- ホーム
- 神奈川のボランティア募集一覧
- 神奈川でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 【高校生スタッフ募集】中高生の居場所を作る企画運営スタッフ募集!
更新日:2025/11/29
【高校生スタッフ募集】中高生の居場所を作る企画運営スタッフ募集!
NPO法人アクションポート横浜
基本情報
アクションポート横浜がこの12月と1月に試験的に実施する中高生の居場所を高校生の視点で、企画運営をしてくれるメンバーを募集します。大学生スタッフと共に企画作りにチャレンジしませんか?
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | |
| 必要経費 |
無料 |
| 活動日 |
活動日はどちらも上記日程の16:00-20:00です。 |
| 注目ポイント |
|
| 募集対象 |
○応募条件 一緒に活動する人の年齢層について大学生が7名います。 |
| 募集人数 |
5名 |
| 特徴 | |
| 応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
【この11月にスタートした中高生の居場所】
アクションポート横浜ではBe ACTO日吉と連携し、プラウドシティ日吉内のコミュニティ「Be ACTO」に、中高生が立ち寄れる新しい居場所をオープンしました。
「きちじつ!まったりルーム」と名付けたこの居場所は3回の試験的な運営。
先日、11月に第1回目の居場所を大学生スタッフを中心に運営しました
活動日の様子は是非、インスタグラム「@mattari_room.2025」を見てくださいね。

【次回は12月はぜひ、高校生スタッフの皆さんと一緒に企画したい。】
次回は12月16日(火)に居場所を実施する予定です。
是非多くの中学生・高校生に来てもらいたい!と思いつつ、やはりこういう居場所こそ、高校生のみんなと一緒に作りたいとも思いました。
どういう居場所だったら中高生が過ごしやすいか?
どういう企画があれば、参加したい!と思えるか?
面白いこともしたいし、交流もしたい。そして勉強をしたい人が利用できても良いな。
に考えてくれる高校生スタッフを募集したいと思いました。

【当日は遅刻でも大丈夫!事前のアイデア出し会議も予定しています。】
次回は12月16日(火)16:00-20:00、その次は1月27日(火)16:00-20:00です。
当日は、、、学校ですよね。
16時に間に合うのは嬉しいけど、学校の都合などで遅刻しても大丈夫。
当日はもちろん集まるけど、事前にこんな企画があったら良いなというアイデア出し会議も予定しています。
無理ない形で参加して、一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです。
ボランティアが初めてでも大丈夫、友達との参加も歓迎です。
皆さん、参加をお待ちしております!
【高校生スタッフに期待する役割】
○事前
・居場所の企画アイデア出し
・中学生・高校生が集まる方法を一緒に考える
○当日
・居場所のスタッフとして、来てくれた中学生・高校生と一緒に楽しむ
・企画を一緒に運営。何をやるかはアイデア次第(1回目はクレープ作りました)
○事後
・反省会を実施します
体験談・雰囲気
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 | |
| 男女比 |
男性:30%、女性:70% |
法人情報
| 代表者 |
高城芳之 |
|---|---|
| 設立年 |
2008年 |
| 法人格 |
NPO法人 |
アクションポート横浜の法人活動理念
アクションポート横浜は、若者とNPOをつないでまちを盛り上げるNPOです。
「まちにたくさんの主人公を!」を合言葉に、まちにたくさんのコミュニケーションとコラボレーションを生み出し、新しい価値を創り出すための活動を推進します。
アクションポート横浜の法人活動内容
横浜に笑顔を届ける「横浜サンタプロジェクト」、大学生がNPOと出会い地域参加の機会を作る「NPOインターンシップ」、横浜型プロボノプロジェクト「横浜アクションプランナー」など多様な事業を行っています。
取り組む社会課題:『大学生の社会参加支援』
「大学生の社会参加支援」の問題の現状
大学生で地域貢献車社会貢献に関心がある学生は7割近くいるが、実際に活動できるているのは2割程度である。過半数の学生はきっかけや情報が不足しており、そうした学生の身近かつ気軽な参加の機会や仕組みを作る必要がある。