こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 高校生自身が「より良い」社会づくりを目指していく授業の、設計・運営メンバー募集!

更新日:2015/05/19

高校生自身が「より良い」社会づくりを目指していく授業の、設計・運営メンバー募集!

ちみらぼ
  • 活動場所

    東京 (都立千早高等学校(豊島区)ほか(最寄駅:東京メトロ有楽町線・副都心線「千川」駅、西武池袋線「東長崎」駅))

  • 必要経費

    無料

  • 活動頻度

    週2~3回

この募集の受入団体「ちみらぼ」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

生徒の「やってみたい」「変えてみたい」の実現をサポートする授業設計・運営メンバー募集

活動テーマ
活動場所

都立千早高等学校(豊島区)ほか
(最寄駅:東京メトロ有楽町線・副都心線「千川」駅、西武池袋線「東長崎」駅)

必要経費

無料

交通費補助あり

所属期間/頻度

活動頻度:週2~3回

注目ポイント
  • 社会との関わり、生徒との関わり、学校との関わり(自由な授業づくり・授業実践)
特徴

募集詳細

東京都立千早高等学校の2年次選択科目「コミュニティデザイン」の、年間を通しての授業設計と授業運営を行っています。週二回、3コマの授業時間(木曜1コマ 11:45〜12:35、金曜2コマ 13:20〜15:10)を担当しており、受講生は約40名程度の授業になっています。授業内容を簡単にご紹介すると、◎「ハロー!マイスクール」(1学期)→学校の中で「変えたい」「こうなったらいいな」と感じる部分を、変わったその後が、他の関係者(例えば先生、親、地域、他の生徒)にとってもプラスになる形を模索しながら、実際に変えていくことを目指していくプロジェクトです。実際に出てきたプロジェクト例:・千早高校内に野菜畑をつくろう!「ちはやさい」プロジェクト・夏の新しい行事を!「bon!bon!盆踊り」・自販機の中身、変えたくない?「ドリンクchange!」 ◎「ハロー!マイプロジェクト」(2、3学期)→1学期の「学校」から、「実社会」へとフィールドを広げ、その中で「自分」が変えたいと感じることを変えてみること、「自分」が笑顔にしたい人を笑顔にしていくことを目指すプログラムです。その時に、他者にとってもよりよいカタチをしっかりと考えていくことが重要になってきます。生徒から出てきているテーマ例:・小さいころから何とかしたいと感じていた、動物の殺処分をなくしたい。・地元の商店街を、昔からある隠れたお店を活かして元気にしていきたい!・自身の境遇を出発点にして、障がい者が「障がい者」として特別に扱われることのない社会をつくりたい。※授業内容やプロジェクト進捗・プロジェクト内容の詳細は、下記のちみらぼFBページからご覧になられます。

体験談・雰囲気

このボランティアの体験談

・1年間を通して生徒の変化を見ることができるので、教育関係の職を目指す上で学ぶことが多くあった。・生徒のプロジェクトをサポートするために、色んな外部の団体や社会人との接点をコーディネートしていった。それによって生徒のプロジェクト(やりたいこと)が実現に近付いていくことが嬉しい。(気付いたら地味に自分の人脈も増えていた…!笑)・先生方とじっくり関係性を持たせていただけるので、学校の文化や現状ということも知る機会があったりもする。

このボランティアの雰囲気

毎週木(11:45~12:35)・金(13:20~15:10)に授業を行い、その前後にミーティングや生徒対応などを行っています。生徒と時間外にワイワイ話したり、控室でメンバー同士、時に静かに時におもしろおかしく過ごしています。自分が本当に大事にしたいことは何とか大事にしたいと考えながら生きている不器用なメンバーが多いです。他の人と違っちゃう変わり者が多いですが(笑!)、必要であると合意が取れたことや自分が進めたいと思った仕事はしっかりやりきる真面目さもあったりします。

特徴
雰囲気
男女比

男性:60%、女性:40%

団体情報

ちみらぼ

代表者

山田将平

設立年

2011年

法人格

任意団体

ちみらぼの団体活動理念

ちみらぼは、「自分にとっても他者にとってもよりよい社会のカタチを発見・実現できる人材を育成する」ことを目指し活動しております。 簡単に言うと、「自分が変えたいことを変えてみる・やりたいことをやってみる」、それと同時に「他者にとってもプラスを生む・他者も納得できる」ような社会を形成していける人物に生徒一人ひとりがなっていくことを、ビジョンとして掲げています。そして、以上のビジョン達成のために以下の2点を重視しています。①自分にとっての「よりよい」だけでなく、他者にとっての「よりよい」状態も同時に追求し、設計していく視点・姿勢。②実社会との接点を多くつくりだすため、「学校の外」の方々(NPO、行政、地域住民、企業、学生)との連携。今期も地域のNPO法人や学校、商店街、ソーシャルビジネスを行っている企業などとの連携を実施しています。

ちみらぼの団体活動内容

・高校での、年間を通しての授業設計と授業運営。( 週二回、3コマの授業時間(木曜1コマ 11:45〜12:35、金曜2コマ 13:20〜15:10)。受講生は約40名。)・生徒が個々で持つプロジェクトの個別サポート。(丁寧なヒアリング・勇気付け、フィールドワーク先の開拓・同行など)・高校生の力や参画を必要とする団体への、高校生の参加のコーディネート・団体活動の深化、発展(授業の効果検証、広報、他校や他団体とのつながりづくりなど)

ちみらぼのボランティア募集

ちみらぼの職員・バイト募集