こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. せいせき桜ヶ丘 ラスカル子ども映画祭 with キネコ映画祭

更新日:2015/09/19

せいせき桜ヶ丘 ラスカル子ども映画祭 with キネコ映画祭

一般社団法人キネコ・フィルム
  • 活動場所

    東京 (聖蹟桜ヶ丘・関戸公民館ヴィータホール ほか)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 高校生

この募集の受入法人「一般社団法人キネコ・フィルム」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

映画祭の運営をささえる、当日運営ボランティアさんの募集です!

活動テーマ
活動場所

聖蹟桜ヶ丘・関戸公民館ヴィータホール ほか

必要経費

無料

昼食支給、交通費支給(2日間で1,500円まで)

注目ポイント
  • 声優さんによる映画の生吹き替え上映も!日本最大の子どもたちの世界映画祭を体感できる!
募集対象
  • 社会人
  • 高校生
  • 大学生・専門学生
  • 小中学生
  • シニア
  • 高校生以上で、映画、子ども、イベント好きな方!

    募集人数

    10名

    特徴

    募集詳細

    日本最大の子どもたちの世界映画祭を主催するキンダー・フィルムが、あの「あらいぐまラスカル」を主役に迎えて送る

    せいせき桜ヶ丘 ラスカル子ども映画祭

    のボランティアスタッフを大募集!

    声優体験や駄菓子屋さんなどの体験コーナーも盛りだくさんの内容です。

    映画祭を成功させるには、たくさんの方々のサポートが必要です。

    映画祭の当日の運営をサポートしながら、 子ども達とふれあい、世界の映画祭を体験してみませんか?

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    ◆初めての映画祭のボランティアで、1人での参加ということもあり、非常に緊張していたのですが、一緒に受付をやっていくなかで連帯感が生まれ、映画祭が終わった今でも連絡を取りあっています!(大学生・20代・女性)


    ◆映画が好きで応募をしたのですが、子どもたちが映画祭後に笑顔で帰っていく姿を見ると、ボランティアに参加して良かったなと実感します。(社会人・30代・男性)

    このボランティアの雰囲気

    弊団体では、『ラスカル子ども映画祭』以外にも、

    夏にメインイベントとなる東京での映画祭や、各地方での映画祭を開催しており、

    複数の映画祭や、複数年に渡って映画祭に参加してくださっているボランティアの方々もたくさんおります!

    「また来年、この映画祭で会おうね!」
    「あの映画祭に参加すれば、またみんなに会える!」

    そんな映画祭です!

    特徴
    雰囲気
    関連大学
    男女比

    男性:40%、女性:60%

    法人情報

    一般社団法人キネコ・フィルム

    “映画を通じて「個性」「感性」「国際性」「道徳」を育む”
    代表者

    椎名 保

    設立年

    2009年

    法人格

    一般社団法人

    キネコ・フィルムの法人活動理念

    映画・映像を通じて、子どもたちと「子育て」を頑張る親たちが、夢や理想、善悪の判断や思いやりなどを親子で一緒に学べる映画祭を目指しています。また、子どもたちが健全に成長することを願い、キネコ・フィルムは世界から集めた、優しいメッセージ(映画)を届けます。

    キネコ・フィルムの法人活動内容

    1. 世界各国から集められた映画・映像の提供  

    2. 映画・映像の制作ワークショップの開催  

    3. 映像文化を通じて行われる子どもたちの国際交流に資する事業  

    4. 各映画祭の制作・コーディネート

    キネコ・フィルムのボランティア募集

    キネコ・フィルムの職員・バイト募集