- ホーム
- 海外ボランティア/ツアー
- カナダの海外ボランティア/ツアー募集一覧
- カナダでの国際系海外ボランティア/ツアー募集一覧
- カナダ・バンクーバーで保育士体験&ホームステイ 9 日間
更新日:2025/11/22
カナダ・バンクーバーで保育士体験&ホームステイ 9 日間
株式会社エイチ・アイ・エス スタディツアーデスク
基本情報
カナダ・バンクーバーで保育園ボランティアを5日間体験。子どもたちの笑顔と異文化に触れる、充実の9日間!さらに、ホームステイを通じて生活体験や文化交流をします。
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | |
| 必要経費 |
含まれる費用:日本からの航空券代金、ホテル、お食事 朝7回、昼6回、夕7回(機内食を除く)、現地プログラム費 |
| 活動日 |
9日間 毎週土・日出発 |
| 注目ポイント |
|
| 募集対象 |
★高校生以上(15歳)からご参加可能! |
| 特徴 | |
| 応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
▶カナダのデイケアで保育士体験

人種のモザイクと呼ばれるバンクーバーの保育園には、世界中のルーツを持つ子どもたちが集います。肌の色、言語、文化が異なる子どもたちへの対応や、多様性を尊重するカナダの保育園の理念や実践を知ることができます。バンクーバーの保育観、教育方法、子どもたちとの関わり方を体験することで、保育面だけではなく、ライフスタイルなど新たな視点や発見に出会えるかもしれません。
海外の保育園で実地体験をすることでグローバル化が進む日本の保育現場でも活かせる経験ができます。
【こんな方におすすめ】
●保育士の方、保育士を目指している方、海外で保育士体験をしてみたい方。
●レッスンスタイルではなく、暮らしの中で実践的に英語を習得したい方。
●語学留学前のステップや、短期で海外に行ってみたい方。
★保育園での活動
0歳から5歳までのお子様を預かるデイケアセンターで先生のお手伝いや保育士体験。
小学校に入る前に一人で行うことも学びながら、 多種多様な人種の中で伸び伸びと成長を促すことを方針とした カリキュラムに乗っ取りながらバンクーバーの保育観、教育方法に触れることができます。
ご予約後お送りさせていただく誓約書の提出、お伺いフォームのご回答をいただき次第、施設に受け入れ可否を確認する流れとなります。現地施設に書類を提出後、受け入れの判断をされるため、書類の提出が出発40日前を切る場合は、手配自体が出来ない場合がございます。
イースターやクリスマスなど祝祭日は施設がお休みのため、活動はお休み(終日自由行動)となります。対象となる場合は事前にご案内いたします。
■2026年の祝日■
【1月】1日・2日(新年)
【2月】16日(ファミリーデー)
【4月】3日(グッドフライデー)・6日(イースターマンデー)
【5月】18日(ビクトリアデー)
【7月】1日(カナダデー)
【8月】3日(市民の日)
【9月】7日(労働者の日)・30日(オレンジシャツデー)
【10月】12日(サンクスギビングデー)
【11月】11日(英霊記念日)
【12月】25日クリスマス~年始
▶人気の都市バンクーバーでホームステイ
世界で住みやすい都市の一つとして常に上位にランクインするバンクーバー。
山や海に囲まれた自然豊かな場所です。
温暖な気候、親切なカナダの人々、治安の良さで多くの人々が観光や留学に訪れています。
また、沢山の国からの移住者たちが自国の文化を大切にしながら生活しているのもカナダの特長です。
移民を多く受け入れる多民族国家としての性質からも、ボランティア先進国といわれます。
幼児教育や福祉貢献の現場を体験し『皆で助け合おう』という温かい国民性を肌で感じましょう。
《スケジュール》
★1日目:〈バンクーバー泊〉
成田発(18:05~18:40)→空路(直行)バンクーバー着(09:40~10:45)
空港到着後、日本語ガイドがホームステイ先までお送りします。
道中、現地での注意事項やお客様のご不安な点にお答えいたします。
*食事はすべてホームステイ先にてホストファミリーがご用意いたします*
★2日目~5日目:〈バンクーバー泊〉
ホームステイ先で朝食
公共交通機関にて各自保育園へ移動
※交通費現地各自払い。($2.5~$5)
※保育園まで、交通公共機関で1時間以内のホームステイ先をご案内させていただきます。

