- ホーム
- 京都のボランティア募集一覧
- 京都での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 【単日】京都・美山で伝統文化「茅刈り」体験を支えるボランティア募集!
- 国内/単発ボランティア
- 新着
- 本日締切
更新日:2025/11/16
【単日】京都・美山で伝統文化「茅刈り」体験を支えるボランティア募集!
カヤ・キャン美山運営事務局
基本情報
里山文化を支える茅刈り体験イベント「カヤ・キャン美山2025」で、受付や案内、撮影補助などを担う当日ボランティアを募集します。初心者歓迎・学生歓迎!
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | |
| 必要経費 |
無料 |
| 活動日 |
|
| 注目ポイント |
|
| 募集対象 |
◎応募条件 一緒に活動する人の年齢層について
運営は学生・20代が中心ですが、茅刈へは地域のおじいちゃんおばあちゃん中心に幅広い年代が参加します。 |
| 応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
イベントスケジュール
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
「美山の皆さんが親切で、茅についてたくさん学べました。」
「茅刈り体験めちゃくちゃ楽しかったです!」
「家族で参加しましたが、温かい雰囲気の中で貴重な体験ができました。来年もぜひ参加したいです!」
「懇親会で地元の方や移住者の方とお話しできて刺激的でした。」
など多くの嬉しい声をいただきました。
「一緒にプログラムを考えたい」
「地域の方と対話しながら運営に関わりたい」
「茅葺き文化や里山の暮らしに興味がある」
「ボランティアで場づくりを学びたい」
そんな想いを持つ方を大歓迎します!
このボランティアの雰囲気
里山の暮らしや文化に関心があり、
地域の人々や参加者同士で語り合いながら
学びたい方におすすめです。
イベント運営にも関わることで、
現場のリアルな体験をしてみたい方にもぴったりです。
【日時・場所】
日程:2025年11月22日(土)or 23日(日)
時間:9:30~17:00(途中参加退出の場合は要相談)
場所:京都府南丹市美山町 北村(かやぶきの里)
定員:各日5名 ※交通費は自費となります。
※参加費・昼食はまかないをお出しします
詳細・応募はフォームから!お気軽にご連絡ください。
(担当:永尾)
| 雰囲気 | |
|---|---|
| 男女比 |
男性:40%、女性:60% |
団体情報
| 法人格 |
任意団体 |
|---|