1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での医療・保険系ボランティア募集一覧
  4. 献血できない方でも参加可能🙆新宿駅南口献血呼び込み活動

更新日:2025/11/20

献血できない方でも参加可能🙆新宿駅南口献血呼び込み活動

東京ワセダローターアクトクラブ
  • 活動場所

    新宿駅

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日

    2025年11月29日(土)

基本情報

本企画は、日本赤十字血液センターの「献血バス」をお呼びし、献血活動を行います。献血だけでなく呼び込み活動のみのご参加も大歓迎です。お気軽にご参加ください!献血の安定的な供給に尽力しましょう!

活動テーマ
活動場所
  • 東京アクセス新宿駅南口(甲州街道側)
  • 東京アクセス新宿駅南口(甲州街道側)
  • 東京アクセス新宿駅南口(甲州街道側)
必要経費

無料

活動日
  • 2025年11月29日(土)

11月29日10:30〜16:30に活動しています。シフト制ですので、この間のお時間いつでも参加、帰宅していただいてかまいません。

注目ポイント
  • 献血カー2代分の大規模献血活動です。どうぞお気軽にご参加ください!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • *応募条件
    特にございません。ボランティア未経験でも大丈夫です!お気軽にご参加ください!

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    学生、社会人(20代)の人が多いですが、ロータリアン(50代)の方々もいます!幅広い年齢層で和やかな雰囲気で活動しています。

    特徴

    募集詳細

    本企画は継続事業として毎年開催しており、今年度も引き続き、日本赤十字血液センターの「献血バス」をお呼びし、献血活動を行います。昨年度はたくさんの方にご協力いただきましたが今年も多くの皆様に積極的にご参加いただければと思います。「呼び込み活動のみ」の参加につきましても大歓迎でございますのでお気軽にご参加くださいませ。近年、若年層の「献血離れ」が続き、 この傾向が変わらなければ将来、輸血用血液の供給が不安定になる懸念もあるようです。安定的な供給を図るために、献血者数の減少時期に皆様のご協力が必要です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    団体情報

    東京ワセダローターアクトクラブ

    “地域で、世界で良いことをしよう!”
    代表者

    岡本浩尚

    設立年

    2014年

    法人格

    任意団体

    東京ワセダローターアクトクラブの団体活動理念

    ローターアクトとは?

    国際ロータリー*の提唱のもとに活動する、18歳以上の若い人がリーダーシップと専門的なスキルを育み、地域社会のリーダーと意見交換をしながら、楽しく奉仕活動を行います。世界180ヵ国に10,698つのクラブが存在し、203,298人の会員が活動しております。(2021年5月現在)

    「奉仕を通じての親睦」をテーマに、ロータリー会員など地元のリーダーと交わり、楽しみながらボランティアなどの奉仕活動を行っています。

    *ロータリーとは人道的な奉仕を行い、あらゆる職業において高度な道徳的水準を守り、世界の親睦と平和に尽力することを目指す団体です。

    東京ワセダローターアクトクラブの団体活動内容

    ①地域 活動エリア 新宿区全域

    清掃活動、御神輿のお手伝い、出店の出店、献血活動


    ②世界

    ローターアクトでは3年に一度の世界大会、毎年アジア地域のメンバーで大会があります。

    海外でも研修会やボランティア活動(清掃活動など)

    東京ワセダローターアクトクラブのボランティア募集

    東京ワセダローターアクトクラブの職員・バイト募集

    応募画面へ進む