こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 兵庫のボランティア募集一覧
  3. 兵庫でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 大学生キャンプリーダー募集!~夏のわくわくキッズキャンプスタッフ~

更新日:2018/03/18

大学生キャンプリーダー募集!~夏のわくわくキッズキャンプスタッフ~

兵庫県立 奥猪名健康の郷
  • 活動場所

    兵庫 (奥猪名健康の郷)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

この募集の受入自治体「兵庫県立 奥猪名健康の郷」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

小学生キャンプのサポートスタッフ募集、キャンプリーダーとして小学生と関わる新しい体験

活動テーマ
活動場所

奥猪名健康の郷

必要経費

無料

活動期間中の食費及び交通費2000円まで支給

注目ポイント
  • 自然と子どもたちの関わりの中で、自分も成長できる!
  • キャンプ経験のない人でも、子どもの教育活動に意欲的ならOK!
  • とにかくやる気ある人を募集!大学生の間にできる経験を今っ!!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • ・野外活動や子どもの教育に興味・関心のある大学生1回生(学部は不問)
    ・キャンプ初心者、未経験者歓迎(資格不要)
    (施設で活動を行うため、施設から遠すぎない範囲の方)
    ・何をしたらいいかわからないけれど、何かに真剣に取り組みたい方。

    特徴

    募集詳細

    1泊2日の小学1~3年生のキャンプ活動のスタッフを募集します。

    募集するリーダーにはマネジメントスタッフを担当していただき、子どもたちのプログラムや生活のサポートを行ってもらいます。

    活動を通じて、子どもたちのたくさんの笑顔をつくり、自然と人との関わりの中で“心”の成長ができる活動を目指しましょう。

    今年度から団体を立ち上げ、現在はやる気ある5人が活動中です。

    新たにリーダー活動を始めたい人、特にオススメです。

    無理に今後の活動に勧誘しませんので、

    一度経験してみたい、続けるかは参加後に決めたいという人もOKです!!

    まずは体験から。

    ※キャンプは8月27日~28日ですが、スタッフのみ顔合わせと打ち合わせのため、

    前日の8月26日19時30分に日生中央駅に集合して、施設に入ります。

    〈 備考 〉

    メールまたは電話してもつながらないケースが増えています。

    応募される方は、軽い気持ちで申し込まず、必ず予定を空けられる方のみでお願いします。

    ※あらかじめ [email protected] からメールが受け取れるように設定してください。

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    現在活動している5人は、いずれも昨年度このアクティボからキャンプに参加してくれた学生ばかりです。
    一度参加するとその魅力がわかります。これから自分が成長していける環境と仲間がそろっています。
    まだまだ、立ち上げたばかりの団体で、未熟なところもありますが、それも一つの武器としてがんばっています。
    (職員より)

    このボランティアの雰囲気

    はっきりいって、まだまだリーダーのスキルはこれから。けれども成長意欲はとても高いものがあります。
    子どもとの関わりや人前で話すこと、イベントを企画することなど、一つ一つを丁寧に考えてやっていきます。
    まじめでやる気のある人が集まっています。

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:30%、女性:70%

    自治体情報

    兵庫県立 奥猪名健康の郷

    “【okuina】みらい創造プロジェクト”
    代表者

    https://www.facebook.com/okuina

    設立年

    2004年

    法人格

    自治体

    兵庫県立 奥猪名健康の郷の自治体活動内容


    okuinaみらい創造プロジェクト

    奥猪名健康の郷では「今」を生きる人たちに将来役立つスキル・思い出に残る体験を

    サポートし、近い将来笑顔が絶えない明るい「みらい」創造するために

    日々新しい事はないかと考えて努力しております。

    ご来場いただいたお客様にここでしか経験できない事を提案・行動し最後は笑顔でお帰り頂くように

    尽力してまいります。

    【2024 okuinaスキル】

    今期のテーマは2024okuinaスキルです!

    当施設で行っているイベントにご参加いただいた方々に、ここでしか経験できない

    イベントにチャレンジして頂き、自身のスキルアップ・スキル取得をして頂きます。

    初めての体験・新しい事にチャレンジしたい!など

    そんな方々を全力でサポートいたします♪

    身に付く技術【スキル】

    アウトドア技術(ロープワーク等)

    アウトドア料理

    子どもへの対応力・コミュニケーション能力

    チームワーク・リーダーシップ・レクリエーション能力

    要領の良い、円滑な物事の進め方など

    様々なスキルアップ・取得が出来ます♪

    身に付くスキルはあなた次第で変わります♪

    随時開催!リーダー研修会

    年に6回ほど研修と言う項目でイベントに関する料理やレクレーションなどを

    体験して頂き、イベント当日の打ち合わせ等を行います♪

    そしてリーダーの方々から助言をいただき、それを参考にイベント当日に備えます。

    このシステムのおかげで初めてご参加いただくリーダーの方も安心して

    ご参加いただけます♪

    HPに詳細を記載していますのでご覧ください♪


    取り組む社会課題:『地域活性化』

    兵庫県立 奥猪名健康の郷のボランティア募集

    兵庫県立 奥猪名健康の郷の職員・バイト募集