✅終日:保育園でボランティア活動
施設スタッフのアシスタントとして、ワークショップや、体操やゲームなどお子さんたちのケアのお手伝いをします。
お子さんたちに寄り添って楽しい時間を過ごしましょう!ぜひ英語で積極的にコミュニケーションもとってみましょう。子どもたちも言葉を覚えている真っ最中!さらに子どもたちにとっては日本人(外国人)と触れ合う機会。日本の遊びなども紹介してみましょう。
※保育園内での写真撮影はプライバシーの都合上ご遠慮ください。
※活動時間は時期によって多少異なることがあります。詳細はご出発1週間前にお送りする最終日程表にてご案内いたします。
昼食はホームステイ先から持参したランチを活動先内でとります。
終了後は自由行動。
夕食は ホームステイ先にてお召し上がりください。
※門限がある場合は気をつけましょう。夕食不要の場合は必ず事前に家族に伝えましょう。なお、夕食を取られない場合であってもその分のご返金はございませんので、予めご了承くださいませ。
※土曜日出発は活動が3日目からとなります。
★6日目:〈バンクーバー泊〉
ホームステイ先で朝食
公共交通機関にて各自保育園へ移動

✅終日:保育園でボランティア活動
活動最終日のため、保育園の皆さんとお別れ・修了証お渡し
終了後は自由行動。
夕食は ホームステイ先にてお召し上がりください。
★7日目:〈バンクーバー泊〉
ホームステイ先で朝食

✅終日:自由行動
ダウンタウンでのお買い物、オプショナルツアーなどバンクーバーの休日をお楽しみください。
※ホストファミリーにも用事があるため、どこかへ連れて行ってもらえることは少ないです。ご希望の方は積極的にホストファミリーに相談してみましょう。
※土曜日出発の場合は2日目になります。
★8日目:〈機中泊〉
出発時刻にあわせて現地係員(英語)が空港までご案内いたします。
バンクーバー発(12:35~13:10)→空路(直行)帰国の途へ
★9日目:〈機中泊〉
成田国際空港着(16:15~16:30)
***お疲れ様でした。***
※ご応募・お問い合わせいただきましたら、メールまたはお電話にてご連絡させていただきます。
※こちらは募集書面ではございません。
最新の行程、内容については、HISスタディツアーデスクのHPにて必ずご確認ください。
内容が変更となっている可能性がございます。
HISスタディツアーデスク
【住所】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目17−1 日本生命新宿西口ビル 3階
【営業時間】
月~土
電話 10:00 - 18:00
来店 11:00 - 18:00 (※最終受付 17:00)
体験談・雰囲気
| 特徴 |
|---|
企業情報
| 法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
|---|
エイチ・アイ・エス スタディツアーデスクの企業活動理念
世界には様々な人や多様な文化が存在しますが、
私たちが日々の暮らしの中で経験したり、触れている物事には限りがあり、また知らない事柄も多くあるはずです。
見たことがない世界の絶景を五感で堪能する。
世界が抱える課題も、日本ではまだ取り入れられていない、お手本となるような暮らしも、目の当たりにしてみる。
いろいろなバックグランドを持つ人と出会い、話を聞いてみる。
そんな旅先での経験は私たちに様々な「気づき」や「学び」を与えてくれます。 それらの気づきや学びをもとに、自分のこと、世界のこと、地球のこと、 どうすればみんなが幸せに生きていけるかを考える、そんなきっかけを 旅を通じてお届けする、それが私たちが目指す「スタディツアー」です。
☆Instagramも更新中☆
ツアーの紹介やお得な情報を発信しています!
アカウント:his.study