調整しますので、
応募フォームの該当欄にその旨を記載ください。
※レンタカー等を使用する場合、相乗りする仲間内でのご精算をお願いします。
※スタッフ駐車場から会場まで徒歩となります。
距離がございますので余裕をもってご来場ください。
詳しくは説明会でお伝えします。
《活動するチームの種類》
・上映進行チーム :イベントが円滑に進むよう全4ステージの映画上映や管理を行います。
・飲食販売進行チーム:オフィシャルフードの運営や売り子・フードチケットの販売など行います。
・会場保安チーム :気持よく使っていただけるよう会場内のクリーンアップを行います。
・受付チーム :エントランスやテント等の受付を行います。
・交通整備チーム :会場内外のお客さまの導線で誘導を行います。
・グッズ販売チーム :森の映画祭のオフィシャルグッズショップでのグッズ販売を行います。
・運営本部チーム :上記以外の役割もお願いする場合がございます。
《参加特典》
1)夜空と交差する森の映画祭 2015 スタッフジャンパープレゼント
2)アフターパーティーへのご招待 / 10月10日(土)に実施予定
3)「夜空と交差する前夜の交流会」への参加
※前々日・前日準備から参加の方限定!
4)会場内の温泉「尾白の湯」無料券プレゼント
※前々日・前日準備から参加の方限定!
※温泉の営業時間は21:00までとなります
《服装・持ち物》
・お泊りで必要なもの
・動きやすい服(防寒着)
・動きやすい靴(できれば防水シューズ)
・寝袋
・保険証、持参薬など
《注意事項》
※原則、活動するチームを選ぶことは出来ません。
※現地までの往復交通費は自己負担にてお願いします。
※活動時間は天候や進行具合により変動する場合がございます。
※活動中の食事は森の映画祭実行委員会負担で用意します。
※活動内容や休憩のタイミングは各係内で調整を行います。
※現地で休憩する場所はございますが、基本的に雑魚寝となります。
必ず寝袋をお持ちくださるようお願いします。
※参加する方は、車もしくは公共交通機関をご利用ください。
車をご利用の場合は、フォーム該当欄にその旨をご入力ください
※駐車場には限りがございますので、極力の相乗りをお願いしております。
※当日、事故や怪我などがあった場合に備えて森の映画祭実行委員会でボランティア保険に加入します。
《Q&A》
・スタッフ数はどのくらいですか?
昨年は150名ほどでした!
・当日だけじゃなくて実行委員会でがっつり関わりたいです
喜んでお待ちしております!フォームのアピールポイントにその旨をご入力ください。
・体調不良になった場合は?
実行委員会にて救護係、また、当日は外部救護業者を呼んでおります。
体調に異常を感じましたら救護室までお越しください。
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
《昨年》
・男女比 4:6
・平均年齢 20代前半
このボランティアの雰囲気
全体的に若い方が多く、オールナイトという過酷な現場ですが
準備から撤収まで、常に笑顔の絶えない現場となっています。
昨年、やりがいを感じて今年も参加して頂ける方が今年は多数いらっしゃいます!
昨年は当日スタッフでも、今年は重要なポストだったりと言う事も。
まだまだスタッフの皆と共に成長していくイベントです。是非お力添え下さい。
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
関連大学 | |
男女比 |
男性:40%、女性:60% |
法人情報
代表者 |
佐藤大輔 |
---|---|
設立年 |
2014年 |
法人格 |
未設定 |
夜空と交差する森の映画祭の法人活動理念
・私たちが成し遂げたいこと
映画文化の発展とインディーズ映画等の認知度向上への寄与
「野外映画フェス™」という新しい映画鑑賞スタイルやその他関連する活動により、
既存の映画産業と相乗的に共存し、映画文化の発展を目指す。
・何があっても揺るがない本質
また、上映作品にインディーズ映画を積極的に取り入れることで、次世代の才能の発掘及び認知拡大に寄与する。
五感まるごとで楽しむ最高の映画体験
多様化した映画鑑賞のスタイルのなか、五感まるごとで楽しむ、最高の映画体験を目指して、
参加者の人生にとってのアクセントとなる瞬間を提供する。
・創作優位な運営環境
あらゆる制作において、自らの手で人の心に刻む体験を創作するクリエイティブ精神。